はじめに、簡単に私のことを紹介させてもらうと、"自閉症の医者"です。正確には、発達障害、その中でもASD(自閉スペクトラム症)と診断された医者です。

でも、映画やドラマで有名なグッド・ドクターのようにサヴァン症候群のようなすごい能力はないので、残念ながらただの空気が読めない要領の悪い医者です。

こんな私が医者でごめんなさい、生きててすみません的心境です。


いきなり、小難しい診断名が出てきて、訳が分からなくなった人のために簡単に言うと

「発達障害」の中に

・ASD(自閉スペクトラム症)

・ADHD(注意欠如・多動症)

・LD(学習障害)

があって、ASDは空気読めないコミュ障、ADHDは小学校の頃に歩きあまってたような遅刻忘れ物多い子、LDは文字や数字がぐにゃぐにゃに見えて頭良いのに勉強できない子。

そして、ASDの中に、昔で言う自閉症やアスペルガー症候群が含まれる(診断基準が変わって、今は自閉症とかアスペルガーと言わず、全部ASD)。

発達障害に知的障害を併発することもよくあります。ちなみに発達障害では、症状でなく「特性」と言います。

ざっくりはこんな感じだと思ってるけど、精神科の先生からしたら、全然違う!って怒られてしまうかもしれません💦


話を戻すと、医者として働いていましたが、職場で上手くいかないことが多くて、もしかしてと思い精神科・心療内科に行ったら、ASDに当てはまると言われました。

子供の頃から明らかな特性があって困っていたわけではないけど、なんとなく人間関係上手くいかないなって思っていたので、自分の中ではその診断は割としっくりきています。

また、私の場合、母親がだいぶ変わった人で、エピソードを伝えると、毒親と他人に言われるようなことも多いので、アダルトチルドレン、愛着障害なんかも影響しているのかもしれませんが、長くなるのでその話はまた後日。


ちなみに、身バレが怖いので、診療科はマイナー外科とだけ。