第1.3.5の火曜の夜は
LINEセッションマスターのすずみりです。
私は空気が読める
私は気が利く
私はちょっと頭がいい
と思っている人ほど陥ること。
それは
先回り
旦那は私がフルで働くことにきっと反対するだろう
だから、反対されないために家事を私が全部パーフェクトにやらなきゃ!(先回り)
子供が料理を手伝ってくれようとする。
けど、手つきが危なかったしくてケガしそうで見てられない。
「もー、危ないわね~。お母さんがやるから貸しなさい(先回り)」
母親はきっと私のために言ってくれたのだろうと思います(先回り)
感謝してるんです。でも、私は言われたくなかったんです。
私は空気が読める
私は気が利く
私はちょっと頭がいい
と思っている非ダイヤさんは
「私はわかってます!」
を言いたい!
やりたい!
すずみりはよくやってたw
なぜなら
不安だから。
・反対されないために家事を私が全部パーフェクトにやらなきゃ!
・お母さんがやるから貸しなさい
・母親はきっと私のために言ってくれたのだろう。
と、先回りした結果
・なんで私ばっかり、仕事もして家事も全部やらなきゃいけないのよ
・具合悪いのに休めない。お母さんがやらなきゃ、誰がやるのよ!
子供は信頼されないと思って非ダイヤ爆走。
・母親に悲しみを伝えるはずが、お母さんのしたいことわかってるの方が伝わっちゃって「何が言いたいの?」と言われる始末。
自分がただただ辛くなる。疲れる
先回りするとこ、、、違うよね。笑
旦那は私がフルで働くことにきっと反対するだろう
→ホントにそうなのか確認する。
勇気だして言ってみる。
手つきが危なかったしくてケガしそうで見てられない。
→ケガしてほしくないのは自分。
子供がやりたいことをさせてあげてみる。
母親はきっと私のために言ってくれたのだろう。
→母親の顔色伺ってることに気づく。
なぜ母親と向き合ってるのか?
こっちだよね
不安から想像できる先回りやめて
勇気出す方をやってみると楽になるよ
すずみりでしたっ。
こちらも♪
相談してみる?
IDはコレ→ @dtt5398b
下記リンクでも、できるよ(・∀・)!
https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b
★豆のテーマ別はこちら