みんなももう気付いてるはず。
だけど習慣ってなかなか変えられない・・・
こんにちは

理美容師さん大募集
個室寮完備


足立区入谷にある 美容室ブルーの
店長の南舘弘子(みなみだて ひろこ)です!

『ヒロさん』って呼ばれてまーす

先日参加した オイルケア(R-JPN
)で

たくさんの目から鱗な話や 深ーい話を
聞かせてもらって 頭の中で1つずつ
整理していくために ブログに書いてみた。
とは言え 何から書く
と・・・まとまらない



言えるのは
【お客さんを綺麗になって
喜んでもらいたい 元気になってもらいたい】
それも サロンに来た時だけじゃなく
綺麗が持続して 毎日が楽しくなるように

これって綺麗ごとじゃなくて 少なくても
あれこれ講習へ行ったり いろんな技術(商材)を
学び続けてる理美容師さんは みんな
そうだと思います。
何もしないで 暇だ
景気が悪い
とか


文句だけ言ってる人は たぶんお客さんの
事なんぞ 考えてないような気がします



そんなこんなで たどり着いたのが

いろんなメーカーさんがあるけど
それを作っている工程なんて聞く機会も
なければ こっちの意見なんか届くわけが
なかったりします。大きくなればなるほどね。
でもオイルケアの開発に携わっている
宮崎先生は機会があれば 講習会を
開いてくれて 1つ1つ質問を1~10
答えてくれます。

右が古川先生

ふつーのメーカーさんはディーラーが
商材を持ってきて 使い方はこうです

なんですけど オイルケアは古川先生が
全国を回って 使い方から 使ったらどうなるかを
伝授してくれます。(講習費取りませんよ( ̄o ̄;)ボソッ)
年間300日以上 どっかしらまわってます。
もちろんサロンの仕事をしているので
仕事が終わってから12時近くまで

この業界に限らず 当たり前ですが
トラブルを嫌いますよね。 なのでトラブルが
出ないよう 商材を抑える傾向があるんです。
R-JPNの商品は医学部外品で
90%は美容業界が今まで使っていないもの
から出来てます



そして 困ってるお客さんを手助け
したいので 商材も良いものは使います。
その分 最初はデトックス効果で
赤くなったり痒くなったりする場合が
ありますが その後の結果は良くなっていきます。
ただれたとか もの凄いトラブルは
過去にありません。
でもね オイルケア商品が治してるわけじゃ
ないですよ

お客様が自分自身で治していかないと
ダメなんです。
肌や髪・地肌が綺麗になるってことは
細胞が綺麗になるってことなんですぅ。
今の科学では細胞は作れないです。
自分で細胞を作っていく

免疫力を上げる
その手助けをするのが私達であり
オイルケア商品なんです

ガン治療にも免疫療法って聞いたこと
ありますよね

免疫力が下がっていると 風邪をひいたり
食中毒になったり 不具合がたくさん
出てきますよね~
女性ホルモンを活性化したり
界面活性剤を使ってなかったり
今までの商材を邪魔することなく
その商材が生かせるようにもさせてくれる
まさに魔法の商材なんです




洗剤の話からしようと思ってたのに
R-JPAのこと書いてたら熱くなって
長くなってしまった

続きは次回で



■要チェック■
ブログランキング参加してます
クリックして応援お願いします
■こちらもよろしくね■
■スマホでAGA治療が出来る!■
最後まで読んでいただきありがとうございます

定休日のお知らせです
※12月31日はPM3時までの営業になります
■information■
東京都足立区入谷2-25-14


舎人団地1号棟前


#足立区美容室 #足立区理容室 #見沼代親水公園駅 #柴犬
#ブライダルシェービング #赤ちゃん筆 #顔剃り #シェービング
#初めてのカット #お顔そり美容法 #ハナヘナ
#DO-Sシャンプー #温熱療法アイマスク #メディカーボン
#ブラックラッシュ #ヘアドネーション #まつげパーマ
#メディカーボン取扱店 #メディカ #育毛 #オイルケア
#頭皮ケア #AGA治療 #スタッフ募集 #土台ケア