心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ -22ページ目

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、自分の感情や感覚が感じられていなかったりします。

 

それは自分の感覚を親に奪われて来たからです。

 

本当は、コレがしたい、アレがしたい、といろいろ自分の感覚があるのです。

 

だけど、ソレはダメ、アレはダメ、こうしちゃいけない、こうすべき~といろいろと

 

入れられてしまうのです。そうするともう自分の感覚がわからなくなります。

 

それでも生きて行かなくてはなりませんよね。だから頭で考えて決めるのです。

 

この頭で考えたことは、自分の感覚ではありません。人が入れた良かれとされる

 

ことなだけです。でも自分が、それを選択し、自分の感覚だと思っているのです。

 

その選択肢は、自分の感覚なのか?これが自分を感じるということです。

 

例えば、僕が、ステーキを食べたいけど、それは贅沢だ。カロリーも気になるし

 

今日は、おにぎりにしておこう。安いし、簡単だし、そうしよう。

 

これ、自分の感覚かってことです。本当はステーキが食べたいのかお肉が

 

食べたいのでしょうね。でも、そこに贅沢はしてはいけないと呪縛が入っています。

 

そして安くて簡単な。おにぎりにしよう。安いのが是なのか。簡単なのが是なのか。

 

どっちにしろ自分にお金も時間も掛けない。これが自分の感覚かってことです。

 

だってお金を使ったらお金がなくなっちゃうもん。これも自分の感覚か。(欧米か)

 

だってそんな贅沢したら将来困ることになっちゃうもん。これも自分の感覚か。

 

こんな状態で縛られてしまっているわけ。それでいてステーキを食べたヤツが

 

ムカつく。いばってんじゃねーってのむっ!自慢かむっ!いちいち言うな~むっ

 

こうやって自分の抑圧してしまった不満の怒りを相手に投影してしまうのです。

 

自分には与えない。そして他人の文句を言う。これで平和が訪れるのか。

 

このような状態で自分の幸せだけは感じられるのか。やはり他人が入れた

 

一般的な幸せを追い求めてしまうんじゃないでしょうか。自分の幸せもわからず

 

世間一般の幸せに踊らされ、怒りを溜めながら、それで幸せになれますか。

 

人の文句、親の文句、社会の文句を言っていて幸せになれるのでしょうか。

 

自分の幸せを見てあげましょうよ。自分は、どんな状態が幸せなの。

 

自分は何が好きなの。自分は何が嫌なの。自分は何に満足するの。

 

自分は、何が楽しいの。何があったらうれしいの。自分はどうしたいの?

 

そして自分はどう在りたいの?じゃあ、自分はどんな人生がいいの?

 

これらの答えは、誰も知りません。知っているのは自分だけなのです。

 

そんなの無理。それも他人が言ったことです。そんなこと言ったらワガママ

 

自分勝手、他人に迷惑を掛ける。それすら呪縛を入れた人の概念ですよ。

 

じゃあ、私にどうしろって言うのよ~むっ

 

来ましたね。いいでしょう。お答えしましょう。答えは、あなたはどうしたいの?

 

すべての答えは自分の中です。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 自分を見ましょう。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 
電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、病気や症状が出やすいです。

 

その理由は、ストレス。お医者さんに行けばストレスが溜まっているから

 

薬を飲んでよく休んでと言われます。では、それで治るのか?

 

溜まっていたストレスが休むことで軽減すれば治るかもですね。

 

それは過労とか、頑張り過ぎてるとか、疲れが原因のストレスの場合ね。

 

それではACの場合、治るのか?慢性的なストレスが消せるのか?

 

身体が疲れているのであれば、よく寝て休んで回復はできますよね。

 

でもACって気に病むとか、考え過ぎて疲れている、心労とかだよね。

 

これって休んだら解決できるでしょうかね。余計に自分を責めるよね。

 

頑張ってない自分、何もしない自分、できない自分、ダメな自分ってね。

 

だから病気や症状が消えてくれないのです。じゃあ、またどうしたら

 

いいのか?って話ね。これね、お医者さんが言うようにストレスを減らす

 

ことなのですよ。でもお医者さんではストレスが何かまでは教えてくれない

 

でしょ。ストレスが何か?そんな検査すらないですよね。でも自分では

 

気づけないのです。理由は、もう当たり前になってしまっているから自分の

 

ストレスになっていると認識できないのです。でもね、かなりストレスが

 

あるから症状が出たり、病気と診断されたりしているのですよ。

 

じゃあ、どうやって気づくのか?これってよく感じるしかないのですよ。

 

他人に気を使い過ぎていないか?自分の言いたいことを我慢していないか?

 

やりたくないことをやって毎日を過ごしてしまっていないか?世の中そんなもん。

 

みんなそんなもんとして我慢する理由にしてしまっていないか。友達と話しても

 

自分をピエロにして相手の機嫌ばかり取っていないか?本当はしたくもない話を

 

していないか?それでいて自分がバカにされて怒っていないか?その怒りを

 

抑えることでエネルギーを使っていないか?そのうえその抑えた怒りを

 

他の悪いと認定される相手に出して八つ当たりをして凌いでいないか?

 

本当は愚痴や不平不満を聞きたくないのに我慢して聞いていないか?

 

本当は食べたいお弁当があるのに我慢して割引き商品ばかりにしてないか?

 

言ってしまえばいろいろなストレスが掛かってしまっているのです。

 

これらに気づいて、ストレスの総量を軽減しないと症状が消えないのです。

 

いつかどこかでキャパを越えれば症状が出るのです。でも仕方ない?

 

みんな我慢してる?世の中そんなに甘くない?きれいごとじゃ済まない?

 

これは、自分にそう言い聞かせて我慢している人のセリフです。だから

 

我慢しているし、ストレスが溜まってしまっているってことなんですよ。

 

だって、そんな自分勝手、ワガママ許されないじゃん~むっ

 

はい。それが自分の生き方になってしまっているってことです。

 

じゃあ、どうしろって言うんだよ~むっ!責任を取ってくれるのかよ~むっ

 

そうなっちゃいますぅ?自分の選んだ責任は自分が取ることになります。

 

じゃあ、ガタガタ言うんじゃねーっての~むっ!放っておけっての~むっ

 

はい。放っておきます。そして症状が出てから自分のストレスと向き合う

 

ことになります。それは自分のキャパシティを越えた時です。

 

なんだよ~むっ!脅しかよ~むっ!じゃあ、いい方法を教えろよ~むっ

 

なので自分のストレスに気づきましょうってお伝えしています。

 

気づいたらストレスは消えるのかよ~むっ

 

消えませんよ。ですが、気づけば避ける選択肢ができます。

 

避けたら、なんかヒマなような、さみしいような、退屈なような、空虚のようなむっ

 

はい。そっちがストレスの本丸です。それを見たくないので頑張り、疲れ果てて

 

しまっているのです。つまり、そのストレスに酔っているストレス中毒なのです。

 

言いやがったな~このヤロープンプン!困ってる人間に~プンプン!許さんぞ~プンプン

 

来ましたね。そこ、本丸に触れてしまったので怒って誤魔化そうとしましたね。

 

キッキ、貴様~プンプン!本当に許さん~プンプン!ぶっ殺す~プンプン

 

そうなっちゃいますぅ?それもそれでOKですよ。タイミングがありますからね。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 本当のところは触れたくない。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 
電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、自分で選んでいることでも実は自分で選べていません。

 

でも、自分が決断していることだし、誰に言われたわけでもないのだから自分が

 

選んでるんじゃないのかな~と思う。はい。答えは、自分で選んではいるのですが

 

自分の感覚ではなく、人の反応で選んでしまっているのです。つまり他人軸ね。

 

では、どうして自分の感覚ではなく、人がどう思うかにフォーカスしてしまうのか。

 

これって、自分の意見を言ったら怒られたとか、否定されたとか、無視されたとか

 

何か自分の感覚を主張することに苦い経験があるからでしょ。でも今そんな体験は

 

見ないですよね。それでいて他人の感情、表情、態度に反応してしまう。

 

これだと自分を出していないのですよ。だからある意味、失礼なの。

 

あなたを信用していませんから、自分を出しませ~ん。あなたに自分の感情や

 

感覚を出せば、悪いことになる。だから自分のことは出しませ~ん的なね。

 

いやいや、これって謙虚にしている、遠慮ですよ。気を使っているのですよ~。

 

それが通じないのです。でもね、今は、それが悪いとか言いませんよ。

 

それじゃコミュニケーションがうまく行かないってことなんです。

 

また、責めやがってなんて思わないで下さいね。これは事実の問題。

 

良いも悪いもないのですよ。今日は雨だ。と同じなのです。ただの雨の日ね。

 

それを責められたと受け取るか、これが自分の中の問題になります。

 

それでね、解決のために話を戻しますが、どうして他人の感情にフォーカスして

 

いるのか?って話ね。何か意味がありますよね。何かメリットがありますよね。

 

それか危険を避けてるとか、それもメリットね。でもこの場合は、本当にそんな

 

危険があるのか?って話ね。その危険は、自分の中にあるだけの危険でしょ。

 

だから、自分以外の人の中には、危険な状況も危険の想定もないよね。

 

ですからコミュニケーションが食い違ってしまっているのです。じゃあ、どうしたら

 

いいのか?これって、自分の感情を出していいのですよ。自分の思ったことを

 

言ってもいいのですよ。でも、それを言ってしまうのは怖い。どう思われるのか怖い。

 

これがACの機能不全的経験から来ているのです。でもね、今はそこに気づきましょ。

 

なぜ気づかないとならないのかと言えば、他人の感覚にフォーカスして自分を

 

出せないと良いことがないからですよ。それに自分に良いことがないってことは

 

苦しいことばかりになります。それを続けてしまっているのです。だから変えたいの。

 

変えたからって悪いことになんかならないのですよ。それで普通。やっと人並みなの。

 

それにね、もっと深い意味で、自分が何を感じているのかわからないと夢も希望も

 

持てないでしょ。他人がどう思うかで自分の夢を持っても空虚でしょ。こんな夢を

 

持ったらあの人は喜んでくれる~なんて、夢を果たしても他人の夢、他人に評価

 

されるため。そんな人生ってどうなのですか?って話です。好き嫌いも同じですよ。

 

相手が自分のことを好きだから自分も好き。相手が自分を嫌っているから自分も

 

嫌い。この人を好きになれば周りに良く思われる。周りも賛成してくれる。これじゃ

 

自分が相手を好きなのか周りに好かれたいのかわからないでしょ。これも行く先

 

空虚になってしまうでしょ。うまく行こうが空虚、ダメでもダメで空虚。もっと自分を

 

みないと空虚は埋まらないよね。だから自分の感覚が必要なのですよ。

 

自分の感覚を感じて、自分を満たすのですよ。それが自分を満たすこと。

 

自分を尊重し、自分を大切にし、自分にやさしくすることなのです。

 

それだと自分勝手で、ワガママって?それが他人の感覚、他人軸、入れられた

 

他人の概念なのですよ。それだと自分は我慢と忍耐の人生になりますよ。

 

それって自分にやさしくないのです。だから自分に気づきましょう。自分の

 

感覚に気づき、自分の欲求に気づき、自分の好き嫌いに気づきましょう。

 

そうしたら自分に与えられますよ。誰も与えてくれないから自分に与えましょ。

 

自分に与えられるようになったら、他人にも与えられるし、また自分に与えられ

 

ますよ。ですからまずは気づき、自分を感じ、自分に与えましょう。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス きっと良いことがありますよ。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 
現在、Web予約システムの関係でヒプノセラピーの予約が取りづらくなって
しまっています。平日などでヒプノセラピーをご希望の方は、メールやお電話で
ご相談ください。よろしくお願いします。(*^―^)ノ

 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

機能不全家族では、親が子供をイビります。虐待も含めイビり倒します。

 

でも、なんで?どうしてこんなに小さな子供を?と思われますよね。

 

この時、小さいとか何とかは、関係ないの。そこは見えていないの。

 

じゃあ、何が見えているのか?これね、そんな無邪気さが気に喰わないのですよ。

 

ムカつくの。だって自分(親)はメタメタにやられて無邪気さなんてないでしょ。

 

それでいて苦しみだけの世界で耐え続けているのですよ。そんな中で無邪気に

 

微笑み掛けられたら怒るよね。何、笑ってんだ~むっ!こっちの苦労も知らずに~むっ

 

それに笑顔の穏やかな雰囲気は、ムカついて仕方ないのですよ。なぜなら自分の

 

緊張感が目立っちゃうでしょ。だから笑顔も幸せも許さないの。さらに子供が苦しんだ

 

顔を見ると落ち着くのですよ。このピーンと張りつめた緊張感。絶望の眼差し~得意げ

 

みんなで不幸の中~Ah~いい気分~得意げってなっちゃうのですよ。怒る理由なんか

 

なんでもいいの。ジュースをこぼした。アレ欲しい、コレ欲しいとわがまま言った。

 

服を汚した、片付けない、勉強しない、それでも怒るネタが無ければ成績が悪いとか

 

とにかくパワハラ上司と同じです。ネタはなんでもいいの。ただストレスを出したいの。

 

それで相手の悲惨な状況にまどろみ、快楽を感じるのです。だから普通じゃないの。

 

でもね、どうしてそんなことが起こるのか?その残忍な選択肢は、どこから来たの?

 

これって連鎖だよね。そんな親もひどい目に遭っているよね。それが連鎖するの。

 

トラウマの連鎖に関してはね、今の例だと親にもイビられたトラウマがあるわけ。

 

それってトラウマだから記憶から飛んでいたり、記憶があっても感情が飛んでるの。

 

そうするとね、脳は、この記憶と感情を結び付けて処理を完結したいのですよ。

 

だからね、同じことをやって、苦痛の顔、叫び声を利用して自分の中の飛んで

 

しまった記憶や感情をくっつけて処理したいのですよ。だから同じシチュエーションを

 

やっちゃうの。つまりDVを受けたり、虐待を受ける人は、そのシチュエーションを

 

選んじゃうの。意識では嫌だと思っているし、意識的に選んではないのですよ。

 

でもね、自分を傷つける人を選んじゃってるのですよ。これをトラウマの再上演って

 

言うの。そんな状況が選べないと今度は、自分がやる側になります。こっちが

 

トラウマの逆再上演ね。やられた人がやる立場になっちゃうわけ。これもね、

 

やる側になって、相手の苦痛な表情や声、その緊張状態で自分の記憶や感情を

 

取り戻そうとしているのです。それらが連鎖して行ってしまうのですよ。これを先祖の

 

呪いという人もいますよ。でもメンタル的には機能不全の連鎖とトラウマの再上演ね。

 

これらをどうにかできるのは、気づいた自分だけです。気づいたからって回復までは

 

けっこう大変なの。だって大変な目に遭ってきたのですからね。簡単じゃないの。

 

それでもね、気づきさえすれば選択の余地はあるのですよ。気づけなければ選び

 

ようがないでしょ。ですからこのブログを読んでいる人、あなたは選べるのですよ。

 

気づくこと、回復することを選んだからってすぐにラクになるわけじゃないの。

 

でもね、気づくこと、向き合うことでこの連鎖は止められますよ。今は自分の番。

 

自分が向き合うのか、向き合わないのか、選ぶ番なのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス ACって大変なんです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 
現在、Web予約システムの関係でヒプノセラピーの予約が取りづらくなって
しまっています。平日などでヒプノセラピーをご希望の方は、メールやお電話で
ご相談ください。よろしくお願いします。(*^―^)ノ
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレン系ですが無意識のお話です。

 

タイトルにも書きましたが、では、例えばお金持ちになりたいと思った場合に

 

お金持ちになれるのか?ここのメンタル(無意識)について説明いたしますね。

 

まずは、思考は現実化すると言われています。ではお金持ちになりたい思考が

 

現実化するのか?これね、思考は現実化するとか何とか、これって古いのですよ。

 

明治、大正、昭和の話ね。その頃は無意識なんて概念はないから思考が現実化

 

するとか言ってるわけ。それでは、今はどうなのか?近いですが無意識が現実化

 

するってお話です。では、またこのお金持ちになりたい話に戻ってみましょうね。

 

じゃあ、お金持ちになりたいと思ったのだから、お金持ちになれるのか?

 

その答えは、今のところ、残念ですが成れないのです。その意味とメンタルを

 

説明しますね。結果から言ってしまいましたが、この例えの場合、自分は、

 

お金持ちになりたい~と思っています。だから現実化するのか?いえいえ、

 

もう1つ下を見てみましょう。何でお金持ちになりたいの?それは自分には

 

お金がない。お金がないからお金が欲しい。これがその人のメンタルですよ。

 

ですから土台がお金のない自分、これが現実化してしまうのです。

 

では、誰もお金持ちになれないのか?その答えは、お金持ちになりたいではなく

 

自分はお金持ちになる→これであればお金持ちの自分が自己価値観なので

 

現実化するのです。じゃあ、言葉だけで自分はお金持ちになると唱えればいいのか

 

これも表面は、関係ないのです。ここからが現実化の部分。お金持ちになる自分は

 

どのような行動を取るのか。お金持ちの自己価値観の自分は何を選ぶのか?

 

ここがメンタルが行動になる部分、考え方、言動、行動に表れる部分です。

 

だからコーチングなどでは、その目標(今の例えはお金持ちの自分)を具体的に

 

ありありとイメージするのです。どんな髪型なの?どんな服を着てるの?どんな店に

 

行くの?どんな物を食べているの?どんな靴?どんなアクセサリーを好むの?

 

さて、そのイメージを行動できるでしょうか?ここがメンタル、無意識の部分ですよ。

 

そんなことをしたら金がなくなってしまう~ガーン、これだと現実化には行けません。

 

そんなことは現実的に無理~得意げ汗これでもお金持ちは現実化はできません。

 

質素倹約して貯金しないと不安~かおこれもお金持ちの考え方ではないですよね。

 

そんなことしたら嫌味で嫌われてしまうわ~かおこれもお金持ちのイメージが悪い。

 

いやいや、現実的にそのお金がないですよね~得意げ汗これも無理~と同じです。

 

じゃあ、お金持ちになる道は残されてないのか?いやいや、ありますよ。何も

 

無理をする必要は、ありません。まず第一は、自分はお金持ちになりたいのか?

 

これは自分の欲求か否か感じ直さないといけません。自分軸か?ってことです。

 

ここでね、お金が無い不安に苛まれてお金持ちになりたいとか思っているなら

 

お金が無くなる不安、そんなお金が無くなる自分の自己価値観をメンテナンス

 

する方が先になるのですよ。さて、では不安なく行動はできたとしましょう。

 

ではそれでお金持ちになれるのか否かね。実は、そのようになりません。

 

じゃあ、どうなってしまうのか?これね、お金が無くなるのですよ。そっちが先ね。

 

ただね、この時点で、お金がなくなる不安がないわけです。でも現実的にお金が

 

なくなってしまう。さて、どうなってしまうのか?ここからがメンタルなんだけどね

 

それでもお金を使うわけ。さて、どうなるのか?以前の思考だったら、文句を言って

 

被害者になってしまうところね。できない自分、運の無い自分になってしまうところね。

 

でも、メンタルをメンテナンスして、そのような選択肢ではなくなっているわけ。

 

さて、どうなるのか?これね、稼ぐのですよ。そこからがお金持ちの思考になるの。

 

つまりは、お金持ちは稼いでいる。そして稼いで使っているのです。それの使い方を

 

やってみたわけ。だから次は、お金持ちの思考の稼ぐ方の思考になるのです。

 

つまり、そこから金持ちの思考になるの。被害者側、できない、無理~なAC思考から

 

お金持ちの思考へとシフトするのです。だったら、順番的に稼ぐ方を先にすれば

 

経済的負担も不安もなくなるんじゃないの?いやいや、だって被害者の思考で

 

稼ぐことを思い描けないでしょ。そんなの自分の妄想~現実には無理~怖い~叫び汗

 

ってなっちゃうでしょ。怖いからできないよね。だから稼ぐのが先には無理なのです。

 

その稼ぐ方法は、人それぞれですよ。人脈、情報、知識、性格が合致しないと

 

だからね。そしてさらに稼ぐ方法が合致しない、稼げなかった場合はどうなるのか?

 

これね、やはりAC思考だと被害者になってしまうの。できない自分、ダメな自分、

 

被害者側になって生きてしまうわけね。でももうそっちじゃない。ではどうなるのか?

 

つまり、あきらめないし、被害者側にはならないわけ。つまりはメゲずに違う方法を

 

何度でも試すわけ。だって自己価値観がうまく行く自分なのですからね。それを

 

繰り返すうちに何か実になるのですよ。これがメンタルからの願いを叶える方法ね。

 

長くなってしまったけれど、思考が現実化するんじゃなくて、自己価値観が現実化

 

するわけね。そしてさらに、今も自己価値観が現実化されての今なのですよ。

 

じゃあ、自分の価値観って何なのか。これを知るのが自分に向き合うってことです。

 

それでは、なりたい自分を選びましょう。そしてブロックを見つけましょう。ブロックを

 

見つけたらケアして進みましょう。その先には自分らしい自分がいますよ。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 人生は自分が選んでいます。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 
電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー