寝てる時に夢はよく見る?

私は人に言わせたら、夢をよく見てるねと言われます。
人間、毎日夢を見てると言われてますが
覚醒したと同時に忘れてしまう夢が殆どだというから
私が覚えていることが多いというだけの話なのかなって
思います。
かれこれ色んな夢を見てきましたが(笑)
忘れられない夢が一つあります。
高校生の頃、学校から帰ってきて
うつらうつらと昼寝をしていた時のこと・・・
テレビをつけっぱなしで寝ていた私の夢の中はというと
商業科に行っていた私・・・
友達とある会場にそろばんの検定を受けに行きました。
すると、すでに検定は始まっていて
試験官の先生が
「今から音楽をかけるから
音楽が鳴り終わるまでに席について
試験を始めてください」
とのこと・・・
普通そんな検定なんてありっこないのに
夢の中の私はいたって真剣(`・ω・´)

音楽開始

私と友達は一斉に席につくためにダッシュ

しかし、この会場とても変なつくり・・・
大学などの講義があるような、段々になっているお部屋
(黒板側が低く、受けての机が段々高くなってると思ってください)
普通ならば、階段のようになってるものが
滑り台のように急な坂になっているのです。
それを音楽が鳴り終わるまでに上がり席につけと・・・
下の方だといいですよ!
すぐに着きますから!!
友達の席はどうやら下の方・・・
しかし、私の席は上の方だったのです。
音楽が鳴りはじめて、私と友達は必死に上がり
友達は無事席に到着して、試験開始☆
しかし、私はあまりの坂に上まで登りきれずに
音楽がどんどん早くなり
終了・・・(カーン)

こんなんじゃ試験なんて受けれないぢゃんヾ(。`Д´。)ノ
試験官にもう一度お願いしますm(_ _ )m
とお願いし、じゃあもう一度・・・
ということになり、またもや音楽が鳴り
だーーーーーーーーっしゅ

しかし、着けない・°・(ノД`)・°・
あ~~~れ~~~(。>0<。)
と落ちたところで目が覚めました

しばし、ぼーっと呆然としていました。
夢か現実か訳がわかってなかったので
すると、どこかで聴いたことがある音楽が・・・
テレビから
聞こえてきました。

ん(@_@)??
その時にあっていた番組が
「西日本宝くじ抽選会」
という抽選番組。
ルーレットが回る時に夢で聴いた音楽が流れていたのです。
そして終わりになると、音楽がどんどん早くなる。
私を焦らせていた元・・・
この音楽が夢の中でもかかっていたのか

本当に疲れた夢でした。
当時は、検定に合格しないと、単位をもらえないというのも
あって、結構真剣に勉強していたので
それが夢になって出てきたんでしょね・・・