「長所で尊敬され、短所であいされる」

 ひすいこたろうさんの名言です。

 

「センターピース的に言うとどうなのですか?

長所では愛されないのですか?」

と受講生から質問されました。

 

面白い質問だったので、書いておきます。

 

短所で愛されると知ると、勇気が出ますね。

実は、長所でも人は愛されます。

 

なぜなら、愛とは欲求が満たされた喜びの記憶だからです。

いいなあと、嬉しい楽しい好ましい気持ちを感じたら、

その気持ちと相手が結びついて、好きという愛が生まれます。

 

しかし、短所、長所それぞれで愛されることには

メリットとデメリットがあります。

 

特にデメリットは盲点です。

 

・長所で愛されると、長所を失うことを恐れます。

・短所で愛されると、短所を失うことを恐れるようになります。

 

優秀になって愛されようとした人は、

優秀でなくなることは愛されなくなることであり、

愛され続けるために努力しなければと考えます。

 

これが努力がいつまでもやめられない理由になります。

 

理解が遅いこと

説明できないこと

行動できないこと

怒りっぽいこと

寂しがりやなこと

お金がないこと

モテないこと

 

これらの短所や欠点で愛された人は、

それを克服してしまうことは愛されなくなることであり、

愛され続けるためには、欠点を持ち続けなくてはいけません。

 

これが、成功したくない理由成長したくない理由になります。

 

 

この理由から、人間心理学の講座センターピースでは、

長所や欠点で愛されましょうとは伝えていないのです。


 

この記事が役立ったらリブログ、もしくは下のほうにある「いいね」を押してくれると嬉しいです。

==================================

■【崖ルート診断テスト】が無料で受けられるようになりました。

  階段ルートの人間心理学 公式LINEグループです。

  https://allcp.kaidanroot.biz/

  

   紹介コード 01inukai

  コピペして使ってください。

 

 

■【階段ルート】の説明を文章で読みたい方 はこちらをどうぞ

 全9回で説明している無料メール講座です

  https://bit.ly/2svn3KM

  

 

 

■犬飼ターボが過去にどうやって成功を手に入れたのかを知りたい人はこちら

 「犬飼ターボと大商人の秘宝」(全16話)

  https://bit.ly/2Pu5Eco

  

 

■Podcast(インターネットラジオ)

 心理学をベースにした幸せと成功の法則を無料配信しています。
  http://inukai.tv/issei/link/gn

  

子供が産まれると夫婦仲が険悪になります。

あるあるです。

 

「旦那がひどい」

「奥さんが怖い」

あるあるです。

 

では、その原因は何かというと、ホルモンです。

 

 

出産すると、愛情ホルモンと呼ばれる

オキシトシンが大量に分泌されます。

 

子供を世話するために必要ですが、

同時に子供を守るために攻撃性も高めます。

子連れの母グマのようになります。

 

 

厄介なのは、ホルモンの変化なので、自覚ができないこと。

 

子育ては大変だからとか、

旦那さんが協力的でないからとか、

などと原因を考えますが、

それは要因の一つであって、本当の原因はホルモンなのです。

 

 

旦那のことが許せない。

奥さんが怖くてビクビクしている。

 

そんな相談を受けますが、いつもこう伝えています。

「子供が中学2年生くらいになったら元に戻るから」

 

逆に言えば、子供が中学1年生くらいまでは、

ワークやメンタルブロック解放をやると、少しは楽になりますが、

完全に解消するのは無理だと思ってください。

 

 

【結論】

 

あなたの夫がひどい人なのではなく、

あなたの奥さんがヤバい人なのではなく、

 

子供を守り育てるためのホルモンが原因です。

 

 

この記事が役立ったらリブログ、もしくは下のほうにある「いいね」を押してくれると嬉しいです。

==================================

■【崖ルート診断テスト】が無料で受けられるようになりました。

  階段ルートの人間心理学 公式LINEグループです。

  https://allcp.kaidanroot.biz/

  

   紹介コード 01inukai

  コピペして使ってください。

 

 

■【階段ルート】の説明を文章で読みたい方 はこちらをどうぞ

 全9回で説明している無料メール講座です

  https://bit.ly/2svn3KM

  

 

 

■犬飼ターボが過去にどうやって成功を手に入れたのかを知りたい人はこちら

 「犬飼ターボと大商人の秘宝」(全16話)

  https://bit.ly/2Pu5Eco

  

 

■Podcast(インターネットラジオ)

 心理学をベースにした幸せと成功の法則を無料配信しています。
  http://inukai.tv/issei/link/gn

  

 

一人のパートナーと死ぬまで添い遂げることは美しい成功です。

 

そういう人を見ると、パートナーシップがうまく行っているんだなあ。

素敵だなあと思います。

 

 

でも、これは現代社会の価値観での話なんですよね。

 

生物学では逆になります。
 

遺伝子として見ると、できるだけいろんなパートナーと

たくさんの多様な子孫を残した個体が繁栄します。

 

だから、いろんなパートナーと子供を作る人たちや、

そういう相手と子供を作った人たちは、遺伝子の成功者です。

 

 

この話をFacebookに投稿したところ、こんな質問をいただきました。

 

「体質的だったり、年齢的だったりで子供が作れなかった人は、

どう捉えたら気分が良くなりますか?」

 

はい、お答えします。

 

 

兄弟の子供を可愛がったり、親戚の子育てを支援することが、

自分の遺伝子を残すことにつながる、と捉えるといいです。

 

なぜなら、兄弟や親戚の子供には、自分と共通する遺伝子が入っているからです。

 

 

でも、それでは自分の遺伝子が100%じゃないと思うかもしれません。

 

そもそも、自分の遺伝子を100%で残すことはできません。

誰かと子作りすると、相手の遺伝子と半分ずつ混ぜることになります。

クローンを作るのでなければ、100%コピーは不可能ですね。

 

兄弟の子供や親戚の子供はさらに割合は薄まりますが、

共通している遺伝子はあります。

 

 

さらに、誰とでも6、7世代遡ると先祖が重なると言われています。

割合はすごく少ないけど、その辺で遊んでいる知らない子供も、

自分と共通する遺伝子を持っているということになります。

 

だから、誰かの子供の成長を手助けしてあげれば、

自分の遺伝子と共通する個体の繁栄を手助けした、

ということになります。

 

 

だから、誰の子供でも宝なのですね。

 

 

二歩先の先輩は、あなたが今必要なことを「熱い思い」で語ってくれます。

これがすごく大事なんだよ!という口調で話してくれるので、重要度がわかります。

そして、やる気も高まります。

 

 

一歩先の先輩だとちょっと難しいです。

なぜなら、まだおかしなことをやっている可能性があるからです。

やる気は高まるけど、あまり役に立たないことを、役立つと信じてやっていることがあります。

 

 

三歩先だと発言の熱量が下がります。

あなたに必要なことが、当たり前になってくるので、熱く語れません。

さらっと淡々と語ります。

だから、やる気が高まらない。

 

 

30歳の時に書いた『チャンス』は、起業して6年目の時なので、熱いんです。

その頃の犬飼ターボが、起業して二歩くらい進んだ先輩って感じですね。

いまだに人気なのはこれが理由だと思っています。

 

 

 

 

 

この記事が役立ったらリブログ、もしくは下のほうにある「いいね」を押してくれると嬉しいです。

==================================

■【崖ルート診断テスト】が無料で受けられるようになりました。

  階段ルートの人間心理学 公式LINEグループです。

  https://allcp.kaidanroot.biz/

  

   紹介コード 01inukai

  コピペして使ってください。

 

 

■【階段ルート】の説明を文章で読みたい方 はこちらをどうぞ

 全9回で説明している無料メール講座です

  https://bit.ly/2svn3KM

  

 

 

■犬飼ターボが過去にどうやって成功を手に入れたのかを知りたい人はこちら

 「犬飼ターボと大商人の秘宝」(全16話)

  https://bit.ly/2Pu5Eco

  

 

■Podcast(インターネットラジオ)

 心理学をベースにした幸せと成功の法則を無料配信しています。
  http://inukai.tv/issei/link/gn

  

 

SNSで発言して女性アナウンサーが契約解除されたとか。

 

でも僕も、夏の電車などで

『このおっさん臭すぎ😭』と思うことがよくあります。

ついこの前の大阪出張で思ったばかり。

 

 

これを犬飼ターボが投稿しても、問題にはならないでしょう。

なぜなら、発言者が同じ中年男性だからです。

 

男性が男性をおとしめる発言をしても許されるのは、「自己批判」に入るからです。

同類による自虐ネタですね。

 

 

逆に女性に対して、

男性からのものだと差別として炎上するけど、

女性からならセーフな場合もあるでしょう。

 

例えば、って具体例を書くのも危険ですね。

自分で考えてみてください。

 

要するに、

正直な意見であっても、

誰が言うかで差別発言になるかが決まります。

 

 

面白いのは、

「社会的立場が下の人は、上の人を批判してもいい」

という暗黙のルールです。

 

庶民が「増税メガネ」と言っても笑って許されるけど、

総理大臣が、派遣社員を「派遣メガネ」と言ったら、

いじめていると見られて大炎上、大爆発です。

 

 

社会的立場は時代によって変化します。

昔は、男尊女卑の社会だったので、

女性が男性をおとしめる発言をしても、

笑って許されました。

 

今は、差別発言になります。

これは、社会が平等になってきているサインです。

だから素敵なことです。

 

 

平等化によって「偉い」がなくなっていっています。

 

いずれ、「増税メガネ」さえも、差別発言として批判されるような

素敵な時代が来るのでしょう。

 

ちなみにこういう話は、社会心理学に入ります。

「どうしたらアンチコメントを減らせますか」とよく質問を受けるので、まとめておきます。


【怒っている人たちを集めない】


敵を作るというマーケティングのやり方があります。
弱者のマーケティングと呼ばれるものです。
強者にあえて戦いを挑んで、
強者に反感を持っている人をファンにするという方法です。

具体的には、
・○○に対する政府のやり方は間違いだ
・○○反対
・陰謀に騙されるな

これをメインのテーマとして扱うと簡単に登録者を集められます。しかし、アンチコメントも増えます。
また、反感を持ちやすい人を集めるので荒れがちなコミュニティになります。


【無意識に誰かを批判した投稿をしない】


はっきりと敵を示していなくても、無意識に誰かを批判していることがあります。
怒りや恨みを持っていると、言動にそれが出るからです。

具体的には、
・過去の上司が気に食わなかった
・両親が許せない
・先生にムカついている
・パートナーが許せない

その心理状態が、投稿する文章や動画に出ます。
すると、その立場の人たちを敵に回すことになります。
でもいつも話しているように、怒りは強力な「崖ルート」の原動力になるので、勢いで発信しちゃうんですよね。


【論理の飛躍をしない】


「こうしたらこうなる」が、スムーズにつながっていないと批判的な人が現れます。
多くの人を間違った方向に扇動している、と見られるからです。

具体的には、
・お金持ちと同じ買い物をしたら、お金持ちになれます
・やりたいことだけすると、人生が良くなります
・離婚をすると、運が良くなります

これが批判されるのは、そうならない場合が多くあるからです。
発信する人は、実績や証拠のある法則だと考えています。
実は、自分がそうなった、教えたAさんがそうなった、という少ない成功事例だけを見ていることが多いです。


【こうあるべきだと語って方法を示さない】


多くの人が賛同するような、理想の状態を語ると、いいね👍やシェアをしてもらえます。
しかし、反感も買います。

具体的には、
・相手の幸せを願うべきだ
・無償で分け与えなさい
・ニュートラルな感情の状態でいましょう

反感を買う理由は、それが持てないんだよ!と怒らせるからです。
正しいとわかっているのに、それができない自分を責められているように感じるからです。


とはいえ、アンチコメントをゼロにはできません。
絡むのを趣味としている素敵な紳士や淑女がいらっしゃるからです。

 

親やリーダーこそ「正しくある」を手放す必要があります。

 

正しくあるとは、間違いを犯さないこと。

すでに正解を選んでいるということです。

 

 

正しくあろうとする人は、間違いを認められなくなります。

 

そうすると、方法を変えることは、今までは正しくなかった、間違いだったと認めることになります。

 

だから、今まで選んだ方法、考え方を変えられなくなります。

 

 

「より良くなる」を人生の方針として持ちましょう。

 

方法や考え方を変えることは、

間違いではなく、より良いものが見つかっただけになります。

 

あなたが「より良くなる」を採用した時、子供や部下の成長が早くなります。

 

 

 

あなたは、挑戦して失敗してもいい理由を言えるでしょうか?

 

言えないと、失敗を恐れて挑戦することを避けてしまいます。

 

成功したら成功したで嬉しいけど、失敗が無駄になることはありません。

後で何かの役に立ちます。

 

 

その中で経験したこと、練習したこと、身につけた能力は後で役に立ちます。

20代の頃、セールス会社で働いたことがあります。

1社目では失敗ました。

2社目でも、半年間やってみたけど、資金が底をつき続けられなくなりました。

でも、そこで大きな収穫がありました。

 

 

目の前にいるお客さんにセールスすることは難しくない。

お客さんを見つけることが難しいのだ、とわかったことです。

そして、お客さんを見つけることを「マーケティング」と呼ぶことと後から知りました。

マーケティングを学び、経営でも成功することができました。

 

 

一体どんな挑戦が「未来の成功」につながっているのかは、予測がつきません。

挑戦した先には、多くの場合、上手く行かない結果が待っています。

でもそれが普通だし、それでいいんです。

挑戦したことで、あなたは新しい可能性の扉を開けたことになりす。

その先は別の世界が広がっており、さらに新しい扉が待っています。

 

 

 

この記事が役立ったらリブログ、もしくは下のほうにある「いいね」を押してくれると嬉しいです。

==================================

■【崖ルート診断テスト】が無料で受けられるようになりました。

  階段ルートの人間心理学 公式LINEグループです。

  https://allcp.kaidanroot.biz/

  

   紹介コード 01inukai

  コピペして使ってください。

 

 

■【階段ルート】の説明を文章で読みたい方 はこちらをどうぞ

 全9回で説明している無料メール講座です

  https://bit.ly/2svn3KM

  

 

 

■犬飼ターボが過去にどうやって成功を手に入れたのかを知りたい人はこちら

 「犬飼ターボと大商人の秘宝」(全16話)

  https://bit.ly/2Pu5Eco

  

 

■Podcast(インターネットラジオ)

 心理学をベースにした幸せと成功の法則を無料配信しています。
  http://inukai.tv/issei/link/gn

  

かっこいい言葉ですね。

 

成功している人が言うのを聞いたことがあると思います。

しかし、この考え方を持っている人は、ずっと自分を敵視することになります。

 

 

自分の中での戦いが起きています。

二人の相反する自分が戦っています。

 

厳しい自分怠けたい自分です。

 

 

もし、厳しい自分がその戦いに勝って、

成功を手に入れた後はどうなるでしょう?

戦いは終わるのでしょうか?

 

 

勝っても、戦いが終わることはありません。

 

常に怠けたい自分がチャンスを伺って、

自分を邪魔するような感覚が続きます。

 

 

さらに、

打ち破ったはずの怠けたい自分が、自分の周りに現れます。

 

・やると言って行動しない子供

・だめな部分を分かっているのに改善しないパートナー

・決めたのに行動しない部下

・教えても行動しない顧客

 

このような人々にイライラさせられます。

 

いつの間にか、人間関係での戦いに発展します。

 

 

人間心理学の講座 センターピースでは、

厳しい自分と怠けたい自分を

崖を登る傾向崖を登れない傾向と名づけ、

チェックテストで数値化しています。

 

まだ受けたことがない人はどうぞ。無料です。
 

【崖ルート診断テスト】

https://allcp.kaidanroot.biz/

紹介コード

01inukai


 

推し活が流行ってますね。

 

もしあなたが推し活してもらう側になりたいなら、

「あんなこと始めたんだ笑」と笑われるくらいのこと

に挑戦するのがいいと思います。

 

 

なぜなら、

あなたが笑われるくらいのことをやるとき、

それを応援してくれる人も現れるからです。

 

笑われるということは、

一段か二段、上にあることに挑戦しているということ。

 

勇気が必要です。

あなたの勇気が見ている人の心を動かします。

 

 

誰もが挑戦したいと思っています。

自分の限界を試してみたいと思っています。

でも、自分でやるのはちょっと怖い。

 

だから、それをやっている他人を応援したくなります。

 

 

そして、人は推し活していると、幸せを感じます。

 

推しが頑張って目標を達成したり、喜んでいる姿を見たりすると、 脳内では幸福感をもたらす神経伝達物質であるドーパミンが放出されます。

 

推し活してもらうということは、幸せを与えるということでもあります。

 

 

 

この記事が役立ったらリブログ、もしくは下のほうにある「いいね」を押してくれると嬉しいです。

==================================

■【崖ルート診断テスト】が無料で受けられるようになりました。

  階段ルートの人間心理学 公式LINEグループです。

  https://allcp.kaidanroot.biz/

  

   紹介コード 01inukai

  コピペして使ってください。

 

 

■【階段ルート】の説明を文章で読みたい方 はこちらをどうぞ

 全9回で説明している無料メール講座です

  https://bit.ly/2svn3KM

  

 

 

■犬飼ターボが過去にどうやって成功を手に入れたのかを知りたい人はこちら

 「犬飼ターボと大商人の秘宝」(全16話)

  https://bit.ly/2Pu5Eco

  

 

■Podcast(インターネットラジオ)

 心理学をベースにした幸せと成功の法則を無料配信しています。
  http://inukai.tv/issei/link/gn