いつも通りの日曜日を過ごしながら、今年の振り返りPart 3【番外編】。 | 高機能自閉症sanaの歩く道

高機能自閉症sanaの歩く道

高機能自閉症やADHDとともに、どこまでも発達していきたい、
sanaのサバイバルブログです^^

ときどきⓒ計画入院をしながら
就労移行支援事業所に通所し、障害者雇用での就職を目指して
日々がんばって生き抜いてます。


 

 

大人になった 高機能自閉症
sanaのサバイバルブログです

 

ときどきⓒ計画入院をしながら

就労移行支援事業所に所属してますが

現在はうつ病で療養しています


 

ⓒ計画入院については

こちら


 

発達障害に治るという概念はなくても

いくらでも
発達していけることを証明したいです

 

 

自己紹介は

こちら

 
 

いつもたくさんのアクセス

いいね&コメントありがとうございます

 

 

 

 


世間は年末年始ムードっぽいですが、

我が家はいたって普通の日常ムード。


私も今日も朝から

うつ症状と付き合いつつ、

いつも通りの日曜日を過ごしてます。



今は自室でのんびり、

ドラマ

「孤独のグルメ」一挙放送を観てます。




そんな

いつも通りの日曜日を過ごしながら、

今年の振り返りをしようと思います。



Part 1は上半期、




Part 2は下半期、



 



今日のPart 3は、番外編です✏️




私にはたくさんの趣味があって、

今までは

そのなかでも

映画鑑賞が大きな一つでした🎬



でも今年は

それに加えて

スタジアムでのサッカー観戦と、

大相撲観戦を楽しみ始めた1年。




等々力陸上競技場で

大好きな

川崎フロンターレの試合を

たくさん観れたし、


大好きな大相撲も

生で観戦することができた。




そんな楽しめた1年の記録、

ここに残そうと思います✏️




 

2023映画鑑賞記録


01/02「Dr.コトー診療所」★★2.5

01/26「映画イチケイのカラス」★★★★4.0

01/30「そして僕は途方に暮れる」★★2.0

02/09「THE FIRST SLAM DUNK」★★★★4.0

03/05「エゴイスト」★★★★4.0

03/10「湯道」★★★3.5

03/24「オットーという男」★★★★4.5

04/02「生きる Living」★★★3.8

04/30「ロストケア」★★★★4.0

05/02「劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室」★★★★4.0

05/05「ザ スーパーマリオブラザーズ THE MOVIE」★★★★4.0

05/30「波紋」★★★3.8

06/06「怪物」★★★★4.2

06/13「渇水」★★★3.8

07/02「リバー、流れないでよ」★★★3.8

07/16「1秒先の彼」★★★3.0

08/22「ふたりのマエストロ」★★★3.5

10/01「こんにちは、母さん」★★★★4.0

10/07「ミステリと言う勿かれ」★★★★4.2

10/09「アナログ」★★★3.5

10/14「沈黙の艦隊」★★★★4.5

10/19「ゆとりですがなにか インターナショナル」★★★★4.0

 





目標は30本でしたが、

今年は21本に留まってしまいました。


これは、

サッカー観戦や

大相撲観戦が加わった影響もあるし、

最近はうつ病で全然行けてないから、

今年ばかりは仕方ないと思ってます。



それでも

今年も

たくさんの映画を楽しめました🍿🎬






2023サッカー観戦記録


04/05 ルヴァンカップGS vs浦和レッズ △0-0

04/19 ルヴァンカップGS vs清水エスパルス 〇6-0

04/23 J1リーグ9節 vs浦和レッズ △1-1

05/07 J1リーグ12節 vsサガン鳥栖 〇1-0

06/07 天皇杯2回戦 vs栃木シティFC 〇3-1

07/08 J1リーグ20節 vs横浜FC 〇3-0

09/29 J1リーグ29節 vsアルビレックス新潟 ●2-3

10/08 天皇杯準決勝 vsアビスパ福岡 〇4-2

10/20 J1リーグ30節 vsアビスパ福岡 〇4-2

 













今まで

大好きなサッカーは

テレビで楽しんでいましたが、


今年は

9回も

スタジアムで観戦できました。



テレビとは違う

格別の感動体験を沢山できて、

本当に本当に楽しかったです。



 


2023大相撲観戦記録


09/12

大相撲 令和5年九月場所3日目@両国国技館

 












10/04

令和5年秋巡業 大相撲城南大田場所@大田区総合体育館

 







 


大相撲も

今までは専らテレビで観戦してたけど、

生で観る大相撲はやはり、格別でした。


初めて

巡業にも行けて、

たくさんの力士を間近で見られたのは

本当に尊かったし、一生の思い出です。

 

 



今はうつ病であまり楽しめてないけど、

それでも

たくさんの楽しい思い出を作れた1年。



つらいこと、苦しいこともあるけれど、

来年も

うつ病から回復した暁には

また

映画鑑賞やサッカー観戦や大相撲観戦、

たくさんたくさん、楽しめたら良いな。



そのためにも

今はどんなにつらくても、

療養生活を踏ん張って乗り越えたい🥹




今年は

コロナ禍が明けたことも、大きかった。


WHOが

パンデミックの終息を発表したときは、

ひとり、ひそかに、涙ぐんだ私です🥹



本当に本当に

長く、つらい、

コロナ禍の数年だったけど、

生きて乗り越えたからこそ

今年はたくさんたくさん、楽しめた🥹



来年も

こんな日々が続いていきますように🥹



来年も

たくさんたくさん、

好きなことを楽しみたいと思います💪




年末のご挨拶は、

また

午後のブログ記事で書こうと思うので、

また、後ほど👋




みんなも

どうか穏やかな大晦日を💛


いつも

ありがとうございます💛💛


 

自閉症サバイバー

sana

 

 

計画入院 ⓒ 2019 高機能自閉症sanaの歩く道 All rights reserved

 

 

 

 

フォローしてね!

 

フォローしてね…

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 高機能自閉症へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ