健ちゃん食堂(定食):香川・高松市 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

追記:本記事も間違いではないですが↓の記事も本当のことです。

行かれる方は両方の記事を読んでからにしてくださいね。

 

 

本日2稿目です。

香川2日目の夕食です。 ホテルでGoogleMapsでご飯どこに行こうかと探して行ったお店が営業時間過ぎているのにまだ開いてなかったんです。 今から調べて行くのも億劫なので行ったのが「高松市中央卸売市場」だったんで何かあるやろうと探して見つけたお店なんです。

「高松市中央卸売市場」には過去何度も来ているとこなんですが、うどん店以外は目に入ってないしね・・・

香川の西の一番端のお店か一時期ここにお店を出されてました。

今は別のとこに移転されましたが、今も好きなお店です。

↑今のお店です。

 

で、今回行ったのは・・・

こちらのお店です。

 

いろんな定食がありました。 それと、

 

なんと『オモウマい店』に出られていたんです。

店主は一見いかつい人なんですが、めっちゃ愛想のいい方で「オモウマい」に出たんですか?」

と聞くと「ん。あの番組のADさんはめっちゃえらい仕事やは~」って言われてました。

ちょっと調べてみました。

 

↑右下のソフトクリームを食べている方です。

 

笑顔かわいい♡鬼もりつけ店主】スイーツ巡りで大満開スマイル ...

画像もありました。 このかき氷、同じ「高松市中央卸売市場」にある『KIWAJI』のです。

このお店にも行ったことがありました。

で、本題です。

 

油淋鶏定食。 1,100円。

真ん中にある黄色いのはなんと沢庵のからし漬けでした。

ご飯もこれで小盛です。 大盛も料金一緒なんですが、この日うどんを3杯(今ではこれで十分)食べていたので「これで普通盛」って見せてもらったんですが「無理、無理・・・」ってことで

小盛にしてもらいました。

 

油淋鶏も山盛りです。 食べれなかったらお持ち帰り出来ますと・・・

 

なんとか食べきりました。 持って帰ってもホテルで食べそうになかったしね・・・

 

帰りには缶コーヒーもくれました。

近くならランチにしょっちゅう行ってるかも・・・

 

 

 

?᡼? 5 『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

   現在の来客者数です。

 Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・

 

 

本日のおまけ

本当はこのお店に行くつもりでした。

そして、

市場内に「庵治石」がありました。

 

 

追記:『健ちゃん食堂』の「オモウマい店」の動画がありました。