最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(32)2月(29)3月(34)4月(31)5月(37)6月(35)7月(39)8月(34)9月(38)10月(59)11月(35)12月(34)2017年3月の記事(34件)「会派日本共産党 弘前市議団だより」の準備を進めています「赤旗」日曜版最新号、2015年10月26日に、籠池泰典氏が「内閣総理大臣夫人付」政府職員の谷査黒石市の工藤禎子市議の「議会報告」のビラをご紹介します 「弘前市議団だより」が出来上がりました「千葉こうき活動だより」が出来上がりました。今日の街宣の中心テーマは、「共謀罪」阻止です党弘前市議団、今日と明日の2日間。共謀罪反対、法案阻止を訴えます今日の弘前は、久しぶりの雪。午後から「弘前市議団だより」を作成しています。東北ブロックからの呼びかけに応えて、18日から3日間、いっせい宣伝行動に取り組みました共謀罪の撤回の運動を急ぎ広めよう!「赤旗」号外が作成されました3月18日、小池晃参議院議員・書記局長の訴え 動画今日の午前は、こし明男市議団長と共に街頭宣伝学習会のため相馬の「星と森のロマントピア」へ今日午前、高柳さんと街頭宣伝。午後は、「千葉こうき活動だより」臨時号の配布へ私の3月議会で一般質問の質疑の概要ですが、今回は「地域公共交通再編実施計画策定について」を特集し3月議会で4項目について一般質問をおこないましたが、今回は、その中の一つであります「新樋の口浄水浸水被害が度々起きているご近所の小比内4丁目へ~弘前市ファシリティマネイジメント市民セミナーへ議会報告を作成しています。今日は「小比内4丁目の浸水対策について」です「弘前市議団だより」の作成に入りました。私は、「家庭系ごみ有料化について」の特集を考えています。「農家を継いでもらうには、安心して農業に従事できるような条件をしっかりと整えて行く必要がある」と次ページ >>