こんにちは!

 

キレイになりたいハート

を応援する

 

小笹由貴です

 

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございますスター

 

 

 

 

眠っていく人と目覚める人

 

 

「眠っていく人と目覚める人がいる」

 

 

 

これは、美容院に行った時に

美容師さんが言ってた言葉

 

 

とても印象的だったのでシェアしますね

 

 

 

 

 

 

 

私は、髪のくせが強く

1本1本がちりちりのまさに縮毛です

 

だから、パーマ風にアレンジ~

 

ってのができなかったんですね

(過去、何度かチャレンジしたけど爆発した)

 

濡れるといい感じのカールが

image

 

 

 

ドライヤーで乾かすとこうなる

image

 

 

 

 

1本1本ちりちりしてると

どうしても膨らんでしまうから

 

 

そんな髪との迷走歴は長くて

 

縮毛矯正をあてたり

パーマを当てたり

ウルフカットにしてみたり

クセ毛を活かすカットをしたり

 

まぁ、色んなことをやりました

 

 

でも、何となく~スッキリはしなかった

→要するに気に入らない爆弾

 

当時、納得できなかった理由は

家で再現ができなかったからです

 

 

 

 

そんな髪型黒歴史の私ですが

 

今は

ヘアセットの方法や

髪のまとめ方など

 

自分でできるようになりましてた

 

 

40歳なかばで!

長かった~😭

 

 

 

 

今は、ベースに縮毛矯正をあてて

髪にツヤを出しておく

 

 

毎日のセットは

アイロンでクセ伸ばしをするか

 

カールアイロンで巻くか

 

 

image

 

 

 

さらに仕事の時などは

 

いろんな方向に向いた短いくせ毛が

出ないように固めます

 

 

 

 

 

 

とにかくね

おばさん感を出さないこと

おつかれ感を出さないためには

 

 

 

髪のツヤを出して

アホ毛は作らない

 

ってことだなって悟ったんです

 

 

 

あと、根元の白髪と

頭頂部の髪のボリュームも意識しています

 

これもめっちゃ年齢出ます!

 

 

 

46歳の私は

少しでも若く見られたいので

 

 

必死! 笑

 

 

 

年齢に抗いたいわけじゃないけど

 

やっぱりおばちゃん扱いされたり

50歳くらいに見えるって言われるとショックだし

 

逆に40歳くらいに見えるって言われたら

めっちゃ喜びます

 

事実を受け止めようと思うけど

 

やっぱり嬉しいもんは嬉しいし

ショックなもんはショックなんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でね、冒頭の美容院での話に戻ります

 

私が髪に時間をかけていることを話すと

美容師さんが、こんな言葉をくれたんです

 


「眠っていく人と、目覚める人がいるんですよね」

 

 


年齢を重ねるごとに


 「どうでもいい」って諦めていく人が増える中で
 「変わりたい」って思って行動する人もいる

 

とのこと

 


私は逆に、やり方がわからなくて

あきらめていたあの頃

 

「眠ってた」けど

 


 今はちゃんと「目覚めてる」


そう言い切れる自分になれて
 なんだか嬉しくなりました。

 

 



あなたは今、どちら側にいますか?

 


眠っていくのか、それとも
 これから目覚めていくのか


そんなことをちょっとだけでも
考えるきっかけになれば嬉しいです☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

《アイテム別/人気記事》

メモユニクロのカーブパンツとトップスのバランス

 

 

《おしゃれの考え方/人気記事》

メモ服だけ変えてもおしゃれになれないよ!

メモ新しい服がおしゃれの魔法ではない

メモ100%似合う服はない!着たい服を選ぶコツ

 

 

 

プペコン 骨格診断・オンラインレッスン右メニュー         
携帯LINEでお得な情報♪ 右 公式LINE 小笹由貴
PC お問合せ 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! InstagramInstagram

 

兵庫県赤穂市・相生市・たつの市・姫路市

全国オンライン対応

40代50代おしゃれに悩む女性のためのサロン

美スタイルコーデ塾.    小笹由貴