一緒に綺麗になっていきませんか?
こんにちは

理美容師さん大募集
個室寮完備


足立区入谷にある 美容室ブルーの
店長の南舘弘子(みなみだて ひろこ)です!

『ヒロさん』って呼ばれてまーす

今世の中が本物志向に変わりつつ
あるそうですよ

安かろう悪かろうな商品が沢山ありますよね。
でも それによっていろんな業界は
自分で自分の首を絞めてきたわけです

洗剤とかも 研究してリニューアルを
繰り返してるとか
泡立たないもんねぇ~



美容業界も傷んだ髪を いろんなのを
塗って 傷んでるように見えないよう
誤魔化してた。
でも家に帰ってシャンプーすると
コーティング剤が剥がれて再びボロボロな髪に・・・

そしてまたボロボロな髪で来店して
さらに誤魔化す・・・
。元々の髪は

さらに傷んで 誤魔化せなくなってくる

ってか 誤魔化してるつもりはなかったです

良くなると信じて使ってたし・・・

でも 次回来店する頃にはボロボロ・・・
なぜ
私らも悩んでましたよ。


そこで土台作りから見直さないといけないなって
ことですよね。
美味しい野菜だって土壌が大事です。
身体も 食べたもの、中からケアしていかないと
って 今健康系のテレビ番組

毎日やってますよね~。
肌も髪も一緒で表面だけにあれこれ付けても
その場しのぎなんです。 地肌からケア、
免疫力もアップして 根本から綺麗に
していこうよ
ってことですよね。

日本最大級のコスメ・美容の総合サイト。
@コスメって 年4回社員による
ディスカッションがあるらしく 女性社員
30人くらいが オイルケアを使っていて
オイルケア推し
をしたとか



そして@コスメ側から掲載させてほしいと
依頼されたんですって~



婦人画報やヴァンサンカン、JJなどからも
問い合わせがあるほど注目度UP中です

こういうのって フツーメーカー側から
載せて~ってお願いするんじゃないの?
よく知らないけど

中村獅童を始め 芸能人の方からも
直接 注文がくるんですって~

でもね 通信販売はしません

ネットで簡単に買って 自分でテキトーに
使ってみて・・・ではなくて
サロンでしっかり使い方を伝授して
一緒に綺麗になっていく
商品なんですね。

R-JPNの商品って病院やアトピーの
子供たちにも携わってもらって意見を
聞きながら出来た商品です。
出来た商品を最終的に宮崎先生が
最終チェックをして初めて出荷できるんです。
そして使った私たちの意見も直接聞いて
アドバイスしてくれたり 意見に基づいて
商品開発してくれたり 人に寄り添った
商品でもあります。
でもオイルケア商品も1回じゃ良くなりません

使い続けて良くなっていくので
一緒に綺麗になっていきませんかー

■要チェック■
ブログランキング参加してます
クリックして応援お願いします
■こちらもよろしくね■
■スマホでAGA治療が出来る!■
最後まで読んでいただきありがとうございます

定休日のお知らせです
※12月31日はPM3時までの営業になります
■information■
東京都足立区入谷2-25-14


舎人団地1号棟前


#足立区美容室 #足立区理容室 #見沼代親水公園駅 #柴犬
#ブライダルシェービング #赤ちゃん筆 #顔剃り #シェービング
#初めてのカット #お顔そり美容法 #ハナヘナ
#DO-Sシャンプー #温熱療法アイマスク #メディカーボン
#ブラックラッシュ #ヘアドネーション #まつげパーマ
#メディカーボン取扱店 #メディカ #育毛 #オイルケア
#頭皮ケア #AGA治療 #スタッフ募集 #土台ケア