ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

忙しくても… 今を楽しみたい!

ビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨

 

 

まもなく迎えるクリスマス✨

プレゼントの準備はしましたか?

 

image

 

わたしは、クリスマスツリーは準備したけど…

 

プレゼントは、まだ準備ができてなくて…

お正月の集まった時に、プレゼントを渡そうかな?

なんて思っています。

 

味気なさすぎでしょうか? 笑

 

 

さて、この時期になると香港では、

イルミネーションで町中が煌びやかに飾られていますが

 

社内の装飾もスタッフたちが熱心にしていてくれたこと、

そして、クリスマスパーティー(社内で)の準備を

してくれたいたことを思い出します。

 

 

 

今でも、12月に入ると仕事の忙しさに加えて

家族や仲間、友達とのイベントなども増え

 

「忙しい」「時間がない」って思いながら

急かされてしまいます。

 

そうさせているのは自分なんですけどね。笑

 

 

さて、今日のトピックは

忙しくても楽しめる時間をつくるコツ♪

 

12月に入ると、仕事の忙しさに加えて、

家族や友人とのイベントが増えますよね。


「忙しい!」「時間が足りない!」と感じて、

つい焦ってしまうことも。

 

でも、いつもの家事や家のことに加えて

その忙しさを作っているのは

自分自身だったりしませんか?(笑)

 

 

・忙しさを楽しめていますか?


仕事が忙しいのは、

本当にありがたいことです。感謝するしかありません。

 

けどね、

 

忘年会やクリスマスパーティーは、自分で調整できたはず…

と思うところが大ありです。

 

 

だけど、いれてしまった予定に

「忙しい!」と焦る気持ちにならず

この時期の特別な時間や出会いや時間を大切にしよう。

 

と思うのです。

 

そんな風に思うようになったのは、

香港で働いていた時の経験があるからかもしれません。

 

 

・忙しさに振り回されていた頃

 

香港で新人社員だった頃、仕事の効率も悪く、残業続きの日々悲しい


家庭との両立もうまくいかず、

時間に追われて

 

「もう少し子どもと過ごしたい」

「家のこともちゃんとしたい」

「自分の時間も欲しい」

 

そんな思いを抱えながら、

自分の時間がどんどん削られていく感覚がありました。

 

 

そんな状況を変えられたのは、

キャリアを重ねていく中で、

時間をコントロールってこと

意識するようになったからです。

 

・こんな考え方もありですよね

 

 

・時間をコントロールするポイント

 

仕事が忙しくても、

自分でスケジュールを組み、

優先順位をつけることです。

 

 

・TO DOでやること多すぎる〜って思ったら

 

 


仕事は、無理に全部を背負わず、

自分がしなくてもいい仕事は

チームメンバーに振り分けてみる。

 


家事も家族に「自分のことは自分でする」ことをしてもらい

料理、掃除は外注に頼るなど、

手放すことで、時間と心に余裕が生まれました。

 

 

ただ、子どもが小さいと

そういう訳にはいかない時もありますよね。

そんな時は、優先順位の高いことが出来たら

OKにしてました。

 

 

忙しさ自体は変わらないけれど、

「自分で決めている」「時間をコントロールできている」

という感覚が、日々の満足度を上げてくれました。

 

 

家事も外注ができなかった時期は

週末だけは、きちんとするけど

平日は、しなくても死なない…

というくらい、割り切っていた時期もありました。笑

 

 

・今この瞬間を楽しむために

もちろん、子どもやパートナーのことは、

思い通りにいかないことも多いですよね。

 

やっぱり問題がやってきたり

悩んだりもしました。

でも、それも含めて成長の過程を楽しむ。

そう捉えられるようになりました。

 

 

今となれば、子どもと一緒にいれた時間って

本当に限られた時間だったんだなと

しみじみ思います。

 

 

 

 

時間は誰にでも平等に与えられています。


「忙しい」と感じる時ほど、

何に時間を使うのかを見直してみてください。

 


必要のないことを手放し、好きなことに時間を使う。

優先順位を決めることもそう!

それだけで、人生の充実感は驚くほど変わるものです。

 

と言っても

 

忙しい事実は、なかなか変わらないと思います^^


時間を、自分の人生を、もう一度見つめ直して

忙しい日々の中に、楽しさを、愛おしさを

ぜひ、見つけて見てください。

 

ただの忙しい時間ではなくて、

あなたの大切な時間となりますようにキラキラ

 

 

では

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

 

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング