顔そりってどんなことするの
こんにちは
足立区入谷にある 美容室ブルー改め
店長の南舘弘子(みなみだて ひろこ)です!
『ヒロさん』って呼ばれてまーす
顔そりって凄いの知ってます
皮膚科の先生も推進してます。
古い角質も取れる
(ピーリング効果)
うぶ毛も無くなる
エステサロンでビーリングしても
うぶ毛は無くなりませんね
化粧ノリが断然良くなる
お肌がワントーン明るくなる
続けることでターンオーバー周期が
正常化してくる
水分量が上がる
化粧品の有効成分の吸収が良くなる
などなど良いことづくし
顔そり=美肌
当店の顔そりは ちょっとこだわりがあります。
ただ単に うぶ毛を剃るのではなく
顔そり=美肌を目指してます
お顔そりの手順
まずはカウンセリングです。
肌に悩みがあるのか
これからどうしていきたいのか
によって オプションも変わってきますよね。
オイルクレンジング
界面活性剤不使用のMOMO肌で
水のベールでお肌をまもりながらお顔剃り
眉カット
フェイシャルリンパマッサージ
水分補給パック(無刺激)
頭皮マッサージ
整肌
襟剃り
オプション
でもお顔そりが初めてのお客様には
顔そり以外 オプションはしません。
バイオニックセルサー、頭皮マッサージと
脳疲労回復ヘッドスパは出来ますが・・・・。
逆に頭皮マッサージはした方が効果的です
当店の顔そりには 女性専用のお肌に
優しい商材を使用して保湿しながら
顔そりをしてきて 今まで
トラブルはありませんでした。
でも最初からいろんなパック等をすると
お肌がビックリしてパック等に反応する
場合があります。
顔そり自体は大丈夫なのに パックで
肌荒れが起きた場合でも
顔そりは合わないんだ・・・
と思い込んでしまう事もあります
そして先日 お顔そり講習会で
モデルをさせてもらった時に
剃る時に使う石鹸がピリピリしたんです
もちろん 講習会に参加されてる方々は
お顔そりの向上を目指している
ベテランの理容師さんばかりなので
道具や商材もめっちゃこだわってます。
その肌に優しい洗顔料でさえ
肌が弱い私にはヒリついたわけです。
参照
そこで 顔そりメニューを
界面活性剤を使用しない
オイルケアシェービングのみしました
100%水で乳化出来るオイルなので
お肌に残ることはありません。
頭から顔、体、 そして赤ちゃんから
動物まで使える安心安全の商材です!
詳しくは オイルケアって何?
熊野筆
筆は 肌の負担を軽減するために
熊野筆の柔らかい毛のものを使用。
当然 男性が使用する筆とは別です
フローレーザー
これまで逆剃りをしたり何度も同じところを
剃る事は肌に負担があると厳禁でしたが
フローレーザーというカミソリは バーが
あることでカミソリが肌に当たる角度を
負担が無い状態で剃ることが出来るので
うぶ毛を剃っても 古い角質が取りきれず
固い状態の肌を柔らかくなるまで剃ることが
出来る優れものです
そしてレザーの刃の 刃返り(バリ)も
専用の研ぎで取って さらに肌への負担を
軽減します
サロン奥にある 個室にて顔そりをします
お顔そり後の注意点
顔そり後のお肌はバリア機能が弱くなって
ますので 摩擦により刺激は避けて下さい。
洗顔後も優しく拭いてくださいね
すでに顔そりで古い角質は取り除いているので
ピーリングなどの角質ケアも避けて下さい。
もし赤みが続く場合は 肌を冷やして
鎮静してください。
顔そりによって古い角質とうぶ毛が
取れている肌は 有効成分が
浸透しやすい状態です。
特に保水が大事です。
水分を補って(補水)
クリーム等で蓋をし(保湿)
しっかり水分を保つ(保水)
ターンオーバー
顔そりは古い角質をとって
ターンオーバーを正常化していきます。
通常のターンオーバー周期は28日前後ですが
それは 20代まで
だんだん お肌の生まれ変わる周期は
伸びていきます・・・
月1回のお顔そりで ターンオーバー周期が
正常化していきますので 月1回のお顔そり
をお勧めしています
オイルケアシェービング
カウセリング込約60分 ¥5000
■要チェック■
■こちらもよろしくね■

定休日のお知らせです
■information■
東京都足立区入谷2-25-14



