月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
R5年5月・6月~の新入園児さん申込み受付中
園入口での非接触自動検温センサーでの体温測定にご協力お願い致します<m(__)m>
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
最新版・料金表&持ち物表 (当日予約もOKです
)
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様で今年開園15年目☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
時間は有限です
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に
TEL/FAX0562-55-4119
【 4月11日
】
新年度・新学期も始まり出してマスク着用も個人の判断になって、今日も愛知県は最高予想気温23℃と春の訪れを感じます
そして、すぐさまあと半月ほどで春の新緑の季節やGW・母の日など大きなイベントも色々と続いていきますし、ニュースではTDLが開園40年を迎えるニュースなど楽しくなりそうな話題で溢れています
さて、そんな今日のひよっこパークでもイベントの「イースター会」を行いましたよ
ちなみにイースターとは日本ではまだまだ馴染みが少ないですが欧米では有名なイベントで、今年のイースターは一昨日の4月9日ですが園では今日、会を行って今年最初のイベントをおもいっきり楽しみたいと思います
まずは読み聞かせの絵本を読んでもらってから、広い壁の下に集まって先生からのイースター会でのお話しを聞きます
まずはエッグハントゲームをしてくれます 先生が作ってきてくれた白やピンクの色紙で作ったタマゴを保育室内に隠してもらい、それを探す遊びです
タマゴを隠してくれている間、お子さまたちはお目目をお手々で塞いで見えないように待っています
そして先生の「もういいよ~」の声でお子さまたちはみんなタマゴを探しに出掛けます
そして一生懸命探して、見つけたお子さまは先程の壁の下に戻ってきます 小さなお子さまや見つけられないお子さまも先生たちと一緒に探しに出掛けて、最終的にみんなが自分のタマゴを獲得しましたね
「見つけたよ~」
そして次はみんながテーブルに移動して、先ほど獲得した白やピンクのイースターエッグに自由にペイントしていきます
色々なお色のクレヨンを自由に使って、自分だけのエッグペイントをして楽しみました
そしてお子さま全員が自分だけのイースターエッグを完成させることが出来ました
みんなカラフルに塗ったり可愛くしたりカッコよかったり、それぞれに個性溢れた良いさくひんになりました
そして最後は恒例の集合写真をパシャリして今日のイースター会をお開きとしました
とても楽しくイースターの雰囲気を感じられた良い会になりました
さて、それでは今日お子さまが頑張って探して制作したイースターエッグは全員が帰りにお持ち帰りしますので、お家でもよかったら見てあげて褒めてあげて頂けたらと思います
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※Twitter〖
300人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫