やほーお笑いクィーンの
綺麗の仕掛け人 サリだよー✨
木曜と日曜のお昼担当してます^ ^
💎
では今日はこちらにお答えします^ ^
ありがとー♡
新しい職場でまだ2週間…
慣れない人とのコミュニケーションも
覚えることもたくさんあるもんねー✨
その中で自分を追い込んじゃうんだね^ ^
おっけー!ではいくねー✨
相談者さんはね、
出来ない自分がもどかしかったり
自分を追い込んじゃうところを見ると
生真面目というか
カルピス薄めちゃん だね^ ^
でね、
文の中にある“自分を褒めようとしてる”を頑張ろうとしてるみたいだけど
これは
周りの人は◯◯が出来てるから良い=◯◯が出来ない自分はダメだ
となってるよーです^ ^
つまり
何かが出来ないと自分は価値がない
と思ってるのね^ ^
本来人は存在してるだけで価値ありなんだけどね^ ^
すごく謙虚な感じだし
誰のことも見下してないし
誰のことも裁いてないように見えるけど
実はこれもジャッジ^ ^
ちょっぴり気づきにくいんだけど
これをナリ心理学で
プラスのジャッジと言います^ ^
んとね、
人を上に見あげて自分を下げちゃうスタイルのジャッジ^ ^
ジャッジは2種類あるよー
わかりやすいのは
人を見下し系のジャッジ。
そちらはマイナスのジャッジとよび
人を馬鹿にしたりする方。
どちらのジャッジも
本人の中で正誤があるのね^ ^
で、ジャッジは不安だからするし
ジャッジするから不安になるという
いつものジャッジ循環8号線。
2号線でもいいけどw
ジャッジをやめていくのはノートとペンで
じっくりやっていくんだけど
ファーストステップとしては
どんな自分も
受け入れてく!が大事。
とかって言うと
いやーそれよく聞くやつだけど、出来ねーから悩んでるんだよーという声が聞こえてきそうなので
今日はお笑いクィーンのサリが
素敵な言葉を教えちゃる!
お笑いクィーンに教わりたくないとか言わないでーw
その言葉とは
いまのところね♪
この言葉の活用法はね
こういう自分は嫌と思ったときにくっつけて使う!
開き直りワードじゃないよww
はい、じゃあ練習いくよー
リピートアフターミー!
『私、いっぱいいっぱいになってるわ…いまのところね』
『自分を追い込もうとしてるの…いまのところね』
『私、性格悪いわ…いまのところね』
『私嫌われてるんだ…いまのところね』
どう?笑
案外使えそうじゃない?ww
これくっつけて言うと、
今はこうだけどこの先は変わっていきそうな気がするし
何より自分のことを諦めてない感じがするよね♪
まじで超おすすめワードよー笑笑
サリはメイク講師でもあるんだけど、メイクの師匠に教わった言葉でし٩( ᐛ )و
でね、
自分を追い込んで落ち込む時間なんて
なんの役にも立たないから
一刻も早くやめてほしいです✨
それにしても上司さん優しいー♡
そんなこと言われたら頑張れちゃうよねー♡
ほんと恵まれてるよー♡
あ!
忘れるとこだった!
さいごにナリ心理学的新人の流儀ね!
新人だろうが経営者だろうが
うまく出来ない・失敗しちゃったとき
ダイヤモンドはソッコーで
さーせんでした!
すいませんでした!
を言って前に進む!以上♪( ´θ`)ノ
それしかないよね笑
ではでは、おすすめワード言葉使いながらw
お仕事頑張ってくださーい✨
お読みいただきありがとうございました^ ^
*豆関連記事*
IDはコレ→ @dtt5398b
下記リンクでも、できるよ(・∀・)!
https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b
★豆のテーマ別はこちら