やっと新年のご挨拶できました
こんばんは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド®️認定講師サックドリュボン ライセンス校クラフトバンド教室 イロイロアソビ*の竹内宏美(らっこ)です。週末に、私の実家と旦那さんの親戚へ遅くなりましたが新年のご挨拶をしてきました✨トリミングに行って、キリッとした顔になったワンコも一緒に🤭💕年末から体調崩した私達。お正月に会う予定だったのを全部キャンセル😢体調が完全に回復して、予定が合うときに改めて行こうと考えていました。遅くはなっちゃったけど、みんなとおしゃべりしたりご飯食べたり、楽しい時間を過ごす事ができました😊お年玉もちゃんと渡せて良かった~✨ワンコも大好きな母に会えて嬉しかったんじゃないかな💕抱っこして〜とか、とにかく母に甘えまくりで。毎度の事ですが、飼い主の事を忘れて、夜も母と一緒に寝てました(笑)会いたい時に会える事。その為には、まず自分自身が健康でいるのが大切ですよね。私はいつも、仕事納めして気が緩む年末か、お正月休みを満喫しすぎて疲れがどっと出る年始に体調を崩しやすいです。←その他の日は、ほとんど体調くずしません🤭ここまでわかっているなら、何か対策できたんじゃないかなと反省しています。。。対策をしっかりしてても移るときは移るので、自分を責めてもどうしようも無いですが、疲れ過ぎない様にセーブするとか自分の体力に過信せずに対応していかないとと改めて思いました。もういい歳になってきた孫に、「今年は体調気をつけなよ〜。調子にのるんじゃないよ〜。」って、おじいちゃん&おばあちゃん達からのメッセージかな😊(笑)今年も元気な状態でレッスン出来るように健康第一に過ごします😌今日もありがとうございました。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会の【動画•テキストレッスン】がこちらから販売中です😊↓クラフトバンド テキスト・動画レッスン - 一般社団法人日本紙バンドクラフト協会クラフトバンドをお家で作っていて、こんなことにお悩みではありませんか? クラフトバンドを本や動画を見て作っていkamiband.or.jpわからない事は担当講師に質問し放題だけど、質問しなくていいくらい丁寧にテキストや動画が作られています♪私はバケツ型ミニバッグで参加してます↓ちっちゃいバッグとしてだけじゃなく、お花を入れてインテリアとして飾ってもらうのもオススメです✨↓レッスンや教室の事。その他のご質問はこちらからどうぞ。お問い合わせはこちら