「他人の粗探しはよくない」

 

「相手と自分の考え方や行動の違いは、

 違いとして受け入れて、そっと距離をおくのがよい」

 

みたいなこと、よく言われますよね。

確かに、それは、その通りだと思います。

 

気に障る人のことを、

 

ここが気に入らない、

あそこが気に入らない、

 

って考えてばかりいると、疲れちゃいますから。

 

……とはいえ、わかっていても

目についちゃうときって、ありません?

 

仕事で疲れてるとわかっていても

パートナーに

 

「お皿の一枚でも洗ってくれればいいのに!」

 

って、イラッとしてしまうことって、

きっと、あると思うんですよ。

わたしは、ある(笑)

 

そういう時って、どんな心の状態なのかな、と

考えていたんですけど、

 

わたしの場合、よくあるのは、

自分に余裕がないとき、なんですよね。

しかも、何か焦ってるときが、とりわけ多い。

 

あれやらなくちゃ!

これやらなくちゃ!

 

って、頭がいっぱいの時です。

 

体も、時間も、できる範囲でしか進めないのに

自分の頭の中で、できるスピードよりもずっと速く、

自分の行動をイメージしてしまっているんです。

 

もちろん、そうした「スピードがある自分」を想像することで

調子がいいときは、実際に、

自分の行動を加速させることもできるので、

これ自体は、悪いことじゃないと思います。

 

ただ、疲れていたりして、心や体に余裕がないときには

空回りすることもあります。

 

そういう時に、自分のイメージと違う行動を

周囲の人がとると、

 

「なんで○○するの!?」

(あるいは、「なんで○○してくれないの!?」)

 

と、つい思ってしまうんです。

 

これって、「思い通りにいかない!」

と思って、イライラしている対象は、

実は、相手じゃなくて自分自身なんですよね。

 

だとしたら、何かにイライラッとしたときに、必要なのは、

「自分の中で、変なズレが起こってないかな?」

って考えることかもしれません。

 

理想の行動と、現実の行動が違う、とか

理想の行動スピードと、現実の行動スピードが違う、とか

理想の時間の使い方と、今の時間の使い方が違う、とか……

 

この”ズレ”が心の中で戦っていると、イライラになります。

 

”ズレ”ていることに気付くのは難しい。

理想に合っていない自分を見るのは、辛いですからね。

 

だから、自分の中にある”ズレ”を見ないふりして

そこから出てくるイライラを、無意識に

”誰か”のせいにしてしまうわけです。

 

イラッとしたときに、相手を見るか、自分を見るか、

ちょっとした違いなのですが、

 

ここで、しっかりと立ち止まって

「現実の自分」を棚卸しできると、

少し、落ち着いて、周囲と接することが

できるようになるのだと思います。

 

「理想の自分」にも、

少しペースダウンしたり、

方向を少~し変更てもらえると

もっといいね!

 

どちらも、とても、勇気がいることなんですけどね。

 

それでも、イライラって、やっぱり疲れますし、

人間関係のストレスにもなりますし、

そうなると、もっともっと行動が遅くなりますから、

やっぱり、無いに越したことはない。

 

だから、勇気が必要だとしても、わたしは

立ち止まる方を選びたいな。

 

「今、わたしは、自分のどの行動が、

 理想に追いつかなくて、イライラしてるの?」

 

って。

 

***

 

……って、書きながら、

いざ、イラッてしたときに、

このことを、ちゃんと思い出せるよう、

 

部屋のどこに、この話を貼っておこうかなって

今すごく考えてる。

 

だって、わたし忘れっぽいからさ、

明日にはこの話、絶対忘れちゃうもん!!!(笑)

 

***

 

「すべての人にあたたかな関係性を」

トラストコーチングスクール認定コーチ

くろいわひろこ

 

LINEでブログの更新情報をお受け取りいただけます

友だち追加

 

ご提供中のコーチング講座・ワークショップ・個人セッション

お問い合わせ