夏に向けた美味しい準備、始めました♡ | 薬膳でセルフメンテナンス!ママのおうち薬膳ご飯♡

薬膳でセルフメンテナンス!ママのおうち薬膳ご飯♡

スーパーの食材で作るいつものご飯が薬膳になる!
予防医学が当たり前の時代、食事でセルフメンテナンス力を身につけて薬&病院に頼りきらない生活を!
浸入奇胎の治療後→胞状奇胎再発→東洋医学で克服。
体が整えば心も日常も整う。/薬膳食療法専門指導士、看護師



心と体を整えられるセルフメンテナンス力は

自分への信頼と安心感になる!

それは大切な家族にも必ず広がる♡




こんにちは!

薬膳食療法専門指導士の今栄千加子です⭐︎




    


自己紹介はこちら♡


↓私の経験した胞状奇胎•浸入奇胎↓
薬膳を始めたきっかけ①

薬膳を始めたきっかけ②


↓胞状奇胎の再発と経過はこちら↓
2度目の抗がん剤を拒否した話


↓20年来の甲状腺疾患の変化はこちら↓
一年足らずで落ち着いた養生法






  初夏の風物詩といえば





今年は全国的に梅雨入りが

遅れているようですね〜


今日も私の住む関西地方は30度に達しそうな

ものすごい良いお天気!


昨日、6月10日は

旧暦の立春から数えて127日目、【入梅】

ここから約1ヶ月が雨の季節と言われています











そんな今の時期の風物詩と

言われているのが



『梅仕事』








梅雨は梅が熟し出す季節で

梅干しや梅酒などを作るのが

季節の風物詩なんだとか





今年は私も梅仕事に初挑戦!!

早速、産直市場で青梅をゲットしてきました!


スーパーにも、氷砂糖やホワイトリカー、

容器など、必要な物一式が揃っている売り場が

出来ていますねウインク





今まで、そんなものには目にも暮れず

華麗にスルーしてきた梅仕事売り場が

こんなにときめく日が来るなんて…

自分の変化に自分が一番驚いてますひらめき 笑





初挑戦の今年、作るのはこちら〜↓





梅シロップ♡






大好きだったおばあちゃんが毎年作っていて

子どもの頃は夏休みに田舎に帰ると

梅ジュースを飲ませてくれたんです。

それがもう、本当に美味しくて照れ


また飲みたいなぁって思って

作ってみることにしました♪






  ​夏場は梅を味方につけておく!





梅は昔から

『三毒を断つ』と言われてきました!


三毒とは

水毒:体の中の水分の毒

食毒:食中毒や食あたり

血毒:体の中の血液の毒





梅には殺菌、防腐作用があるので

夏場に多い食中毒の予防になります。


お弁当を日の丸弁当にしたり

梅干しのおにぎりにしたり。





私は、冷蔵庫にいつも梅醤番茶を

スタンバイしてあります!







健康食品のお店で買いましたが、

これ、番茶入りなので

お湯を注ぐだけという手軽さで

めちゃくちゃ重宝してますおねがい


下痢気味の時、風邪をひきそうな時に

葛粉を入れて飲むことが多いですね!





薬膳の視点から見ると梅は


•体に潤いを与える

•汗のかきすぎを抑える

•下痢、嘔吐による喉の渇きを癒す

•水分代謝を整え消化を促す

•暑気あたり(夏バテ)の改善

•疲労回復効果が高い


などの効能が期待できます!





夏に向けて、今のこの時期に

『梅仕事』が風物詩になっているのは

本当に理にかなっているんですね〜おねがい










季節の風物詩って

色んな思い出がつまってませんか?


お祭りの太鼓の音

花火の煙の匂い

あの時食べた味

あの時の雰囲気


五感を通して記憶に残ってることも

多いんですよね。






季節に寄り添った生活をしていると

毎年その時期になったら蘇る思い出が

年々増えていって


自分が子どもだった頃の思い出から

自分が親になって我が子と過ごす思い出に

変わっていくのが

より一層愛おしく感じます♡


その度に

思い出も大切やけど

今、この瞬間はもっと大切にしようって

思わせてくれます









私にとって梅ジュースは

大好きだったおばあちゃんとの

思い出がつまった味。


それが次は自分の家族へと

繋がっていくのかと思うと

めちゃくちゃ幸せな気持ちです照れ





薬膳を生活に取り入れていると


体だけじゃなくて

心も大事にしよう


って気持ちが自然に湧き上がるんです!♡





体と心は切っても切り離せない

二つで一つですから。


体だけじゃない

心だけでもない


二つともがバランスが取れて

【中庸】であることが

大事なんだって日々感じます。





でもそれは、

常に真ん中でなければならない

という頑ななものではなくて


ブレてバランスが崩れたっていいけど

いつだって自分で中庸に戻る知恵と行動が

とれるかってことが重要なんだって思います。


そんな、しなやかな強さと生きる知恵を

薬膳を通して身につけてみませんか?ウインク






さて、私の初めての梅仕事は

果たして上手くいくのか⁉︎

お楽しみに! 笑