研修トレーナー 伊庭正康のビジネスメソッド -182ページ目

【クロージング講座-0】クロージング講座開始!(全6回)

「ひと押しが出来なくて・・」

僕がよく受ける相談の1つです。

お客様に嫌われそうで・・が理由のようです。特に今の20代の営業マンは多いのではないでしょうか(ゆとり世代)?

有効な特効薬は、「クロージング技法」を練習することです。

[間違えたクロージング]
 ・お客様にお願いをする

[正しいクロージング]
 ・お客様の意志決定を支援する


今回は、正しいクロージングの実践技法をとして

................................................................................................
知恵ズバ!blog勉強会 全6回シリーズ~
 
「blog勉強会★クロージング講座
................................................................................................

企画しました!(もちろん無料です)

[記事反映の時間]
 
 第1回 「フット・イン・ザ・ドア技法」   9/18(金) 9:00
  第2回 「ドア・イン・ザ・フェイス技法」   9/19(土) 9:00
  第3回 「一面提示と両面提示」     9/20(日) 9:00
  第4回 「明示的説得と示的説得」    9/21(月) 9:00
  第5回 「希少性と社会権威」             9/22(火) 9:00
  第6回 「極論定」                       9/23(水) 9:00

  

乞うご期待!




イチロー、日本に帰るたびに・・(心あたたまる実話)

イチローの心あたたまるエピソード(実話です)。

イチローが日本に帰ってきた時、何をしているか知ってます?僕はてっきり“ストイックにトレーニング”と思っていたのですが・・

プライベートでお付き合いのある方に“そっと”教えて頂き驚きました。嬉しくなったので、エピソードの一部を紹介します。
 

 ・オリックス時代から通っていた飲食店の若主人に会うために
  神戸まで必ず挨拶に来られ、

 ・たまに、そこの常連さんとオリックス球場で野球をして遊んだり、
 
 ・気心しれる常連さん(仲間)には服をプレゼントしたり、


などなど・・・・・。

その方は、さらに
「イチローさんはホントに義理がたいですよ。世界のスターなのに“この人”と思える方への感謝の気持ちをずっと大切にしている方ですわ。」

ともおっしゃってました。

超多忙なイチローが、わざわざ神戸まで!
しかも、球場を借り切って素人さんと野球をして遊ぶ!?
世界のスーパープレーヤーが!

一流になっても大切なモノを見失わないイチロー。素敵すぎます。


【営業の知恵ズバ!】  
  • イチローの義理堅さ、素敵すぎます!

    人気ブログランキング頑張ります!応援お願いします!
    このロゴを1クリックお願いします(^^;)

    人気ブログランキングへ

スターバックスのウマシ!

db1b4169.jpg
モバイルで執筆。うまく書けているか?ですが、いっちゃいます。
 
今、スターバックスでランチしているのですがイイ知恵に巡り会えたのでサクッと共有します!
 
「いらっしゃいませ、今日はお持ち帰りですか?それとも店内で召し上がりますか?」
 
ポイントは「今日は」。
 
僕がその店にいくのは2ヶ月ぶり、且つそのスタッフとは初対面。 
 
距離を縮める言葉使いは大切な知恵ですね。
 
 
 
 
 


管理職のモチベーション(皆さん頑張ってます!)

約4割の課長クラス、次長クラスのモチベーションが下がっているらしいです。(JTBモチベーションズ調べ N:619人)
http://ck.rd.livedoor.com/ck/ajaysN6N3hGGz6_beGvkww/
 
しかし、僕が感心を持ったのは残りの約6割
この厳しい景況下ながら
なぜ、モチベーションが維持・向上できているのか興味があるので調べてみてみました。

 昨年の今頃と比べ、モチベーションが
 
  ・「下がった」」「やや下がった」 37.5%
  ・「一定レベルを維持」      43.3%
  ・「上がった」「やや上がった」  17.9%


 モチベーションが下がった理由
  ・「職場や組織の業績が不調」 67.9%

 モチベーションが維持&向上の理由
  ・「意識的にモチベーションを保つ努力」 51.2%

   ココがポイント。意識的に努力しているのです。

   具体的には、「極力、部下の良い点を見る」「成功体験等を読んで疑似体験する」などの自助努力のようです。

ちなみに僕は、「モチベーション維持」な感じです。

   ・人との比較をしない(意識的に)
   ・人生の中での意味を考える(苦境はこやし)
   ・多くの人と話をする(様々な価値観のインストール)

と状況に「対応」しています。

みんなが頑張っていると思えば、勇気をもらえます

【営業の知恵ズバ!】  
  • 他のみんなも頑張っている!
    「モチベーション」の維持・向上は意識から!


    人気ブログランキング頑張ります!応援お願いします!
    このロゴを1クリックお願いします(^^;)

    人気ブログランキングへ

「困った人たち」の精神分析(さすが心理学者)


20090913011653『あなたの身近な「困った人たち」の精神分析』パ―パーソナリティそのミクロな狂い
小此木 啓吾 (著)

著者はフロイト学研究の一人者。チョットこの人、おかしいかも・・。そのミクロな狂いを心理学者の視点から解説。あなたのまわりの困った人の心がわかります!
※営業は心理学です
>>amazonへ 文庫化(&ロープライス有)

営業の相手先で「チョット、困った人」方っていませんか?
まさにストレスをためる原因になっていたりします。
(もちろん、メンタルの原因にも)

「チョット、困った人」は、われわれの問題ではなく
相手の「おいたち」の問題とわかれば、案外冷静になれます。

商社に勤める営業担当の友人は泣いてました。
ある社長がそうでした。
「俺のトコは大口だろうが!携帯電話がつながらいとは何事だ!365日、勝負せい!」と腹をたてられ出入り禁止になってしましまいた。チョット、困っちゃいますよね。

小此木先生はズバッ!と切り込んで下さってます。

 ・幼少のころ体罰をうけると攻撃的になりやすい。
 ・「体罰→正義の執行」のすり替えが起こっている。
 ・行為が内在化される。
 ・精神が未熟であると、正義の執行をしたくなってしまう。
 ・自分のあるべき状態でない=正義の執行!
 ・なので、攻撃的になる

なるほど!わかりやすい!
全9種類の「困ったパーソナリティ」の解説があり、ホントわかりやすいです!

「チョット、困った人」に自分を理解してもらおうとするとストレスになります。
うまく対処するのが賢そうですね。

【営業の知恵ズバ!】  

  • 「チョット、困った人」はおいたちの問題。
    どうにも出来ない。
    対処法だけを身につければ大丈夫!
  •  
    人気ブログランキング頑張ります!応援お願いします!
    このロゴを1クリックお願いします(^^;)

    人気ブログランキングへ