コストコ ゴディバ マスターピース 2021
コストコナビゲーターaoです!
当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間100万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!
コストコ ゴディバ マスターピース
コストコ ゴディバ マスターピース
コストコ ゴディバ マスターピース ダークハート ¥1498
ココだけのハナシ・・・
昨年よりもコスパ良しで入荷ですよ!
というのも、価格は昨年も今年もおなじ¥1498なんですが
内容量が415g→¥421gになってるんです!!
コレはうれし~♪
個数も一個増えて^^
53個から54個になりましたよ!
袋の中には
こんな感じで『あめちゃん?』
と思うようなサイズ感の個包装のチョコが入っています。
ダークハートは
その名の通り、ハート型のチョコレートで
しっかり苦味を感じるビターなチョコレート。
外側は、パリッと、そして中にもビターなチョコのガナッシュがトロリです。
個人的に最近甘すぎるチョコはちょっとね。。というお年頃の私には
この苦味が心地よくて・・ものすごく好きなチョコです。
ああ~今年も買えて良かった~♪
やっぱりめちゃめちゃ美味しいです。
コストコ ゴディバ マスターピース ダークハート 商品詳細
SH213165BA
ゴディバマスターピースダークハート XLバッグ
品番 203498
種類別名称 チョコレート
原材料名 砂糖、カカオマス、植物油脂、ココアバター、全粉 乳、バターオイル、脱脂粉乳、食塩/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
内容量 421g
保存方法
高温多湿を避け涼しい場所 (15℃~18℃が適温です)で保存してください。
原産国名 トルコ
輸入者 ゴディバ ジャパン株式会社
本品製造工場では小麦、卵、落花生 を含む 製品を生産しています。
栄養成分表示 (1粒当たり)
マスターピース ダークハート
熱量45kcal
高温になると油脂分が溶け、冷えると白く固まることがあります が、品質に問題はございません。 本来の美味しさをお楽しみいた だくため、保存温度には十分にご注意ください。
コストコ ゴディバ マスターピース アソートメント
コチラは
アソートタイプの商品です。
個包装の大きさは
ダークハートと同じサイズ感です。
- 金(プラリネ) 18個
- オレンジ(キャラメル) 18個
- チョコ色(ブリス) 18個
3種類のチョコレートが18個づつ合計54個入りです。
左から、ブリス、キャラメル、プラリネです。
形もカワイイですよね~
大きさはおおむね3cmぐらい厚みは8mmほど。
断面はこんな感じです。
真ん中のキャラメルはキャラメルソースが入っているので
カットしてもとろ~んっと流れ出てくる感じです。
左右の2つはガナッシュが入っています。
去年もこんなこと言ったけど・・
ちょっと大きく!高級になったルックチョコレート!
って感じです。
薄さとか、片面がフラットなところとか、中に何かが詰まってるあたりとか・・
お味自体は昨年と変わらず。
サイズも昨年と変わらず。
うん。
『変わらず!うんまいっ!』
■金(プラリネ)シェルフ型
トロリとろけてヘーゼルナッツの香り♪
中から、さらにヘーゼルナッツプラリネ♪
ま~~ったりと濃厚で、香り高く美味しい~。
甘さはし~っかり甘いです。
■オレンジ(キャラメル)紋章型
ミルキーで甘い外側のチョコ♪
パリッと割れると中からとろ~~りとキャラメル!
もちろん甘いですが、うっとりと楽しみたくなる甘さで美味しいです。
■チョコ色(ブリス) 丸形Gロゴ入り。
ミルクチョコレートでコーティングされた、ねっとりと溶け出すガナッシュ。
とにかく口溶けがよくて『美味しいチョコレート』をじんわり味わえる感じ。
やはり甘さはしっかりありますが、この大きさが絶妙。
ゆっくり甘さを味わって、甘すぎると思う前に口の中から消えていく感じです。
コストコ ゴディバ マスターピース アソートメント 商品詳細
SH213160DD
ゴディバマスターピースアソートメント XLバッグ
品番 203499
種類別名称 チョコレート
原材料名 砂糖、全粉乳、ココアバター、 カカオマス、 異性化液糖、 バターオイル、植物油脂、ヘーゼルナッツ、クリーム、転化糖、バター、脱脂粉乳、カラメルソース ソルビトール、グリセリン、乳化剤、pH調整剤、グリセリンエステル、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)、
内 容 量 422g
保存方法
高温多湿を避け涼しい場所 (15℃~18℃が適温です)で保存してください。
原産国名
トルコ
輸入者 ゴディバジャパン株式会社
栄養成分表示 ( 100g当たり)
MP IWC ミルク チョコレートブリス 552kcal
ミルクチョコレート キャラメルライオン 502kcal
ブリスミルクチョコレート ヘーゼルナッツオイスター 567kcal
ちなみに
賞味期限はこんな感じで
パッケージ上部に入っています。
ゴディバ マスターピースまとめ
今年も登場したゴディバのマスターピースシーリーズ。
今年はちょっとだけ昨年よりもさらにコスパ良しになっての登場には嬉しすぎて小躍りしちゃう感じですよねえ~♪
昨年はサイズ違いで販売されたこのシリーズですが、今年は同じサイズ同じ価格、同じ個数での登場です。
人気の高いダークハートはそれだけを堪能できる単品詰め合わせ。
アソートパックは、3種類の味を楽しめる詰め合わせ。
個人的にはどちらも満足度がめっちゃ高いのでおすすめです。
ゴディバのチョコ・・とても一粒¥27では買えませんよ~!
このシリーズは昨年はまたたくまに売り切れてしまい、その後再入荷はありませんでした。
気になる方は見つけたら即ゲットして!
ゴディバ マスターピース
- コスパ ★★★★★
- 食べやすさ ★★★★★
- コストコらしさ ★★★★★
- 食べ切れる度 ★★★★★
- 総合おすすめ度 ★★★★★
コストコオンラインでの取り扱い なし
購入時の記事はこちら→ 2021.12.10
同じ商品はこちら
各種フォローでコストコ最新情報お届け!
コストコLINEスタンプ販売中!
試してみたよ!リスト!
ポチッと応援ありがとうございます!






























