大阪、京都、滋賀
さとう式リンパケア
内臓環境研究会です。
引き寄せとか、潜在意識とか、
いろんな言葉で表現されるものがあります。
ことわざで言えば、願えば叶うでしょうか?
引き寄せとか潜在意識というと
正直私にはピンとこない部分も多々あったのですが、
量子力学を知ってからは
そういう世界もあるのだなと納得がいきました。
言葉にするとなんだか説明不足になるのですが、
要するに、イメージできたらそのことは現実化する。
ということ。
それをスピ的に言うと引き寄せ、
心理的に言うと潜在意識、
量子力学的に言うとフォトンというのでしょうか。
私たちは気づかぬうちにこのフォトンを飛ばして、
目の前の現実に反映させています。
私の場合だとしょっちゅうあるのが
夕飯のメニューを家族からリクエストされたり、
自分が食べたいと思ったり、
たまたま何かのレシピを見て、これマネしたいなと思ったりして、
買い物に行くとちょうどそれに合った食材が
広告の品になっていたりすることはよくあります。
今回こんな話を書いてみようかなと思ったのも、
タイミングよく想像していたものが手に入ったからです。
セリアにはまっています。
ウイリアムモリスというイギリスのデザイナーの柄を使った雑貨が
シリーズ化されて販売されていて、
それが大人気で売り切れ続出だそうです。
遅ればせながら、最近集めだしました。
パスケース、ランチョンマット、カフェカーテン、
ボックス、お弁当クロス、手提げ袋など。
揃え始めるとこの世界観で揃えたくなるもので、
ちょうど買い替え時のものもあったので、
なるべくモリスさんで揃えることにしました。
あるとき、モリスのリングノートがあって、
一瞬いいなと思いました。
今手帳と共に持ち歩いているノートが小さすぎて
使い勝手が悪かったので、いいなーと。
ですが、持ち歩き用のノートを他に1冊新品を持っていたのを思い出して
購入はやめました。
ふとその時に、手帳もモリスさんのシール状のシートがあるので、
それで表紙もお気に入り状態にして使おうかと思ったのです。
しばらく考えてやめました。
必要なものだけしか持たないようにしている私の矜持(おおげさだー)に
反するからです。
でも、かなり具体的にイメージしたんですよね。
シートを表紙に貼ってリメイクするという行為を。。。
(セリアの商品、製造元のamifaさんHPよりお借りしました)
その日、夫が帰ってきたら、
他社の営業さんからノベルティグッズの
リングノートをもらったと持って帰ってきました。
そう、リングノートです。
手帳と同じサイズのA6ノート。
見た瞬間、セリアでかなりイメージしたあの映像が出てきたんです。
会社名がどかんと書いてある表紙にモリスのシートを貼って、
ついでに手帳も同じようにしてリメイクしなさいということだなと。
(勝手に、誰かから指令を受けている気分になるのはなぜ?)
ノートを買わなくて良かったのね、
あのシートを買いなさいってことだったのだと分かったので、
明日、またまたセリアに行って購入することにしました。
こういうことがあるたびに、
この世界はつながっていると思ってしまうのです。
来年も、こうして楽しみながら面白がりながら
一年を過ごしたいと思っています。
みなさま、よいお年をお迎えください。
---------------------------------------
お問合せはこちら↓
セルフケア教室、セルフケアマスター養成講座のお問い合わせなどもどうぞ。
リンパケア内臓環境研究会
セルフケアで体質改善!腰痛肩こりケア、美容も叶う!
オンライン受講も可能。
美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、理想の身体をデザインする力を養う
さとう式リンパケア セルフケアマスター養成講座
(リンパケア内臓環境研究会まで、お問い合わせください)