最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(32)2月(29)3月(34)4月(31)5月(37)6月(35)7月(39)8月(34)9月(38)10月(59)11月(35)12月(34)2017年5月の記事(37件)「はるか夢球場完成見学会」に参加しました「市民が主人公のみんなの会」と市環境管理課との懇談会が開催され、私も参加させていただきました今日も、一般質問準。質問通告が刻々と迫ってきます。弘前市議会の平成29年第2回定例会会期日程笠井政策委員長が 「共謀罪」法案の廃案と、学校法人「加計学園」かかわる疑惑の解明に向けて、会見市民の方から公募に寄せられた写真を表紙にした「市議会だより」が出来上がりました。夕方、運動公園までウォークング「家庭ごみの有料化に反対する文京学区の会」のみなさんが、市民1015人分の署名をそえて、「有料化今日は、弘前市内を行ったり来たりと加計学園、小池晃『直接 政府関係者から資料。動かぬ証拠』と今日の午後、市道路維持課へ党弘前市議団主催の講演・シンポジウム「地域医療構想を考える」に、100人以上の皆さんが参加しまし「共謀罪法案」の強行採決に断固抗議党城東後援会のみなさんと共に、中南地域県民局地域整備部を訪れ、「県道109号線 城東側の豊田跨線20日午前11時から、弘前市内で「共謀罪」を許さない市民の集会・パレードが取り組まれます改憲阻止へ党の総力を 共産党闘争本部が初会合 志位委員長あいさつ会議参加出発前、党女性後援会の方が植えた花を撮りました今日は会議で終わりました。そこで、庭に咲いたミニトマトの花の紹介です「田圃に入れる水が不足している」とお聞きして、石川の農家へ今日の午後は、高柳ひろあき4区予定候補と街頭宣伝。党後援会の方が飛び入り参加次ページ >>