最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(32)2月(29)3月(34)4月(31)5月(37)6月(35)7月(39)8月(34)9月(38)10月(59)11月(35)12月(34)2017年7月の記事(39件)川先3丁目町会、子どもネプタの運行がおこなわれましたビックリ、水路どころか一面が湿地状態!今日の晩、町会の納涼祭が開催されましたオスプレイ、三沢基地にに3機着陸米海兵隊の新型輸送機「MV22オスプレイ」が三沢市へ城東5丁目付近の水路の草刈り等の要望が寄せられました「千葉こうき活動だより」が出来上がりました説明会に参加し、市の考え、市民の声を伺いました交差点付近の電柱等に関する要望。「移動のための協議に入っている」と「第59回自治体学校in千葉」は、最終日の3日目。長澤成次氏(千葉大学名誉教授)による「社会教育志位委員長が、Twitterで、「仙台市長選挙、郡和子さんに当確!」と青森県の隣の秋田県に、水害被害が広まっています。戻ることも、一瞬、考えました。第59回自治体学校の2日目は分科会。「「『地方創生』政策の現段階と自治体の課題」の分科会に参加「第59回自治体学校in千葉」に参加しております残雪を活用した「雪冷熱」システムで、さわやかな涼しさ!地域要求実現へ、訪問行動。ご夫婦で50年党員。お二人合わせれば100年。お二人で1世紀に匹敵する奮闘に拍手。党員証をお届け年金者組合の執行委員会での学習会で、「家庭系ごみの有料化」等についてお話ししました前日、アジサイにとって待望の雨が降り、さっそく大仏公園へ今日は、雨の中での街頭宣伝となりました次ページ >>