【EZ5プロジェクト】ボディをちょっと削りました。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

このプロジェクトも、遅々として進んでおりません。はい。
そこで、少し反省して、ちょっとだけ取り組みを進めました。

一応、Arduino Pro Miniとの内部配線は完了し、配線関係ではモバイル・バッテリーとの接続を残すのみというところまで進めました。

バッテリーは、ボディーの上に載せることになるので、邪魔なでっぱりをとりのぞくことにしました。

こちらが、取り外し前。

イメージ 1

でもって、こちらが取り外し後。

イメージ 2

ぽっかり穴があきました。
この穴は、板かなにかを貼りつけてふさぎたいと思っています。

1号機としてのゴールは間近。
地道にまいりましょう。