こんにちは!

小笹由貴です。



今日は、公式LINEの

お友だちプレゼントの資料を

作り直していました



新しくお友だち登録してくださった方だけでなく

既存のお友だちにもお配りしています


ぜひぜひご登録くださいね



▼公式LINE お友だち登録▼

小笹由貴 公式LINE





資料が見にくかったのと

完成度が低いと感じるようになっていたので


おしゃれに

分かりやすく

ポイントを絞った資料に


ほぼほぼ作り替えです真顔



(私自身がアップデートされたってことやね)




でね、資料に使う写真を探していたら

めっちゃレアな写真が出てきたの!



おしゃれを独学で学び始めた頃の

超初期の写真!



どこへやったのか?と思っていたけど

スマホからは消していたので


普段

目にすることがなかったんだけど



パソコンの

フォルダーの中に隠れてるのを見つけた 笑





それを見るとさ


必死なわけよ


手元の服を

あれこれコーデして


頑張ってるよ、私



でもね、

7年たった今の私には

ツッコミどころ満載笑い泣き





当時は感覚でコーデしてるから

違和感を今は説明ができるようになりました




→適当なのでラフ感のつもりがヨレヨレ感になってる叫び


→必死で表情がなさすぎて、口角とともにほっぺた垂れてる


→髪がボサボサ、しかも縮毛矯正してるのに似合ってない


→ノーメイク




骨格診断や

パーソナルカラー診断は


タイプによって服が違う!

自分に似合う服がある!


と知って


めっちゃネットサーフィンして


パーソナルスタイリストさんの本も

めっちゃ読んでたこの頃



とにかく服だけにフォーカス

してる

 

 

しかも


感覚だから

なかなか次に活かせない


変更点が分からない



そりゃ、変化に時間かかるわな笑い泣き





いちばん面白かったのは


ノーメイクなのに

何故かアイメイクだけしてる日があること


なぜ?? 笑



基本はメイクしてないから

顔隠しの加工を入れてるんだよね


で、アイメイクのみの日は

顔のシミ、そばかすがやたら目立つ



だけ

アイメイクだけ



部分だけ変えてもダメな理由


やってないところが

目立つ!!!




キャー叫び




ごめんね、あまりにもひどいから

写真は控えておくわぐすん





つくづく

「綺麗に見える」「おしゃれに見える」

っていうのは


全体の印象なんだなぁというのを

実感しました





キレイな人というのは


ちゃんと自分と向き合って

丁寧に全身を扱ってるんだろうな



だから、私もそうなってる途中!

一緒にそうなろっ!!



 

《おしゃれの考え方/人気記事》

メモ服だけ変えてもおしゃれになれないよ!

メモ新しい服がおしゃれの魔法ではない

メモ100%似合う服はない!着たい服を選ぶコツ


 


《アイテム別/人気記事》

メモユニクロのカーブパンツとトップスのバランス

 

 

プペコン 骨格診断・オンラインレッスン右メニュー
携帯LINEでお得な情報♪ 右 公式LINE 小笹由貴
PC お問合せ 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! InstagramInstagram

 

 

兵庫県赤穂市・相生市・たつの市・姫路市

全国オンライン対応

40代50代おしゃれに悩む女性のためのサロン

美スタイルコーデ塾.    小笹由貴