✉️ お問い合わせはこちら
企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。
HP:オフィス飛躍
『Hong Kong LEI』エッセイにて✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働き方、ビジネス、生き方の可能性を
広げる情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「在り方」と「やり方」で選ばれる人になる
ビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨
みなさん、こんにちは!
少し前に書いたのですが、
わたしは会社員の働き方が好きでした。
今、「会社員をもう一度しますか?」
と聞かれたら、
条件が良かったり
自分の信念や考えと同じであり
挑戦することが面白い!
と思えるものであれば
するかもしれません。
けれど、「日本ではない」と思っています。
日本の企業(雇用)は、
まだ女性にとって手厳しいところがまだまだありますし
年齢に対しての壁は、ここ3年でよく現実がわかりました。
だから、私は
経営者の方、リーダーの方達の考え方や在り方に影響を与えたいし、
働く女性が成長し、
自分らしくもっと自由にどんどん活躍してほしい、
そのためには、支援する側であろう!!
と、日々奮闘していますし、していくでしょう
今回は、先日、同じ時期に起業した仲間との
会話で盛り上がったことをトピックにしてみました☺️
参考にしてみてくださいね。
さて、起業のリアル…
結論から言うと
起業するということは、
決して「簡単・楽に稼げるもの」ではないけど
挑戦し続けた人だけが大きなチャンスを掴めるよね。
ということ。
今も、多くの人が「月商7桁」や「誰でも簡単に稼げる」
といった言葉に惹かれて、
起業の世界に足を踏み入れるけど
現実は違います。
がっかりさせちゃったかもしれませんね
準備することも多いし
あれでもか、これでもかと
アイデアを絞り出すことも必要だし
完璧!と自分で最上のものと思った商品でも
お客様に全く伝わらなくて
全く売れないことなんてよくある話だし
その前に認知もされていない。笑
楽なんかじゃ決してありません!
下手したら、何ヶ月も収入がないなんてことも…
確かに、起業して数ヶ月ですぐに売れ出して
うまくビジネスの軌道を載せる人もいますが
ほとんどは一瞬
または、ほんの一握りの人。
継続させていくのは簡単じゃありません。
成功するには、絶え間なく
自分が今何をする必要があるのかと
選択と集中をする必要があるし、
絶え間なく行動することは必須だし(特に初期は)
そして、新商品を出す時などは
更なる行動や諸々のビジネスの知識が必要。
そこで、今安定的にビジネスを継続している
起業家仲間がいうのは
「起業には、継続的な努力と覚悟が必要だよね」
ということ、
正直、どこで急に軌道に乗り出すか、わからないからです。
実際に起業して3年が経ち、
起業の現実(リアル)はコレです
・起業の初期は学びと行動が必須
ビジネススキルやマインド、マーケティング知識など、
本物の学びを得るには時間もお金もかかります。
・成功している人ほど、コツコツと積み上げている
何度も失敗を重ねながら改善していくもの。
苦しい時期や挫折を乗り越えてこそ、成功にたどり着く。
・「楽して稼ぐ」の幻想に惑わされず、
長期視点でビジネスの土台を築くことが重要
例えば、私の周りの起業家仲間や先輩方も、
目に見えない努力や忍耐、改善の積み重ねが成功の鍵となっています。
1年も経たずに辞めてしまう人が多い中、
最後まであきめなかった人だけが
夢を掴んでいるのです。
もちろん、どれだけ努力をしても
うまくいかない例なんて、山ほどあります。
「楽して稼げる」は幻想
きっと、起業してしばらくすると
そう思う方は多いはず。
それでも、
自分がビジネスを通して、事業を成したい、夢を叶えたい
貢献したい人がいる、社会を変えたいと思う中で
「すべては自分次第」だからこそ、
挑戦することで得られる
チャンスや達成感は、起業を通してしか味わえません。
覚悟を持ち、あきらめずに行動し続けることこそ、
目標や夢を叶える唯一の道だなと深く思うのです
最後に
起業は簡単ではありませんが、
「本気で人生を変えたい」と思うなら、
その一歩を踏み出してほしい✨
挑戦し続けるあなたを、心から応援しています✨
では


・やっぱり安心できる場所と人がいるって大切と言うこと!
・女性が管理職やリーダー・経営者になったら知っておきたいこと
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰