ご訪問ありがとうございます。

 

 

吉田万里子さん主催の

フェルデンクライスのレッスンに参加しました。


 

この日の晩はとても寝つきがよかった。

 

2月はトラブル3連続

しんどい生活をどうにか送るうちに

背中、腰、首や肩がバリバリ。

 

右矢印パソコンの不調、エアコンが壊れる、虫歯ができる トラブル3連発はきつかった

 

気がついたら背中が柔らかくなり、

眠気が襲ってきて熟睡しました。

 

 

私は慢性的に緊張しているらしく、

子どものころからずっと寝つきが悪いのです。

 

家庭や学校の環境が過酷だった影響らしい。

 

今はだいぶマシになりましたが、

寝ている間に歯を食いしばっているらしく、

起きたら顎が疲れていることもしばしばでした。

 

幸い、顎関節症にはならずにすみました。
 

学生時代に左右両方下の奥歯に

大きな虫歯ができました。

 

今思えばあれも食いしばりの影響でしょう。

 

もう一つ気づいたこと。

 

目、頭、肩バラバラの動きは

数学脳(?)を刺激するかもしれません。

 

というのも、

ややこしい問題を考えているときの

目の動きと似ているからです。

 

この動きができるようになると

もっと解けるようになるかも💛💛💛

 

という気づきを吉田さんに伝えたら、

当たり🎯でした。

 

算数・数学向けに特化したレッスンもあるようです。

 

楽しい妄想が広がります。

 


フェルデンクライスを考案したフェルデンクライス博士の言葉

 

 

吉田万里子さんHP

https://feldenkrais-onomichi.com/


 

 

 

テストで普段の実力を発揮したい、普段から緊張しやすい方へ

右矢印【受付中】テストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ

 

 

オンライン授業とは?どんな機材がいるの?とにかく体験してみたい方へ

右矢印オンライン授業の実際を気軽に試す体験授業 60分3,000円 お一人様2回

 

 

学年を気にせずつまずいたところに戻って丁寧に指導します。

先取り、復習、大人の学び直しなど柔軟に対応いたします。
右矢印基礎から丁寧に学びゆるぎない実力を築くオンライン個別指導

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

フォローしてね!

 

▶︎私についてはこちら

プロフィール
facebook
ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ

リブログ・シェアはご自由にどうぞ。コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします。

 

《最近よく読まれた記事》メモ   国立前期お疲れさまでした
メモ 吉田神社の節分祭 福引の景品がものすごく豪華❣ 
メモ 生徒本人の力に任せる空間をおく 介入の程度に気をつける
メモ カウンセラーでナースの野村涼子さんとお寿司ランチ 
メモ   善意でしてあげることが相手を「かわいそうな存在、施しを受ける存在」に貶めることがある

 

ショート動画