最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(17)2月(15)3月(26)4月(15)5月(13)6月(14)7月(18)8月(13)9月(13)10月(5)11月(6)12月(4)2015年7月の記事(18件)阿蘇旅行の二日目。締めくくりは、博多のアサヒビール工場に寄っていました。阿蘇旅行の続きです。1日目の夕方、「はな阿蘇美」という施設に寄っていました。Kickstarterで、面白そうなプロジェクトをサポートしてみました。仕事関係の旅行会で、熊本阿蘇までいってきました。ご近所のカモ親子。カルガモなんでしょうか?ブログ訪問者数が、3万2千人を突破しました。記録用メモです。【EZ5プロジェクト】走行モード切替の仕組みは、こうなっています。レーザーディスク+ホームシアターで、「アダムズ・ファミリー」を観てみました。意外と、面白い。【EZ5プロジェクト】直進モードとランダム走行モードを切り替えられるようにしてみました。ヤフオクで買いためたレーザーディスクが、溢れてきました。置き場所を工夫。今日は朝から、めずらしくアウトドア。笠戸島「はなぐり浜」海岸清掃に参加してきました。ホームシアターがうれしくて、部屋で映画を観ているのですが、「マイノリティ・レポート」をみなおしま【EZ5プロジェクト】プロト機1号を試走させてみました。まあまあです。【EZ5プロジェクト】ボディをちょっと削りました。昨日、Blu-rayが一本届きました。「Whiplash」。邦題は、「セッション」です。昨日は、映画を2本観てきました。「マッドマックス 怒りのデス・ロード」と「アベンジャーズ エイジ西川の「Air」で、寝てみました。なかなかいい感じ。ほどほどの固さ具合です。腰痛改善のために、西川の「Air」を買ってみました。