【漢方養生】酷暑だけど!!やるといいよ。3つの養生(食べ物編) | 未来の健康をサポートする養生ライフ@窪田幸子

未来の健康をサポートする養生ライフ@窪田幸子

漢方養生と薬膳茶で、お客様の不調に寄り添い、一人ひとりのお身体に合わせたケアができる漢方ケアセラピスト目指す講座を開催しています。
オンラインショップでオリジナル薬膳茶も販売中。
愛犬柴犬のコタロウとの生活も楽しんでいます。

連日の猛暑、

みなさん夏バテされていませんか?

この時期、

暑さに負けて、冷飲食や

身体を冷やしたりすると

秋~冬に不調になりやすくなるので、

 

クボタ流

これだけはやってほしい

3つの養生法をシェアしますね♪


 

 

  ①ネギやショウガの薬味を活用しよう

 

暑いと、食欲がなく、

お蕎麦やそうめんなどの

冷たいモノを食べる機会が

多くなります。

また、冷飲食ばかりを

摂取するようになったり。

 

そんなときは、

ネギやショウガなどの薬味を

上手に活用しましょう。

 

 

お蕎麦やそうめん、

冷ややっこ、

わたしはお味噌汁などにも

ネギを入れてみたり。

 

これらの薬味は

薬の味

と書きますが、

薬味は温性食品になるので、

冷たい食べモノと一緒に

摂取することで、

身体の冷えを抑えてくれます。

 

 

 

  ②きゅうり・トマト・ナスを食べよう

夏野菜には、カラダを冷ます作用や

喉の渇きを癒す作用があります。

 

 

きゅうりの浅漬け

トマトサラダ

ナスの揚げ焼き

など、調理を工夫して、

毎日食べるといいですね。

 

その他にも、

ゴーヤや冬瓜もおススメです。

 

 

  ③できるだけ温かい飲み物を

 

これは私が実践していることなんですが

毎日、マグボトルで

500cc程度の薬膳茶を飲んでいます。

 

 

マグボトルの中の温度は人肌程度。

(猫舌だからw)

常温ではありません。

 

暑いから冷飲食はしてしまいますが、

でも、このマグボトルのお茶だけは

毎日かかしていません。

 

このおかげなのかは分かりませんが、

 

この酷暑でも、

毎日元気なんですよー!!

 


これは、私と同じように、

毎日薬膳茶を飲んでいる

旦那さんも同じことを言っていました。

 

薬膳茶じゃなくても

 

お茶緑茶

コーヒージャスミン茶

コーヒーコーヒー

 

などは、

カラダを冷やす作用があるので、

これらの飲み物をぜひ

温かい状態で

飲んでみるといいと思います。

 

 

 

 

胃腸はやっぱり

温かい状態の方が

元気です。
 

 

漢方では、

気血水は

この胃腸(脾土)で

作られるので

やっぱりここが元気だと

 

 

元気の「気」が生まれます。

 

 

とくに今は土用期間。

なので、とくに労わることが必要です。

 

《関連記事》
右矢印気・血・水☆めぐるカラダ
右矢印【自然と漢方養生】年4回ある土用期間の過ごし方

右矢印五行のお母さん役【五行】脾土(ひど)


 

ぜひ、この3つの養生、

やってみてねー♪




クローバー クローバー クローバー

 

 

 


 





 

 

メモ漢方養生学講座を開催しています右矢印ご提供中のサービス一覧
ラブレター漢方をメールで学んでみよう右矢印9日間無料メール講座
手紙お問合せフォーム右矢印お問合せフォーム
お茶オリジナル漢方茶はこちらから右矢印オンラインショップ