PayPayが使えるお店 - キャッシュレス決済のPayPay
R5年7月・8月~の新入園児さん申込み受付中
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪ 一時保育料金表
最新版・料金表&持ち物表 (当日予約もOKです
)
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様でもうすぐ開園15年☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
時間は有限です
便利・小回りの利くママ・パパに優しく通いやすい園
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に
TEL/FAX0562-55-4119
【 6月9日
】
雨降りと晴れ間が交互に来るような梅雨らしいお天気が続いていますね
さて、そんな今日は月に一度の避難訓練の日です
ひよっこパークでは地震や火災・知多消防署の消防士さんに来て頂いての避難訓練や津波想定訓練などその月毎にローテーションやその時期にあった内容で訓練内容を決めて行っていますが、今月の訓練内容は「不審者想定」を行いました
年度初めの春から夏の時期に多いと言われる不審者情報は、知多市の岡田地区でも最近だけで下記の数件の情報が聞かれていますし、各ご家庭でもお家の地区やお子さまの行動範囲内の情報は通知をオンにしておき常に把握をしておく事が防犯になりますので地域・皆で協力して不審者からお子さまたち等を守っていきたいですね
登録・通知 ヤフーくらし・愛知県知多市
さて、そして表題の件になりますが、園でもご利用して頂ける「PayPay(ペイペイ)・QRコード決済サービス」の「PayPay祭り」がこの夏、また開催されます
期間は来週の6月15日(木)~8月20日(日)までで、詳細は下記のホームページになります
ちなみにひよっこパークでは、保育料(月保育、一時保育、夏冬休み保育、学童、ベビーシッター等)の他に給食代・おやつ代・お食事パック・保険料・連絡ノート等雑費・入園料・延長代・お写真購入代・お布団やおむつサブスク等のレンタル代、などでのお支払い料金全ての場面でのPayPay・QRコード決済が可能です
ですので今回のお祭り期間内でPayPayでのご料金お支払いをして頂くと、例えば1等がもし当たればお支払金額全額が、2等でも5%がご還元されるので例えば月保育さんが保育料を4万円(お食事パックや延長代等含めても)だった場合1等ですと4万円全額が、2等でも2000円、3等でも200円が保護者様方に還元されるという嬉しいお祭りになります
また、ひよっこパークとしましては6月中旬頃よりPayPay利用時に更にお得なクーポンの発行やスタンプカードもご利用できるようにしておりますので、今後今より更に保護者様方皆さまにご還元できるように努力していこうと思っていますのでまだ始めていない方等はこの際にご利用して頂くのもご検討して頂きたいと思います
その他、もしご不明な点等あれば園スタッフにお気軽にお聞きくださいね
さて、それでは次回の避難訓練の日はまた来月・7月です 日にちが決まりましたら保育園だよりでお知らせしますので楽しみにしていてください