みなさんこんにちは!法政大学アイドルマスター研究会3年の羽毛布団です!!!
THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY ST@GE ~P@SSION-ING!!!~ の開催まであと1日を切りましたね!
え、もう!?!?早くないですか???
10周年イヤーが終わってしまう…という喪失感が襲ってきてさみしくなることもあります。
しかし!バトルフェスやお仕事コラボが待っているじゃないですか。
SideMは終わらねェ!!!という気持ちを強く感じて楽しみな気持ちにもなります!
315プロダクションは成層圏の向こうまで輝く!!!!!!!!!!!
さて、前置きはこの辺にしておいて、本日はパッション爆裂!カバーアルバム大作戦! として、会員から「315プロダクションのアイドルにカバーしてほしい楽曲 」をアンケートで集めました!本ブログはその結果発表です!
会員の独断によって決められたものになりますので、わかる~!やいやこれは違うでしょ!と考えながら楽しんでください!!
ちなみに……会員から集めた回答はなんと、70 件 !!! (増えました)
流石に多いですね。一時期は部室でカバー曲の思想でバトルを行ってたくらいです。
ユニット部門
315 ALL STARS ・いよわ「一千光年」
Jupiter A-RISE「Shocking Party」
ぱんたん「ユアハイネス☆マイプリンセス」
俺のことが好きなアイドルが見たかったです
DRAMATIC STARS king&prince「恋降る月夜に君想ふ」
あえての月繋がり
BiSH「プロミスザスター」
「スター」におもいっきり引っ張られてます。「ふと気づけばすぐそばに僕と最高が 誓いを満たすまで」、運命共同体の星たちに歌って欲しいです。
木村夏樹・浜口あやめ・日野茜「空想探査計画」
嵐「Beautiful days」
空に輝く星なので
Altessimo Dios「サンドリヨン」
速水奏、新田美波「Secret Daybreak」
MIMI、わん子「もでらーと」
一番冒頭の「嫌いだったあの日の音楽/今もポケットに入れてる/何も分かんないよ/何も分かんなくて/独り海に溶ける」から、サビの「ねぇ いつか君が教えてくれた/もでらーとくらいに生きて/笑ってみせて」が全部Altessimo。世界についていけなくても、捨てられない音楽を握りしめて、とことこ歩いていこうね それでいいよ
Beit なにわ男子「ダイヤモンドスマイル」
スマイル繋がり。キラキラユニット繋がり。絶対に合う私が保障する。
LIP×LIP「ロメオ」
選べないから
Hey! Say! JUMP「DEAR MY LOVER」
王道アイドルソングを歌ってほしい!
W 久川凪、久川楓「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」
にじさんじ「DONBURA KONBURA SPEAKERS」
FRAME AKB48「RIVER」
歌詞を見れば分かると思います。
amazarashi「ヒーロー」
「誰だってヒーロー/そんな訳はねえよ/いわゆる掃き溜めの/ありふれた有象無象/そこで負けねえと/言ったもん勝ちの/よくある強がりの/「いつだってヒーロー」」←聞きたすぎる
彩 れるりり「神のまにまに」
WONDERFUL☆OPPORTUNITY「成敗いたAAAAAす!」
刀剣乱舞「花丸印の日のもとで」
High×Joker じーざす(ワンダフル☆オポチュニティ!)「にっこり調査隊のテーマ」
数が5人でピッタリ!!だし歌詞の言葉選びが大変ハイジョっぽいです。なにより「はい隊長 俺に名案が 却下 ってまだなにもいってないんだが?」「もー とーにーかーく あれだほら カナブンは一見にしかず? あぁ 百聞は一見に如かずだねぇ」のやりとりがハイジョっぽ~い!!赤点組と旬、夏来あたりのやりとりをイメージしやすい!個性はバラバラ、でも皆1つで笑顔を求めてパフォーマンスするのがハイジョなので選びました。
放課後クライマックスガールズ「夢咲きAfter School」
言わずもがな。
緑黄色社会「恥ずかしいか青春は」
青春を体現するハイジョに、眩しくもまっすぐに僕たちの青春も肯定して欲しいです。
神速一魂 修二と彰「青春アミーゴ」
ポルノグラフィティ「ハネウマライダー」
Penthouse「一難」
Café Parade TRICK&TREAT [北上麗花 (CV.平山笑美)、野々原 茜 (CV.小笠原早紀)]「Black★Party」
L'Antica「時限式狂騒ワンダーランド」
ブレンド・A「ぼなぺてぃーと▽S」
喫茶店だし、A-1picturesだし、アニメの枠がちょうどSideMの1期前なので……
初星学園「ハッピーミルフィーユ」
もふもふえん MILLIONSTARS Team5th「バトンタッチ」
NonSuger「スパイシー♪ホット*ケーキ!!!」
AiScReam「愛♡スクリ〜ム!」
*ましゅまろ色のまほう使い*のストーリーがアイスクリームの話なので……あと「よりもあ・な・た」を聞きたいよねって
光GENJI「勇気100%」
10年後ifとかで当時担当してましたとか言って歌い出したら泣く。どの年代にも刺さる歌詞をもふたちに歌って欲しい
S.E.M AKB48「涙サプライズ」
AKB48 「10年桜」
「卒業はスタートさ 永遠の道程」
ピスケス [篠宮可憐 (CV.近藤 唯), 天空橋朋花 (CV.小岩井ことり), 二階堂千鶴 (CV.野村香菜子)]「P.S I Love You」
WEST.「3.1415926535」
道夫先生にぴったり!めちゃ明るい曲なので舞田先生も必要
THE 虎牙道 アルストロメリア「Give me some more…」
道流と千雪さんって同位体だから。それはそれとして虎牙道とアルストロメリアの声室のバランスが似ていると思ったからです!
UNISON SQUARE GARDEN「カオスが極まる」
ストレイライト「Destined Rival」
いつかのMORで小松昌平が「殺陣をつけたい」と言っていたから
渋谷凛、白雪千夜、松永涼「Drastic Melody」
F-LAGS なにわ男子「初心LOVE」
やっぱ令和の王道恋愛曲を恋愛曲マスターの旗の皆さんに歌って欲しいし、画面三分割で「ねぇ、今もだよ」って言って欲しい!!!!
BUNP OF CHICKEN「fire sign」
嵐「君のうた」
Legenders 音田雅則「fake face dance music」
C.FIRST Ayase「シネマ」
「勘違いの英雄ごっこ」→眉見「主役は僕だけだろ」→「この世界の主人公」
#UNICUS「UNIQU3 VOICES!!!」
追加信号機ユニットという共通点と天峰秀と砂塚あきらの親和性。
男極FIVE SUPER EIGHT「キング オブ 男」
野郎臭さ全開で走ってほしい
松永涼、大和亜季、中野有香、姫川友紀、前川みく「Joker」
ソロ部門 渡辺みのり
=LOVE「絶対アイドル辞めないで」
2次会のカラオケで酔っ払って歌う渡辺みのりはいると思うんですよね。歌って欲しいというよりは、歌ってそうだな、と思いました!
猫柳キリオ てにをは「オノマトペテン師」
落語‼️‼️‼️‼️‼️‼️それだけです冬美旬 Eve「やどりぎ」
ハイジョに出会った旬のイメージ。優しくて、でもどこか寂しさを感じさせる曲調が「冬」を司る旬にピッタリだと思う。「君ときっと会うと思ってたんだ」「君との出会いが全てを変えてしまった」…が何とも言えずぽさを感じさせるなと思います…。
水嶋咲 八王子P「Sweet Devil」
可愛いから
九十九一希 ナナホシ管弦楽団「抜錨」
船つながりです!
花園百々人 キタニタツヤ「ずうっといっしょ!」 眉見鋭心 キタニタツヤ「人間みたいね」
創作ユニット部門
Beit, THE虎牙道 Goose house「光るなら」
想いは花風に乗るのでLegenders, C.First 秋月律子「Discord Area」
「チクチクと胸を突くような時の最先端」「境界線はもう曖昧」と歌詞にLegenders味を感じましたS.E.MとFRAMEと天ヶ瀬冬馬 カプリコーン [望月杏奈 (CV.夏川椎菜), 百瀬莉緒 (CV.山口立花子), 矢吹可奈 (CV.木戸衣吹)]「NO CURRY NO LIFE」
モバエムでカレーイベントやってたユニットとカレーに真剣なアイドルだったので
THE虎牙道、神速一魂、High×Joker 湘南乃風「睡蓮花」
全体曲ではないけど全員出てくるタイプW、兜大吾 にじさんじ「DONBURA KONBURA SPEAKERS」 ゲーム組(鷹城恭二、秋山隼人、大河タケル、橘志狼、兜大吾、天峰秀) ゲーム開発部「わたしたちのクエスト」 伊瀬谷四季×秋山隼人 みきとP「ロキ」
ボーカル×ギター。それだけかもしれないです。勢いと、掛け合いとが四季と隼人かなって感じがします。「死ぬんじゃねぇぞお互いにな!」って、いつもは「~っす」口調の四季と、頼れるリーダーな隼人が言うの聞きたいです。花園百々人、秋月涼、猫柳キリオ、天ヶ瀬冬馬
Hey! Say! JUMP「ペットショップラブモーション」
百々人は寂しがり屋なうさぎ、涼がねずみ、にゃんすが猫、冬馬がクールな犬でみてみたい!関西勢のみなさん WEST.「ええじゃないか」
東雲さんをはじめとした関西出身のアイドルのコテコテの関西弁がみたい!橘志狼、牙崎漣、硲道夫 結城晴、ナターリア、本田未央「Demolish」
結城晴と橘志狼は仲良くなれると信じているから。赤い、なんかいい感じの曲繋がり。鷹城恭二、信玄誠司、伊頼谷四季、北村想楽 SMAP「Dear WOMAN」
ようこそ日本へなので天道輝、紅井朱雀、秋月涼 緑黄色社会「Mela!」
「こんな僕も君のヒーローになりたいのさ」という歌詞を天道輝さん、「メラメラとたぎれ眠っているだけの正義」を紅井朱雀さん、「カッコイイ君には僕じゃ頼りないのかな」「僕にちょっと預けてみては」を秋月涼さんに歌って欲しいからです舞田類・姫野かのん エミリー スチュアート (CV.郁原ゆう)×水瀬伊織 (CV.釘宮理恵)「little trip around the world」
本ブログは以上になります!いかがでしたか?
みなさんは会員が選んだカバー曲とユニットを見て「わかる~」「ちがう!」などいろんな考えを持たれたと思います!
そのパッションを!出していきましょう!!!
私はそのカバー曲が見たい。越境も見たい。MOIWを開催しましょう。きっとそれがいい。
そしてそして・・・
明日開催の THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY ST@GE ~P@SSION-ING!!!~ で勝利をつかみましょう!!!!!!!!!!
ありがとうございました~(文:羽毛布団、選定協力:さなか、ナスナ、しの、もっきゅ、羽毛布団、ミナツキ、伊達巻き、うに、25GR、パンダ、中田)
お知らせ
来る7/12,13に横浜Kアリーナで開催されるTHE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY ST@GE ~P@SSION-ING!!!~ の開催を祝して『Reason!!』、『Take a StuMp!』など数多くのSideM楽曲の作詞を担当された松井洋平様 へのインタビューを掲載した記念パンフレット を配布いたします!!!
また、会内企画として、会員が選ぶこれまでのSideMナンバリングライブの315な瞬間を紹介する「Epic of 315 st@ges!!!!!!!!!!」も掲載しています!!!こちらは受け取っていただいた方が10thライブのハイライトを書き込める枠がございます!!315なパンフレットを皆様自身の手で完成させてください! 詳しくは先日投稿された告知ブログ並びに法政大学アイドルマスター研究会公式X(旧Twitter) をご参照ください