【佐賀 有田】✨からだ美人サロン✨毛穴ケア/肌質改善フェイシャル/疲労回復系ボディケア Melati -204ページ目

仏像好き?

仏像好き? ブログネタ:仏像好き? 参加中

ここ最近仏像について興味がある私・・・

昨年は色んな仏像に会いたくなり

京都の色んな寺院を巡ったわけですが

それでも仏像について殆ど知識がなかった私は

ただただ仏像を「ふ~ん」と見て終わったのですが

帰ってきてから仏像についてもうちょっと

色んなことを知りたいと思い、最近こんな本を買いまいした。



いろいろ小部屋
その名も

「仏像の本」


仏像の知識が殆どない仏像ビギナーの人に

分かりやすく書かれているありがたい本です。


この本を著した、仏像ガールこと「廣瀬郁実」さんは

「仏像は考えてみるものではなく、感じてみるものだ」


と言われています。


廣瀬さんは大学で仏教美術を学んだらしいのですが

それまでは純粋な感情で仏像を見て、感動をしていたらしいのですが

仏像の名称や製作年代などに気を取られてからは、仏像に感動することが

少なくなってしまった時期もあったそうです。


そこで、初心に戻り「素直に感じること」の大切さを思い出したと

言われています。


私も仏像については知識は殆どないですが

でも仏像のあれこれを知ってみると本当に面白くて

この仏像の本を読むと、今すぐにでも近くの寺院に行って

仏像を眺めたいと思う心境になります。


この本を読んで驚いたことを一つ・・・


仏像の手に水かきがあるのをご存知ですか?

コレですダウン


いろいろ小部屋
今まで、仏像さまの手に水かきがあったなんて

知りませんでした。

でもこの水かきを持つ仏像は

悟りを開いた方のみなのだそうです。

悟りを開いた如来様の目印の一つなのだそうです。


今まで色んな如来様を見てきましたが

手がこんな風になっていたなんて全く知りませんでした。

驚きでした。


仏像についての驚きをあげたらキリがないくらいあるので


興味がある方は是非この本を読んでみてください(^-^)

何度でも読み返したくなります。

そして仏像に会いに行きたくなります。



仏像の本の著者の「廣瀬郁実」さんの公式ホームページでも

仏像について書かれています♪




ペタしてね

新緑ドライブ

ホテルサロン時代の同僚Yちゃんと久し振りに


会うことになり、現在福岡市内に住むYちゃんが


佐賀市内付近を探索したいという希望もあり


私自身も佐賀は滅多に行かないので


私の知ってる限りでYちゃんが喜びそうな所に


連れて行ってあげました。



お料理好きなYちゃんは毎回遊びに来てくれる度に


直売所に連れて行っては


野菜の新鮮さと安さに大喜び☆


今回も喜んでもらおうと思って選んだ場所が・・・



道の駅 大和 そよかぜ館



ですニコニコ



佐賀に行った時は私もよく立ち寄る所なのですが


着くと、かなり賑わっていました。


やっぱり人気があるんですね♪


Yちゃん、1週間分の食材を・・・


と買い占めておりましたニコニコ



その後、さらに山の手に進み


向かった先が・・・



吉花亭


です。



ここへは温泉に入りに行きました。


吉花亭に向かう途中の道のりがとても好きで


キラキラ光る川沿いに山の緑がとても綺麗で


空気もとてもすがすがしくて


ドライブしてても気持ちいいのです音譜



吉花亭に来るのはかなり久し振り♪


私もテンションあがりますアップ




いろいろ小部屋


温泉への入り口の通路。


風鈴の音が軽やかに鳴っていまいした。



いろいろ小部屋



いろいろ小部屋

ここは、温泉の他


足湯があったり、砂蒸し風呂もあります。



いろいろ小部屋

手作りのオブジェもあちこちに置かれています。


これは木を上手に使ってワンちゃんになってますね♪




温泉は1時間近く、入ってましたねぇ~。


露天風呂も広く、色んな種類があります。



私のお気に入り「箱蒸し風呂」もあり


Yちゃんが気に入って入ってました(^-^)



とても綺麗な旅館なので、是非一度行ってみられては


いかがでしょう☆



吉花亭を後にし、ちょっと遅めのランチ


どうせなら雰囲気が良くて、美味しいお店・・・


と思い、佐賀市内で食事することが滅多にないので


私の知ってるお店の中から今回は・・・



サンマルク



を選びました。


チェーン店にはなるのですが


ここのお店の雰囲気と



焼きたてパンが食べられるのがとても嬉しいのです♪


ギリギリランチの時間に間に合ったので


チキンランチというのを食べました。



お料理の名前をキチンと覚えてこなかったのが


失敗したなぁ~っと思ったのですが



これが前菜



いろいろ小部屋


チキンとナッツをふんだんに使った


マスタード風味のサッパリ美味しい前菜でした。



そしてメインが・・・



いろいろ小部屋

チキングリルになると思うのですが


ちょっとだけピリッとしていて


それでもサッパリと美味しく食べることができました♪



どちらもソースが美味しいんですよね・・・



パンは写真を撮ってこなかったのですが


チーズパンにディニッシュパンや


よもぎのパンなど・・・


いろいろなパンが登場してました☆



Yちゃんとの話も尽きることなく


あっと言う間に楽しい1日が終わりました・・・






初物♪

裏庭に植えていたグミの木に


待望の実が成りました~ヾ(@°▽°@)ノ



いろいろ小部屋

今年は隣に植えている梅の木にも花が咲いたし

(実はできなかったけどしょぼん


でも赤々と実のっていて


初収穫して食べてみました☆



いろいろ小部屋


甘いけど、ちょっとしぶ~いプンプン



微妙なお味でした。



まぁ初物なんでいっか(^-^)




いろいろ小部屋



寝てる時に夢はよく見る?

寝てる時に夢はよく見る? ブログネタ:寝てる時に夢はよく見る? 参加中

私は人に言わせたら、夢をよく見てるねと言われます。

人間、毎日夢を見てると言われてますが

覚醒したと同時に忘れてしまう夢が殆どだというから

私が覚えていることが多いというだけの話なのかなって

思います。


かれこれ色んな夢を見てきましたが(笑)

忘れられない夢が一つあります。


高校生の頃、学校から帰ってきて

うつらうつらと昼寝をしていた時のこと・・・

テレビをつけっぱなしで寝ていた私の夢の中はというと


商業科に行っていた私・・・

友達とある会場にそろばんの検定を受けに行きました。

すると、すでに検定は始まっていて

試験官の先生が

「今から音楽をかけるから

音楽が鳴り終わるまでに席について

試験を始めてください」

とのこと・・・


普通そんな検定なんてありっこないのに

夢の中の私はいたって真剣(`・ω・´)キラキラ


音楽開始!!


私と友達は一斉に席につくためにダッシュ走る人


しかし、この会場とても変なつくり・・・


大学などの講義があるような、段々になっているお部屋
(黒板側が低く、受けての机が段々高くなってると思ってください)

普通ならば、階段のようになってるものが

滑り台のように急な坂になっているのです。


それを音楽が鳴り終わるまでに上がり席につけと・・・

下の方だといいですよ!

すぐに着きますから!!


友達の席はどうやら下の方・・・

しかし、私の席は上の方だったのです。


音楽が鳴りはじめて、私と友達は必死に上がり

友達は無事席に到着して、試験開始☆

しかし、私はあまりの坂に上まで登りきれずに

音楽がどんどん早くなり


終了・・・(カーン)ガーン


こんなんじゃ試験なんて受けれないぢゃんヾ(。`Д´。)ノ


試験官にもう一度お願いしますm(_ _ )m

とお願いし、じゃあもう一度・・・

ということになり、またもや音楽が鳴り

だーーーーーーーーっしゅ走る人



しかし、着けない・°・(ノД`)・°・


あ~~~れ~~~(。>0<。)


と落ちたところで目が覚めましたショック!


しばし、ぼーっと呆然としていました。

夢か現実か訳がわかってなかったので


すると、どこかで聴いたことがある音楽が・・・


テレビからテレビ聞こえてきました。


ん(@_@)??


その時にあっていた番組が

「西日本宝くじ抽選会」

という抽選番組。


ルーレットが回る時に夢で聴いた音楽が流れていたのです。


そして終わりになると、音楽がどんどん早くなる。


私を焦らせていた元・・・


この音楽が夢の中でもかかっていたのか!!



本当に疲れた夢でした。


当時は、検定に合格しないと、単位をもらえないというのも

あって、結構真剣に勉強していたので

それが夢になって出てきたんでしょね・・・










タコ焼きパーティー

今日は定休日だったので


ゆっくりと夕食を食べました。


今日はたこ焼きにしましたニコニコ


3月に大阪に行った時に、友達から教えてもらったレシピで


作ったのですが、ダシを入れるからか


生地に味がしっかりついていて


ソースとかをかけなくて、そのまま食べても


とても美味しいんです♪


やみつきになり、3月に行ってからは


月イチペースで作っていますラブラブ!




いろいろ小部屋

作っている途中


中に入れているのは


タコ(これは当たり前)・かまぼこ・ウインナー・キムチ


を今日は入れてみました。


色んな味や食感が楽しめていいですね音譜




いろいろ小部屋

そしてなにより、できたてほやほやの


アツアツを食べられるのがやみつきになりますね♪



今度はもうちょっと、色んな具材を使ってみたいと思ってます(^-^)

最近あったいい事♪

最近いいことあった? ブログネタ:最近いいことあった? 参加中

いいことなんて、なかなかないようであるものなんですよね。

最近はスクールの準備に追われているので

外出する機会もいつもより少ないのですが

そんな中で、とても心温まる出来事がありましたニコニコ


先日、あるお客様から一枚のハガキをいただきました。

内容はたわいもないことなのですが

ハガキを送ってくださったそのお気持ちがとても嬉しくて嬉しくて

今はすぐ目につく所に置いています。



ちょっとしたことが

とてつもなく嬉しくて

俄然やる気が出ます。


私は非常に単純明快な性格なので

お世辞でも褒められれば天にも昇るくらい嬉しいし

とても現金だなぁ~っと

思いますが、それが私です。


人に癒しを与える仕事は

与える側が心潤っていないと

とても人様に癒しを与えられません。


基本マイナス思考な私が

この仕事を始めるようになって

色んな方からの「ありがとう」の言葉で


私が逆に癒されてきてるわけですから

仕事していて毎日が癒されているわけです。


とても有り難い仕事に出会えたと思います。


だから、最近あったいい事は

日々いい事があるんです(^-^)



もちろん凹む時もありますよ!


不安になることもあります。


だけど、一度きりの人生

ちょっとでも笑顔の時間を多くしていたいですよね☆


毎日が修行☆


ちょびっといいことを沢山みつけていきますよ!!


困ったもんだ!

昨夜、大阪に住む親友と電話で話した時のこと…

今一番の話題の新型インフルエンザの話になり


彼女は大阪の南の方に住んでいるので、まだ影響はないらしいのですが

マスクは用意しないといけないとドラッグストアに行くと、すでにマスクは売り切れていたそうなのです。

せめて子供のだけでもあれば…

と言うので、元々今日マスクを買いに行っておこうと思って

ドラッグストアに行ったら…


ない…(゜Д゜;

ない…;゜Д゜)


な~い!!!(゜Д゜;≡;゜Д゜)


どこを探してもないのです。

お店の人に聞いたら


「関西に送るからと買っていかれる人が多くて~」


と言われたのです。


同じ考えの人が沢山いたとは(;´д⊂)


他にもいくつかお店に行ってみたのですが

そこにも置いておらず…

出遅れてしまった○| ̄|_


明日また別のお店を見てこようと思っています。

我が家にも置いておかなきゃと思っていましたが

こんなことになってるとは…


もしものための準備は早めにお勧めしますよ☆

体力的にタフになりたい?精神的にタフになりたい?

体力的にタフになりたい? 精神的にタフになりたい? ブログネタ:体力的にタフになりたい? 精神的にタフになりたい? 参加中

ずばり、両方です!!

どちらかを選べ!!

と言われたら、体力的でしょうか・・・

仕事柄体力がないとできないですし、体力がないと気力ももたないですからねかお

昔から、体力もなければ、精神的にもタフでない私・・・

本当に貧弱ですしょぼん

周りからは「強いよねぇ~」って言われますが

決してそんなことはありません。


強く見えるのは、きっと外ではテキパキと動くから

そう見えるだけなんだと思います。


人ってみかけじゃ~分からないなって自分を介してそう思います。

逆に私が「強いな・・・」って思う人でも

見えない所では弱かったりするのかもしれないし・・・


大人になればなるほど、弱さを見せるのが怖くなってる気がします。

泣くという行為も人前ではできなくなったし・・・


友達の中に、色々語り合って話している時に

涙を流して話す子がいるのですが

とても表現力豊かでいいなぁ~って。

心がとても素直なんだろうなぁ~って思います。


私はそんな時にどこか素直に涙を流せなかったりするので

心が素直じゃないのかなってちょっと苛立ちさえ

感じることも・・・・



話が随分逸れてしまいましたが

とにかくタフさはありませんね(^▽^;)


色んな面でのタフさを養いたいです。

座禅とか行きたいですね。




色々自分を見つめなおす・・・そんな時期なのかも・・・



さつき晴れ4

Melatiでも大変人気な、ポルカドットのさつきちゃんの個展が


14日から長崎県波佐見町のモンネポルトさんで開催されていますニコニコ


私はまだ行けてないのですが、会期が今月31日までなので


お近くにお立ちよりの方は是非まったりしに行ってみられて下さい♪


これまではギャラリー有田さんの方で個展をされていたけど


今回は場所も変え、すでに見に行った友人からは


場所も広いことから、これまでとはまたちょっと違った感じで


さつきちゃんらしさがさらに増した感じがする


とのことでした。



私も近日中に行こうと思っています(^-^)



ポルカドットさんについてはこちらのHPをご覧下さい♪


ポルカドットHP


とても癒しの世界観がある可愛らしいキャラクター達が勢ぞろいしています。



ポルカドットのさつきちゃんもとても個性豊か。


とても人懐っこいので、気軽に話しかけてみてください(^-^)



むっしょ~に食べたくなる!

むしょ~に食べたくなる物ってないですか?


私は基本少食なので、あまり食べ物に対して欲がないのですが


○○を食べたい(`・ω・´)!!


と一度思いはじめたら、止まらないんですね(^-^;



ということで、今日がその日だったんです・・・



何だったかと言うと・・・



マクドナルドのバーガーです。




元々チキン系が好きなので、最近は決まって「チキンフィレオ」を


買うのですが、ゲルマに行った帰り、プリンターのインクを買いに


ジャスコに行ったら、すごくお腹が空いてきて



マック食べたい!!



と思い始めたら、行け行けGOGO!!ですε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



最近はファーストフード系は滅多に食べないので


たまに食べるとすんごく美味しいですね♪



佐世保が近いので、佐世保バーガーでも食べればいいんでしょうが・・・



昔マックでバイトしていたのですが


その時は本当はいけないんですが、廃棄になったバーガー類を持ち帰って


私の晩御飯になってました。



非常に金なし子だったので


バイトに行って、バーガーをもらえると食費が浮くので非常にありがたかったんです。



その頃は「チキンタツタ」が好きだったんですが


鳥インフルエンザの影響で、チキンが使われなくなった頃から


チキンタツタもなくなり


一時期復活したこともあったようだけど


今はもうなき・・・しょぼん




チキンタツタ・・・また復活しないかなぁ~。。