【佐賀 有田】✨からだ美人サロン✨毛穴ケア/肌質改善フェイシャル/疲労回復系ボディケア Melati -202ページ目

15周年漂流記

今日はお休みをいただき、コンサートに行ってまいりました。

それは…

ゴスペラーズ坂ツアー

今年デビュー15周年のゴスペラーズ

ツアーのタイトルも

「15周年漂流記」


ゴスペラーズのコンサートはかれこれ5年前くらいから行き始めました。


きっかけは、母が好きだから…

還暦もとっくに過ぎた我が母ですが

音楽に関しては若者に負けないくらいよく知っています。



そんな母はゴスペラーズのファンで

生の歌声を聴きたいからと

仕事以外あまり外にでなかったり

欲がない母が自らそんな事を言うので

母を連れて行って生の音を聴かせてあげたい

と思うようになり

私も一緒に行くようになったのです。

そうこうしていると、友達Mちゃんのお友達に

ゴスペラーズのファンの人がいるからと

紹介してもらって

仲良くなったのですが

今日のチケットはのお友達Kちゃんが

ファンクラブ枠で取ってくれたのです。

今日の会場は佐賀文化会館

私・母・Mちゃん・Kちゃんの4人で見に行きました。


ゴスペラーズのコンサートはとにかく楽しい!

笑いが絶えません。

えっ?そうなの?


と思う人もいるでしょうが

歌はモチロン、MCも相当見応えがあるのです。


今日も腹筋が痛くなるほど笑わせてもらいました(^O^)


歌は?


はい~(^O^)/
モチロン良かったですよ~

アゲアゲモードな曲にバラード、そしてアカペラ…


どれもこれも完成度が高い!


満足ですo(^-^)o


が…

実は明日もコンサートに行くんです。


明日は長崎なんですが、行く相手も変わり…



明日はコンサートに行く前に


長崎県美術館で、今日から始まった


藤城清治展に行きます。


大好きな影絵画家さんなのです。


癒されてきます♪


今月はかなりキツキツにお仕事をさせてもらっていたので


少しばかり、リフレッシュ休暇をいただきました。


また週明けから、バリバリがんばりますよp(^^)q

いろいろ小部屋-090627_164456.jpg

開場前に並んだ時に撮ったチケットと並んでる人達

いろいろ小部屋-MA330046.jpg

今日のセットリスト
Mちゃんが携帯で撮ったのを送ってもらい、アップしています。

今日は携帯からの記事編集をしているため、画像が回転できてませんf^_^;


あなたの髪の色は?染めたことある?

あなたの髪の色は? 染めたことある? ブログネタ:あなたの髪の色は? 染めたことある? 参加中

まずは今日のピグから・・・

いろいろ小部屋-未設定
渋谷109ならぬ106?前にて

ホントの渋谷に負けないくらい、沢山の人でごったがえして
ましたよ♪


昨夜でしたが、時々足を運ぶところが

いろいろ小部屋-未設定
今日の夕飯発表広場☆
ここで、色んな人の夕飯の話を聞きます。
(私も発表することがあるけどニコニコ

レシピとかを聞いていると、すごく食べたくなっちゃいます。

そんな私が行儀悪いこともしちゃいますにひひ


いろいろ小部屋-未設定

荒れくれものの酒場ですが、テーブルに乗ることも
できたりして・・・

だけど、行儀が悪いので、あまりしない方がいいですねあせる



ということで、本題・・・

あなたの髪の色は?染めたことある?

とのお題・・・

まさしく今、染めています。

長~い髪なのですが、綺麗に茶色に染まってます。

どんなに長くても、髪って結構伸びるのが早いもんなんだと

元々真っ黒な黒髪なので、染めていると、ちょっと伸びると

黒髪が生えてくるとすごく目立ちます。


前、染めていた時は、その黒く生えてきた髪の部分を

染めればよかったんでしょうが、それが面倒臭くて

ほったらかしにしていたら、どんどん黒の部分が大きくなって

まるで、プリン叫び

もうそのまま髪を伸ばして、それ以来、面倒臭くて髪を染めてなかったのですが

今年入ってから、久し振りにカラーリングしました。


美容師さんも、一度染めたら面倒臭いかもしれないけど

こまめに染めに来てねニコニコ

と言われ、ちゃんと入れるようにしています。

また髪が伸びてきたから、そろそろ色を入れないといけない時期に

なってきましたね・・・


そして、最近ますます髪が伸びてきて

暑いことから、最近は専らピグの私のような

団子頭になっています。

前髪もパッツンなので、まさしくピグのような感じの髪型をしています。


ペタしてね

七夕にお願いしたいことBEST3

七夕にお願いしたいことBEST3 ブログネタ:七夕にお願いしたいことBEST3 参加中

まずは今日のピグから・・・

いろいろ小部屋-未設定
池にて・・・
今日はスクラッチで、バックをもらいました音譜
バックが欲しいなぁ~っと思っていたので
テンションあがりましたニコニコ


さて、昨夜、江戸 大奥の御鈴廊下に初めて入ることができました。


いろいろ小部屋-未設定
ここでの話題は23時に出現する
「バカ殿」の話・・・

うわさでは聞いていましたが
私がこの部屋に入ったのが21時・・・

夜の時間帯のこの部屋への入室は非常に困難なため
一度出てしまったら、再度入るのは難しいかと思い
2時間待ちましたよ!!(なんて暇なんだ!?休みだからあしからず)

ところが、23時過ぎてもバカ殿は出てこない・・・

しかし、他の人にはバカ殿に見えてるらしい・・・
何度も殿の出現はあるのに、私の目にはバカ殿には見えない。

いろいろ小部屋-未設定
普通の殿・・・

私も含め、何人かバカ殿に見えてなかった人がいたようで
次の殿が出てきたら、もう帰ると言っていたら

バ・・・バ・・・バカ殿~~~~~!!


きたんですラブラブ! 見えたんです!!

で、慌てて、写真を撮ろうと思って歩みより
シャッターを押したのですが、そこで悲劇が・・・

落ちましたしょぼん ずっと重くて・・・でも耐えていたのに・・・
最悪・・・トータル2時間40分・・・

23時なんて時間帯に私はあまりピグをしてないので
また休みの日にでもトライしてみようかと・・・

またバカ殿に会いたいです。

あっ・・・バカ殿は「志村けん」さんにそっくりでしたニコニコ



さて・・・本題・・・

「七夕にお願いしたいことBEST3」


3つお願いできるのかぁ~。。

叶う、叶わないは別の話として、お願いしたいことですよね・・・

一つは・・・

サロンの2号店を作りたいこと・・・

これは、先日オープン3周年を迎えた時にも少し話に触れたかも

しれませんが、次の目標として、サロンの2号店を出したいと

考えています。

それも、今のサロンとはちょっと違ったスタイルでのお店構えをしたいと

考えているのですが、今の自分の理想や夢が現実化されるといいなぁ~っと

思っています。

二つ目は・・・

もっと丈夫な胃腸を与えてくださ~いあせる

これは、どこの寺院に行ってお願いする時も同じことを言います。

とにかく胃腸が弱いので、沢山食べれないし

もっと美味しい物を沢山食べたい!!

切実な願いですね・・・

三つめは・・・

世の平和です。

やっぱり、世の中が平和でないと

人間皆、心豊かになれないし、楽しいことも何一つできない。

どうして、戦争が行われるのか、争いの先に何か幸せなことが見えるのか

私にはその場に立つ人の気持ちは分からないけど

だけど、争い事をしても、きっと心が満たされることがないだとうと思っています。

昭和20年に戦争に負けて以来、日本は平和な国になったと思いますが

それでも、小さな争い事は避けられてないですよね・・・

どんな人も、毎日が楽しく、心豊かに、どんなことにも感謝の気持ちを持って

生きていけるそんな世の中になるといいのにと思いますね。


なんだか一番最後は真面目な話になっちゃいましたが

夏になると、終戦記念日も近くなることもあり

そんなことを考えてしまいました。








落ち着く場所は?

落ち着く場所は? ブログネタ:落ち着く場所は? 参加中

まずは今日のピグから
今日は休みだったので、朝はゆっくりとあちこち
お散歩・・・走る人

いろいろ小部屋-未設定
カリブ海 海賊船にて
船の先端に乗って、タイタニックのマネ(笑)


いろいろ小部屋-未設定
カリブ海 港町にて
船の横についている浮き輪に乗ってみたりして♪
海に落ちたら危ないわあせる


いろいろ小部屋-未設定
浅草 雷門前にて
やっぱ提灯大きいですね♪


いろいろ小部屋-未設定
浅草 雷門前にて
カラーコーンの上に乗ってみました♪
裏ワザ!その1です☆
乗っかるのに、ちょっと苦労しましたあせる


いろいろ小部屋-未設定
浅草 雷門前にて
苦労して、お墓?(皆そう言ってるけど、お墓というより
石碑?)に入ることができました☆
きっと次は入れないだろうなぁ~。。



ということで、今日はのんびりと朝をすごさせていただきました。

さて、本題・・・

「落ち着く場所は?」

なのですが・・・

私はなんと言っても「家!」

家が大好きですニコニコ


少し前までは、仕事の休みの日には

家にいたくなくて、外に遊びにばかり行っていましたが

最近は家で仕事しているくせに

休みの日でも、家でのんびりしたくなります。


年のせいでしょうかうう

でも、出かけるのも好きなんですけどねニコニコ

家の中でも最も落ち着くのが

布団!!

もう布団以外ありえませんよラブラブ!


一日の終わり、布団に横になって

はぁ~にへ

・・・とした瞬間が一番幸せで

そして、すや~っと眠りにつくのがサイコーです☆


もう、ずっと布団にゴロゴロしていたいくらいですが

寝てばっかりも、体がきついですものね(;^_^A


でも、基本寝るのが好きだから

やっぱり布団が一番落ち着くんでしょうね・・・






ヨーグルトとプリンとゼリーどれがスキ?

ヨーグルトとプリンとゼリー、どれがスキ? ブログネタ:ヨーグルトとプリンとゼリー、どれがスキ? 参加中

まずは今日のピグから・・・

いろいろ小部屋-未設定
西の池にて・・・
念願の池入りが叶いましたニコニコ
カモと一緒に記念撮影。



いろいろ小部屋-未設定
浅草、浅草寺にて・・・
お肌がツルツルになるように、お願いしてみたり・・・


いろいろ小部屋-未設定
商売繁盛を祈願してみたり・・・
(お隣の人は今日はテストだったんでしょうね(笑))


朝の散歩を終えて、仕事をしたわけですが・・・



さて、本題・・・

ヨーグルトとプリンとゼリー

どれが一番スキ?

ということなのですが

これは迷うことなく


「プリン」です!!

子供の頃からプリンには目がありませんでした・・・


が・・・

あることからしばらくプリンが食べられなくなったことも・・・


子供の頃のある日

母と、母の友達親子ととあるファミレスに行きました。

そこで、デザートにとプリンを頼んでいたのですが

そのプリンを食べて私は真っ青ガーン


「固い・・・まずい・・・」


とにかくとてつもなく固いプリン・・・


ありえない固さでした。

そして、プリンのおいしい甘さが全くなく

形だけはどうみてもプリンなのに

味は何なのこれ!?


と思うような物でした。

母も味見をしたところ、同じように真っ青


我慢ができなかったのか、店員さんを呼び

「このプリンどうやったらこんな風に作れるの?」


と聞いていました。

それまでに作っているプリンを食べて

美味しいと思うのであれば

この先のお客様に出してもいいだろうけど

こんな物出して・・・

と激怒でした。


プリンを食べたお店の責任者の方が

「申し訳ありませんでした」

と謝りに来られて、もちろんプリン代は支払わなくて

良くなったのですが

後にも先にもあんなに不味いプリンを食べたのは

その時一回限りでした。


それからしばらくトラウマになり

プリンに目がなかった私が、全くプリンを食べなくなったのです。


が、しばらくしてから、またプリン好きは復活したんですけどねニコニコ



ヨーグルトは元々苦手な食べ物です。

乳製品が苦手なので、牛乳や、ヨーグルト、チーズ類などは

あまり口にしません。

が、昨年、あまりにも便秘がひどかったので

腸内環境を整えないといけないと思い

苦肉の策で、ヨーグルトを食べるようにしたのですが


付属されている砂糖と、蜂蜜をプラスして

果物(バナナやリンゴなど)を入れてじゃないと

食べれません(今も)


ゼリーは時々食べるくらいで

よっぽど食べたいなぁ~っと思うときくらいでないと

買わない物ですね・・・

病気した時とかがむしろ食べてるかも得意げ


ペタしてね

我慢できないだろうなぁ~ってこと


いろいろ小部屋-未設定

今日のピグ

江戸、池屋前にてかご屋のおにいさんと♪




さて、本題の「我慢できないだろうな~ってこと」


ですが・・・


今日セッションしながらふと考えていたことがありました。


お客様にマッサージをする仕事をしている私は


もちろん自分がマッサージを受けるのも大好きです。



ひと月に最低1回は自分のメンテナンスにと


色んなマッサージを受けるようにしていますが


もし、マッサージができない状態になったら


どうなるだろう~?



と考えてました。



そういう状況になることって、まぁありますよね・・・


例えば、病気をした時とか、怪我をした時なんか・・・



そして、女性ならあるだろう、妊娠・・・



Melatiでは、妊娠中のトリートメントは基本お断りしております。


でも、妊婦さんも妊娠しているだけで


ストレスを抱えているわけだから


本当はマッサージなどを受けて


リラックスしたいと思うんです。


誰もがじゃないにしても、きっと私がそうなったら


絶対、マッサージ受けたい病が出るだろうと思います。


それが分かってるだけに


妊娠されてるお客様から「受けたい」とお電話をいただいた時なんかは


本当にごめんなさい・・・と思いながらお断りします。



マタニティー向けのトリートメントを本格的に習いたいとも思っているんです。


サロン勤務時代にも何度かマタニティー向けのトリートメントの


トレーニングにも参加したのですが


やはりいつもやっていないと


段々できなくなるもので・・・



数日後、無事出産をされたリピーター様がサロンへ戻ってきて


くださいます。


「早く行きたかったんです~」


とのお言葉、とてもうれしいですニコニコ


きっと、お腹が大きい間も肩が凝り


腰が疲れ、足がむくみ・・・


そんなこともあっただろうと思います。


が・・・マッサージは受けられず・・・


私が自分だったら耐えられな~いしょぼん



我慢できな~い!!


です。。


先日、あまりにも体が痛いので


クイックマッサージを受けに行ってきました。


お店の人・・・


「時間足りませんしょぼん


案の定言われました。


毎回言われるんです。


どんだけ疲れてるんだ・・・私の体は・・・



とも思うのですが


こういう体質をどうにか変えないといけないなって思っています。


やっぱり運動しなきゃなぁ~。。



ペタしてね



できるもんだ・・・

少し前に、小さなジャガイモ4・5個に芽が出ていたからと


母が、プランターにジャガイモを植えていたらしく


それがすくすくと伸びていたのですが


私は、さすがにジャガイモの実は成ってないだろうと


思い、母にそう話していたのですが


母はどうしても気になっていたらしく


今日、収穫したのです。



すると・・・



驚きの結果が叫び




いろいろ小部屋

小さいですが、これだけのジャガイモが


取れたとのこと!!



驚いた~ショック!



小さいので、皮ごと油で揚げて塩だけ振って


食べたらおいしいかもニコニコ



思わぬ収穫に、プランターでジャガイモなんて成らないだろうと


疑っててごめんよ・・・しょぼん


と思いました。


植物の生命力の強さを感じました。





いろいろ小部屋

お客様からいただいた和菓子・・・


茶道のレッスンに行った帰りにと


いただいたのですが


早速食べてみると、とても上品な甘さに


とろけちゃいましたラブラブ!



昔は和菓子の甘さはあまり好きじゃなかったのですが


今は和菓子の甘さがとても好きになってきましたニコニコ



疲れた体に癒される上品な甘さにありがたや~っと


思いましたラブラブ




二枚のチケット

二枚のチケットを購入しました。

どちらも博物館、美術館の観覧チケットです。


一つは、今話題の

「阿修羅展」

九州国立博物館で来月から行われます。

仏像の中でもイケメンと名高い阿修羅像

今から見るのが楽しみです(^O^)

とはいえ8月までは忙しいので

9月に行くことになりそうですが

ちょっと涼しくなってからがいいかなぁ~とも思ってます♪



もう一つは


藤城清治「光の祈り展」


影絵画家として有名な藤城さんの作品に会ったのは

約10年くらい前…

影絵ってもっと白黒で、古めかしいイメージがあったのですが

藤城さんの作品は、それはもうメルヘンの世界…


昨年、出雲大社に行った時

松江にある島根県立美術館で藤城さんの美術展があっていたのですが

帰る日の朝になって気付き

もっと早くに気付いていれば、見に行ったのに

泣く泣く帰ってきたのですが

今回は長崎県立美術館で今月末から行われるので

絶対行かなくては!!


と思い、運よく今月末に長崎に行く予定があるので

前売券を買いメルヘンの世界に浸ってこようと思っています。


感想はまた後日♪

おかげさまで

本日6月16日でMelatiは


オープンして3周年を迎えることができましたヾ(@°▽°@)ノ


これも、ご愛顧いただいております


皆さまのお陰でございます。


感謝という言葉だけではとても申し訳ないくらいですが


本当に感謝の言葉でいっぱいです。



毎年今日が来ると、私は誕生日を迎えたような


気持ちになります。


だから、一年に2回誕生日が来た感じですねニコニコ



私の誕生日には、もちろん自分にお祝いをするのですが


やはり、私をこの世に誕生させてくれた母のお陰なので


母に感謝をする日でもあります。



でも今日は、お客様皆様への感謝の日なのです。



本当にありがとうございます。



オープン当初、ひそかに目標にしていた


スクール開講も目標を果たすことができ


現在、一生懸命セラピストになるための


お勉強をされています。



そんな生徒さんを見ると、私もこの仕事を始めた時のことを


思い出し、初心に帰ります。



先日、あるお客様から


3年大丈夫だったから次は5年ねニコニコ


というお言葉がありました。



そうなんです。


次は5年なんですよね・・・



またひそかに目標を立てています。



その目標を達成できるように


私自身も精進しなきゃいけないし


でもその目標を達成するためにも


またお客様や、家族、友人などにも


力を貸していただくことになります。



その度に感謝の気持ちを忘れず


前進していきたいと思っております。



3周年オープン記念企画まだまだ催行中です☆


大変申し訳ございませんが6月はキャンセル待ちの


状態ですが、7月は若干の空きがございます。


是非この機会にご来店くださいませ。




いろいろ小部屋
今日は陽の光が沢山入り


とても気持ちいい一日でした。


お天気もお祝いしてくれているのかなと


思ってしまいましたにへ

携帯機種変更→メダカまた購入→川へ水汲み→整骨院

今日は、入っていた仕事がことごとくキャンセルでなくなったので


一日を有意義に過ごさせてもらいました。



今日は天気も良く


昨日同様、洗濯から一日が始まりました。


梅雨とは思えない天気でしたが


やっぱり晴れると気持ちイイニコニコ



家での仕事を済ませてから


ドコモショップへ・・・


今まで使っていた携帯が2年になるので


段々老朽化もしてきてて、早く買い替えたかったので


少し前から、どの携帯にしようか


ショップに行っては、携帯を見たり


カタログもらってきて、家でスペックを確認したりしていました。



また、2年は使うだろうし


ちょっとでも機能的で使いやすいのがいいかなぁ~と


思っていたので、そりゃ~もう悩みに悩んでましたよガーン


で・・・購入したのが・・・




いろいろ小部屋
ドコモ SH-05A(ピンク)ですニコニコ



2009年夏モデルなので、本当に新機種を買いました☆


あと2機種悩んでいたのですが、1機種は在庫がなく


入荷もいつになるか分からないとのことだったので諦めて


もう1機種は、実際手に取ってみると、なんとなく「う~んガーン


といった感じだったのでコレアップにしました音譜


でも薄型で、とても手にしっくりくる感じなので


これにして良かったですニコニコ



ドコモショップを後にして


近くの大型ショッピングモールへ・・・


サロンで使う物をいくつか買い出しをし



自宅近くのホームセンターへ・・・


先日買ったメダカの仲間がほしくて


また買っちゃいましたヾ(@°▽°@)ノ




いろいろ小部屋

今度のメダカ達の名前は

イチロー・ジロー・サブローですにひひ


1号・2号・3号に比べると

ちょっとケンカっ早いような気が・・・


今日は、すぐに水槽に移せるようにと


近くの川へ水を汲みに行ってきました☆



いろいろ小部屋

近くにダムがあるのですが

その上流にある川です。


とても水が澄んでいて綺麗なんです。

真夏になると、ちょっとした避暑地キラキラ


川の水が冷たくてとても気持ちいいので

よく足を浸けに行きます。




いろいろ小部屋

ダムも、今日は天気が良かったので

水面がキラキラしていて綺麗でした合格



メダカ達の水槽作りをしてから


月イチで行っている整骨院へ・・・


今日を逃したら次いつ行けるか分からなかったので


体も相当悲鳴をあげていたし


絶対今日行かなきゃと思っていました。



すると・・・月曜日だったせいか


とても患者さんが多く、1時間以上待ちました。


けれど、結構体が歪んでいたらしく


治療が終わると体がスッキリしたので


頑張って待って良かったですニコニコ



今日は、あれこれ色んなことをしていたら


一日あっと言う間に終わってしまいました。



一つショックだったことしょぼん


携帯・・・最新機種に換えたのは良かったけれど


大好きなMisiaの着うた系がまだ機種対応されてないとかで


ダウンロードできなかった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



早く対応にしてくれ~!!



新しすぎてもダメなんだな・・・



最後に・・・


今日、サボテンの花が咲きました。


月下美人?


今日一夜でおしまいの花です。



昨年は気付かず終わってしまっていたので


今年は見れて良かった♪



いろいろ小部屋
咲きかけ・・・




いろいろ小部屋
綺麗に咲きましたニコニコ



ペタしてね