小ネギの再生栽培 (万能ネギ 水栽培•水耕栽培•リボベジ) | 室内ガーデニング

室内ガーデニング

室内で土を使わず、観葉植物を育てています。街中で見つけた植物についても綴ります。

皆さん、小ネギの根っこを捨てていませんか?根っこを水につけておくだけの小ネギの再生栽培はこんなメリットがありますウインク

1,  自分で育てるので経済的♪

2,  手軽に薬味を必要な時に必要なだけ。

3,  観葉植物として、明るいキッチンに♪


再生栽培の準備

まず小ネギを準備。美味しく頂いて、残りの根っこ5-10cmの部分を写真のように残します♪ 元から輪ゴムで縛られているなら、そのままが便利です。



ちなみに小ネギは青ネギ(葉ネギ)を若取りしたものでビニルハウスでの栽培で通年で出回っています♪ 万能ネギとも呼ばれ、どんな料理にも合う緑黄色野菜ですおねがい


今回はミニサイズの水栽培用のグラス(8.5cm)の、球根を置く上部のパーツ(左)を外して使います。やや縦長のほうが安定します。



再生栽培の開始

今回、1月の冬に実施ですが、早速1日目から伸び始めますびっくり ぐんぐん伸びます♪


0日目 /1日目(右上)/2日目(左下) /3日目(右下)

ネギは根元に成長点があるので、切ってもまた根元から生えてきますびっくり


4日目 / 5日目 / 6日目 / 7日目

部屋に差し込む太陽光の当たり具合で曲がったりしますので、置く向きを1日おきに変えるとまとまりがよいです照れ


8日目 / 9日目 / 10日目 / 11日目

徐々に伸びすぎて、まとまりがなくって来たので、今回は11日目で終了しましたキラキラ


注意点は以下の2点です。

1, 毎日、水は1-2回取り替える。

2, 室内の明るい場所に置く。


収穫

さてこの収穫した小ネギ、もともと15本でしたが、細かいものも含めると20 本に増えていました♪ 薬味として頂きます!


今回使用したガラス容器です

長ネギ•白ネギの再生栽培

小松川の再生栽培

赤ラディッシュ スプラウトの水栽培


ヒヤシンスの水栽培