説明会に参加し、市の考え、市民の声を伺いました | 千葉こうきのブログ

千葉こうきのブログ

日常の議員活動等をご紹介します

 昨日はの晩は、市都市政策課による「都市計画変更原案説明会」がヒロロ3階の会場で開催。今日は、市環境管理課による「『家庭系ごみ指定袋制度』の導入について(素案)」の説明会が同じくヒロロ4階で開催され、私も、この二つの説明会に参加させいいただき、市の考えや市民の声をお聞かせいただきました。「『家庭系ごみ指定袋制度』の導入について(素案)」については、まさにそうですが、「都市計画変更原案」も市民の暮らしにとって極めて重要な内容でした。
 「都市計画変更原案説明会」は、「都市計画中央弘前駅前公園の面積の変更」や「吉野町緑地周辺道路整備」に関わっての「交通規制等(案)」等についてでした。私も、この「交通規制等(案)」に関わる道路を使用しておりますが、やはりこの「交通規制等(案)」に意見や質問が集中しておりました。
◆「都市計画法に基づく都市計画道路の決定・変更」へのリンクhttp://www.city.hirosaki.aomori.jp/jouhou/keikaku/toshikeikaku/toshikei_douro.html
イメージ 3今日は、さらに私の活動報告ニュースである「千葉こうき活動だより」の作成に着手しました。
イメージ 1
都市政策課による「都市計画変更原案説明会」にて
イメージ 2
市環境管理課による「『家庭系ごみ指定袋制度』の導入について(素案)」の説明会にて