● 【御朱印】 旭稲荷神社 (新潟市中央区水道町) 6

 

 

積極的に集めているわけではないですし、積極的に御朱印を授かっているわけではないので、熱心に授かっているって方みたいに増えてはいかないのですが、それでも以前より増えてってます。

 

 

 

 

旭稲荷神社の御朱印です

 

僕が行った時間帯は拝殿が閉まっていたのですが、書き置きの御朱印があったので、授かりました。ニコニコ

 

 

いつもと少し違う感じの御朱印ですが、お正月だから、この御朱印なのか、うさぎ年はこの御朱印でいくのか、僕にはわかりません。

 

またしばらくして行く機会があったら、確認したいと思います。

 

 

2022年の11月に行った時も、拝殿が閉まっていたのですが、書き置きの御朱印は置いてありました。

 ↓

 

僕が行った時はこうだったということで、今後がどうなのかとかは、僕にはわかりません。

 

今後は、拝殿が閉まっている時でも、御朱印を授かることができるのかな?

 

 

【2023.1.8 追記】

 

日付を入れて、御朱印帳に貼り付けました。ニコニコ

 

 

【追記 ここまで】

 

 

 

 

旭稲荷神社の記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の神社の御朱印

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとう。

またね。 バイバイ

 

 

少しでも多くの方にブログの記事を読んで頂けたらと思い、参加させていただいております。

応援していただけると、嬉しいです。ウインク

 ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村