












【ついに導入!新しいPOSレジ
その名も「進化の扉」←
こんにちは〜 Blue Hairのヒロです!
いや〜、先日ついに来ましたよ!
うちにも最新型のPOSレジが!!
(ポスレジって…なんか響きが強そうよね、
「ポスッ」
)
でね、設置+説明講習、なんと2時間コース。
がっつりです。しかも平日の
午後ど真ん中にやってもらったので…
「今日はここで仕事、早じまいでーす!」
パートスタッフさんたちにも、
「お願い来て〜!」と、声をかけて、
みんなで参加!
講習スタート

講師さんがね、丁寧に説明してくれて
「ふむふむ。なるほど〜〜〜〜!(←インテリ風)」
って思うんだけど…
終わって操作してみたら…
\あれ?あれれ?/
\こうだったっけ?ちがう?あれ消えた!/
\誰か戻して〜〜/
ってもう、ちょっとした迷子フェスティバル状態(笑)
今回の講習内容は…
-
顧客管理
-
予約入力
-
レジ操作
この3本立て!
(在庫管理やLINE予約とかはまた別日〜!
)
ちなみに、ホットペッパーとの連
携はまだなので、今は…
顧客情報を手入力でポチポチ…
レジも毎回、確認しながらチーンッ!
(慣れるまでが勝負ですっ)
これまではね、私だけ説明聞いて、
あとでみんなに
「こうだったと思う〜
多分…いや違うかも〜」って
ふんわりシェアしてたもんだから…
スタッフ、だいたい軽くパニック(笑)
でも今回は!みんなで一緒に聞いた!
その場で「ここ、どゆことー?」
って確認できた!
→ **これ、最強。間違いない。**
ってなわけで…
私たち、進化し続けまーす!笑
いや、ほんと便利そうなのよこのPOSレジ。
操作に慣れたら多分、手放せなくなるヤツ
たぶん・・・
今はまだ四苦八苦してるけど、
慣れた頃には
「昔どうやってたっけ?」って
なるんだろうな〜 たぶん…
その頃には私、レジと会話できるように
なってるかも?w
「今日もよろしくね、ポスくん♪」
とか言って(←名前つけた)
以上、POSレジ奮闘記でしたっ
読んでくれてありがとうございます〜♡
ではまたね〜
公式LINE登録はこちら: https://lin.ee/ZkUqTPY
BlueHairの公式サイトはこちら: https://blue-hair.net/
メンズ/メンズシェービング/シェービング/理容室/理容/マッサージ/メンズカット/ヘッドマッサージ/リンパマッサージ/フェイシャル/脱毛/ヒゲ脱毛/頭皮クレンジング/髪質改善/barber/バーバー








ホットペッパービューティーからも予約が出来ます。
■オイルケアってなに?■
■要チェック■
■information■
東京都足立区入谷2-25-14


