毎日取り組む算数のドリルを
どうしようか迷った結果、
普通のたし算・ひき算のドリルを
購入しました鉛筆





これを買うくらいなら
ネットで無料プリントを印刷した方が
コスト削減になるのでは…
と思いながらも
印刷する手間や管理の煩わしさを考えると
買った方がラクで買ってしまいましたうさぎあせる


こちらのドリルを選んだ理由は2つ。


ひとつ目は、
まだ学校で習っていない
掛け算や単位の問題をやらせて

「わからないえーん!!

となるのを避けたかったから。


ふたつ目は、少し前まで
「トクとトクイになる算数」をやっていて
 



少し難しかったので

もうちょっとスラスラ解けるドリル

の方が負荷がかからないかなと思っから。



算数の文章題はこちらに書いた

朝5分ドリルをやっているのですが




 
うーん。。。


これはちょっと簡単すぎたかもしれません昇天


1ページ当たりの問題量も少ないので
本当にウォーミングアップ程度です笑


でも、無駄にはならないと信じて
コツコツ続けていきたいです乙女のトキメキ


 


まじかるクラウンアメトピ掲載記事まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 
 
楽天ROOMやってます♫