フォーティーエイト FP3のマップ切り替え おさらい | バイク好きおやじのブログ -今はXL1200Xに夢中-

バイク好きおやじのブログ -今はXL1200Xに夢中-

メンテ記録簿代わりのブログ。

明日、ユーザー車検で陸運局に行く。

 

現状はECUデータを変更している。

FP3でPVスマートデータを適用しており、

アイドリング時の空燃比が13.5になっている。

ノーマルは14.5なので、若干濃くなっていて

車検の排気ガス濃度が通るのか???

 

PVのスタッフの方は車検は問題無いと言っていたので

このまま車検を受けるが、万が一NGだった場合に

元に戻すので、そこで慌てないように

マップ変更方法をおさらいしておく。

 

 

 

バイクのRUNスイッチをOnする。

 

FP3アプリを起動し、ブルートゥース接続を待つ

 

接続されたら、表示/マップ編集をタップする

 

 

ノーマルデータは [0]41000497D 

PVスマートデータは [5]CSR Download

青い文字が現在適用しているデータ。

適用したいデータを左にスワイプする。

 

 

右に出てくるFlashをタップする。

 

 

メッセージの続けるをタップする。

 

 

データのインストールが始まり、終了すると

イグニションをOffにして、30秒待てとメッセージがでる。

 

バイクのRUNスイッチをOffにする。

 

30秒後にイグニションをOnにする。

 

完了をタップする。

 

 

最初から書き換えしておけって話だが、

PVスマートデータで車検が通るのか試したいのだ。

 

 

明日の朝は、雨だなぁ

 

 

過去記事