モスコミュールは、
ウォッカベースのカクテルの中で
最も有名なカクテルのひとつですよね。
1946年、ハリウッドの
コックンプルというレストランで
生まれたカクテルなんですよ。
Moscow muleのMoscowは、
ウォッカ=ロシア=モスクワと
連想され、
muleは、
ラバのことで、
”モスクワのラバ”という意味なんです。
ラバは、ロバと馬の雑種なんですが、
後ろ足で放つキックが凄いんだとか。
お酒が効くことをキックするとも言いいますから
口当たりが強く、
ラバにキックされたように
効いてくる強いお酒として
この名がつけられたといわれています。
ただね、
世の中には残念な人もいるようで…
英語の中には
カクテルのネーミングだけでなく、
嫌いな相手を揶揄したような
表現がいくつもあるようなんですね。
どうやらモスコミュールも
その一つのようなんですよ。
ラバって雑種だとお伝えしましたよね。
それにかけて、
モスクワの雑種、
“Moscow mule”と呼んでからかっていた
なんてことが、あったとか、なかったとか…
みんな、お酒が飲める歳なんだから、
もっと大人になろうよ…
モスコミュールと言えば、
昔、
カクテル言葉があるんだよと
教えてくれたその人と
ケンカした日は必ず、
モスコミュールを飲みに
行っていたことを思い出す。
モスコミュールのカクテル言葉は、
ケンカしたらその日のうちに仲直りする
そうだった…長い間忘れてた。
あれが、仲直りのサインだったことを

さあ、
今日のお家で乾杯は、
感傷に浸って
モスコミュール
氷をいっぱい入れたグラスに
ライムジュース、ウォッカ、ジンジャエール
の順番に入れていく。
割合は、2:4:4。
お家で簡単に作るモスコミュールは
クセのないウォッカに
ジンジャーエールとライムが爽やかなので、
くれぐれも、飲みすぎないでくださいね
あなたも、
仲直りしたい人と
モスコミュールで乾杯🥂
たとえ素直になれなくても、
モスコミュールが仲直りしたいんだって
意思表示になりますからね
らふらんすのお家で乾杯🍸️
私の愛用品はこちらから…