昨日は、TCS内で運営している

組織で働く認定コーチのためのコミュニティ

《TCS x Business》の事務局ミーティングでした!

 

TCS x Businessは、会社員をはじめとする

「組織の一員として忙しく働いている人」が、

 

さらにコーチングに触れる機会を

増やせるように

 

と思って運営しています。

 

 

コーチングって、セッションのイメージを

強くお持ちの方もいらっしゃるようで

 

「日常生活で活かす」

「会社での人間関係に活かす」

「部下育成に活かす」

 

という、

現実への対処のためには

上手く使えていないかも……

 

という感覚をお持ちの方って

意外と多いように感じています。

 

そうした部分について

身近で役に立った事例や

こんな時にこう考えたよ、行動したよ

ということを共有して

 

お互い、コミュニケーションや

コーチングの実践の幅を

広げていけるといいな、と思っています。

 

来月からは、勉強会も

オンライン・リアルあわせて

月1回は開催予定!

 

コーチングに触れる

コーチングの話をする

コーチングをし合う

 

機会を、もっともっと増やしていきますので

ご参加の方はお楽しみに!

 

12月に認定コーチになる方も

12月の勉強会からご参加可能ですので

遠慮なく来てくださいね~!!

 

よく、トラストコーチングスクールについて

 

「そんなに短い時間で、

 コーチングが本当に身につくんですか?」

 

ということを、ご質問いただくのですが

 

コーチングって、やっぱり

「現実で使えるかどうか」

が大事なので、

 

日常の場で、使おうとしていけるかどうか

がすごく大事です。

 

どんなに細かく技術を学んでも

どんなに知識を深く学んでも

 

日常の場で使えなければ

どこで学んでも同じなんです。

 

ご自身で、実践いただいている方も

もちろん多くいらっしゃいますが

 

TCSの場合は、

認定コーチになった後に

 

こうした、

相互に学びあえる場があるということも

知っていただければなぁ、と思います^^

 

そして、学んだことを

日常にしっかり

持って帰っていただける場になるよう

事務局一同、いろんなプランを

練り練りしております!

 

 

ゼロからスタートした

わたしのコーチとしての歩み。

「コーチングって何だろう?」

 

TCSのお仲間さん、募集中。

→ 【12/1(日)東京・渋谷】コーチトレーニングのご案内

 

★12月日程募集開始です★

 

コーチングを身に着けてキャリアアップ・キャリアチェンジを目指したい方はこちら

 

リーダー&マネジャーの方は、こちらもどうぞ!

 

 

「すべての人にあたたかな関係性を」

トラストコーチングスクール認定コーチ

くろいわひろこ

 

ブログ更新・イベント等

最新情報をお届けしています

ぜひお友達登録してくださいね♪

友だち追加

 

◆イベント◆

イベント・講座一覧

 

◆講座◆

オンライン無料コーチング

すごい目標設定

トラストコーチングスクール

マザーズコーチングスクール

ミラートーキング

パートナーシップコーチング

 

◆個別セッション◆

コーチング個別セッション

 

お問い合わせ

 

◆よく読まれています◆

コーチングを学ぶなら?スクール徹底比較!

「他人の粗探しはよくない」わかっていても目が向いてしまう時の対処法

毒親を許せないと思うこと

メンタル不調のサインを知っているのにウツになってしまう理由

パワハラの相談を受けたら?上司として知っておきたい3つの基本対応