在宅介護をしているおばあさん(旦那の祖母93才)。

 

もう、私のことは、わかってないだろうなぁ。

 

 

わたしのことを

 

家族とはわかっていないと思う。

 

介護の人だと思われているのかな。

 

 

 

 

デイサービスから戻って、食卓につく。

 

 

おばあさんは、まるで赤ちゃんみたいに

 

ご飯を食べながら、うなだれて寝てしまう。

 

家でも、起きていること(目覚めていること)が少なくなった。

 

 

 

もう、言葉を発する余力も残っていないみたいだ。

 

ときどき「あ・・・あああ・・」と、

 

乾いた空気のような声が出る。

 

 

 

 

こうして人って

 

自然と年老いて、

 

自然と動けなくなって、

 

自然と食べる量が減って、

 

自然と出せる声が減っていって、

 

自然と目が覚めている時間が減って、

 

自然と記憶がなくなって、

 

自然と身体の機能が衰えて、

 

自然と死んでゆくんだなぁって。

 

 

おばあさんを見ていると

 

人が老衰して死んでいく姿を、まざまざと見せつけられる。

 

 

 

 

 

わたしがこの家で同居をはじめて、12年。

 

おばあさんには、散々泣かされて来た。

 

 

▶︎やりたくないのにやっていること=同居

 

▶︎婆さんに泣かされた1日

 

 

 

 

わたしは、いろんな心理学や自己啓発を渡り歩いて、

 

おばあさん(大姑)や家族の目を気にしちゃう自分を

 

なんとかしたくて。

 

 

うまく人付き合いできない自分を

 

なんとかしたくて。

 

あれやこれやと手をだして。

 

 

 

一度は大丈夫って思えたのに、

 

しばらく経つと、やっぱり大姑の目が怖くて。

 

周りの人が怖くて。

 

 

大姑に、嫌味や文句を言われるのが怖くて。

 

舅に、疎まれているんじゃないか怖くて。

 

 

知らない土地でママ友ともうまくやれず。

 

地域の風習にも馴染めず。

 

不満ばかりが募って。

 

 

 

大切なはずの子どもを

 

上手く可愛がることもできずに、怒鳴ってばかりで。

 

 

 

「私みたいな嫁じゃなくて、

 

もっと地域想いで、この土地の風習に慣れていて、

 

人付き合いが上手くて、家仕事に長けていて、

 

もっと気配り上手な嫁だったら、

 

この家の人たちは、幸せで安泰していたんだろう。」

 

 

そんな風に思っていた。

 

 

 

 

 

2013年から書き綴ってきたこのブログは

 

ある意味、おばあさんとの

 

若嫁 vs 大姑 の悩みの記録でもあった。

 

 

 

その、おばあさんとの嫁姑問題が、

 

今、終わりを告げようとしている。

 

 

 

 

結局のところ、

 

私が散々悩まされて来た

 

大姑(おばあさん)との同居問題は、

 

 

いろいろな心理療法や自己啓発で

 

「一瞬でコレが効いた」というような劇薬的な解決策は

 

なかったように思う。

 

 

 

 

今振り返って、

 

敢えて何か楽になった方法を挙げるとすれば、

 

 

おっかなびっくり

 

おばあさんのことは気にせずに(といっても気になっちゃうけど)、

 

私がやりたいことをやり始めてから、

 

気持ちが楽になったということだ。

 

 

 

 

言い方は適切ではないかもしれないけど

 

「急場のしのぎ」として

 

物理的に、おばあさんとの問題から目を逸らすことのできる

 

機会と時間を持てたことが、

 

私にとっての一番の解決策だったように思う。

 

 

 

 

「おばあさんの老衰」

 

 

 

不謹慎だが、

 

これが嫁大姑問題の一番の解決の近道なんじゃないかと

 

今になって思う。

 

 

字面だけ見ると、たいそう不謹慎に見えるかもしれないが、

 

そこには当事者家族にしかわからない

 

苦悩の日々がある。

 

 

 

 

今思えば

 

当時半分(ほとんど)ボケていたババァの嫌味など気にせず

 

ピシャリっと言い返してもよかったのかもしれない。

 

 

どうせ忘れるし、どうせ嫌われるのだから。

 

どうせ、家族と認識されなくなるのだから。

 

 

 

 

 

 

どうせ死んでいくのだから

 

やりたいことをやらないのは、ほんとうにもったいない。

 

 

ばあさんも、私も、あの人も

 

どうせ死んでいくのだから。

 

 

どうせみんな、誰が誰だかも

 

いずれわからなくなるのだから。

 

 

 

これからこの先長く生きていく人が、

 

しんどい思いをするのがほんとうにもったいないと、

 

非情かもしれないが、今はそう思う。

 

 

 

 

それでも、当時言い返せなかった自分にとっては

 

それが、当時の私なりの優しさだった。

 

 

 

 

 

 

今日、新物の伊勢海老をいただいた。
 

 

 

image

 

 

お味噌汁にした。

 

小さいからダシ用。

 

お味噌汁なら、おばあさんも食べられるしね。

 

 

image

 

 

 

伊勢海老の味噌汁完成。

 

 

image

 

 

おばあさんは、また、例のごとく、

 

半分眠りながら、汁をすすった。

 

 

 

一応、みんなと見た目が違うと気にするかな、と思って、

 

 

最初は、おばあさんもみんなと同じように殻付きにして

 

そのあと、おばあさんの目の前で、

 

海老の身をとって

 

その場で小さくして、また味噌汁の中に入れた。

 

(おばあさんは自分で箸は使えない)

 

 

 

おばあさんは、また、例のごとく

 

半分眠りながら、汁をすすった。

 

 

 

わたしが、そういう配慮をしていることは

 

きっとぜんぜんわからないだろうし、

 

そもそもこれが伊勢海老の味噌汁なのかも

 

わかっていないのかもしれない。

 

 

 

目の前にある食べ物らしきものを、

 

まるで金魚のように口をあけて吸い込もうとする。

 

人間の最後の力を

 

食べることに振り絞っているようにも見える。

 

 

 

 

きっと、私が同居を始めた12年前のおばあさんなら、

 

 

私が漁村に嫁いで慣れない中で

 

見よう見まねで作ったこの伊勢海老の味噌汁を見て、

 

「こんならおぞい(粗悪な)味噌汁、わたしゃ好かんよっ!!」って

 

嫌味のひとつでも言っただろう。

 

 

 

今は、半分眠りこけながら

 

ただ汁をすすっているだけである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】消費税法改訂に伴う いがぐりこ提供メニュー請求金額引き上げのお知らせ

 

 

  • 浜松
  • 東京

心屋塾【入門講座】

東京

受付中

日時
10月20日(日) 10:00 - 12:00
場所
ジャージコバセミナールーム
東京都 品川区西五反田8-1-8中村屋ビル4F

お申し込みはこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

浜松

受付中

日時
10月14日(祝月) 13:30 - 15:30
場所
静岡県浜松市
アクトシティ浜松研修交流センター402会議室

お申し込みはこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

2時間の入門講座です。
いくつかの質問に答えていただきながら、自分と向き合い、
本当の自分が望んでいることを知ることができます。
うまくいかない原因を知ることができます。

☆参加された方のご感想はこちらにまとめてありますのでご覧ください☆

  • 東京

受付中

心屋塾【初級】セミナー

東京

日時
11月24日(日) 11:00 - 18:30
場所
ジャージコバセミナールーム
東京都 品川区西五反田8-1-8中村屋ビル4F

お申し込みはこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

 

この東京開催は、マスターコース講師で大先輩の
コバさん(小林威之さん)がVIPアシスタントで来てくださいます。
どうぞ、お楽しみに。

心屋の考え方を濃縮して学べる1日のセミナーです。自分の抱えている問題の解決方法がわかります。心のブレーキをはずすことができます。
悩みと向き合うテクニックを身につけることで、コミュニケーション力を変化させて心を楽にすることでができます。

☆参加された方のご感想はこちらにまとめてありますのでご覧ください☆

  • 東京

受付中

心屋塾【上級】ワークショップ

静岡

日時
このワークショップは、2日間を通して行われます。

1日目 11月9日(土) 13:30-19:00
2日目 11月10日(日) 11:30-18:30
場所
JR静岡駅徒歩3分
静岡市レイアップ御幸町6階B

お申し込みはこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

コミュニケーションや話し方を学んだのに、雑談が苦手だったり、
仕事関係以外の交友・友人が少なかったり、
「人付き合いが苦手」「ひとりのほうが楽」と思ったりすることはありませんか?
このワークショップはそんな方への最終手段です。

☆参加されたのご感想はこちらにまとめてありますのでご覧ください☆

静岡市開催は、心屋認定カウンセラーとして活躍中の
まーみんと、みずえちゃん
アシスタントで来てくださいます。
どうぞ、お楽しみに。