燃費向上システム”D-ECSE” 普通車12V車用

(システム一式+工賃)¥36,750(税込)


只今、燃費向上システム”D-ECSE”新システムの

テスト走行を繰り返しています。

今回はエアコン、オーディオをいれた状態で、

燃費、トルクが伸びるシステムです。

テスト車両は三菱、MINICAB、660cc、MTです。

(※営業車ですので当然、工具等は積んでいます。)

燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

テスト中はエアコン、オーディオを入れてますのですごく快適です。

燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

現在、走行距離300kmですが、

かなり、いい感じで燃費が伸びています。(79851からテスト開始です。)

走行距離300km状況です。

燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

テスト開始状況です。79581からスタートです。

燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

走行距離200km状況です。
燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

初期の頃はエアコン無しでテストしていただけに、

エアコンオーディオが入るとすごく快適ですね。(^_^)

快適なテスト走行状況です。(^_^)

新システムはノーマルのオーディオでも

すごく音がクリアです。


燃費向上システム”D-ECSE” 取付後の車に試乗されたい方は事前にご連絡戴ければ準備いたしますので、ご連絡ください。乗っていただければすぐに実感できます。(^_^)

燃費向上システム”D-ECSE” 普通車12V車用

(システム一式+工賃)¥36,750(税込)


6月13(土)~14(日)は広島県福山市のクラタ食品(有) さんに燃費向上システム”D-ECSE”

ヴァージョンUPにお伺いすると共に

その道中新システムのテスト走行をしました。

福岡~広島(福山市)の往復ですがなんと無給油で帰ってこれました。

テスト走行の結果から書きますと、素晴らしい結果がでました。

3リッターの車でECON(エコノミー)のエアコンかけてラジオをつけっぱなしで走行して、

新システムの平均燃費12.83Km/Lでした。

(高速道路がほとんどです。)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

使用車両:平成7年式日産グロリアY33(3000cc)

走行距離   :837キロ
使用ガソリン :無鉛ハイオク65.23リッター
エアコン    :ECON使用
平均燃費   :12.83キロ/L
行き      :オートクルーズ(100km巡航)

帰り      :アクセル踏みました
音響      :ラジオはつけっぱなしです。


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

愛車グロリアY33にお疲れさまをいいたいです。(^_^)

本当に感謝!感謝!です。

道中の記録です。

13(土)午前3時に福岡を出発です。行きは朝早かったのもあり、

福岡~広島県(福山市)までオートクルーズで100km/h巡航しました。

オートクルーズは楽でいいですねw。(燃費は少し悪いですが。)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

走行距離300km状況です。
燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

広島県福山市には7時に到着です。

燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)
福岡~広島県(福山市)まで走行距離413kmでした。
燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)
クラタ食品(有) さんで燃費向上システム”D-ECSE” のヴァージョンUPさせていただきました。

スバルレガシー、トヨタプロボックス、イスズ3t車の3台です。

燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)
お昼はおいしいお好み焼きをごちそうになりました。もちもちしていてすごくおいしいお好み焼きでした。

倉田社長ありがとうございました。(^_^)

燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

帰りは80~100kmでアクセルを踏んで運転して帰りました。

走行距離700km状況です。
燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)
途中で仮眠しましたが、無事福岡まで帰り着きました。

福岡~広島県(福山市)の往復の走行距離は837kmでした。
燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)
ガソリンスタンドで給油をぎりぎりまでお願いすると、
65.23リッターでした。
燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)
燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

すごく実りある出張となりました。

感謝いたします。(^_^)

6月8日(月)は月刊『九州王国』 を出版しているエー・アール・ティー(株)の塩見さんに燃費向上システム”D-ECSE” の取材を受けました。


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


いろいろと雑談をし、燃費向上システム”D-ECSE” を取付けた社有車の三菱TOWNBOX(660CC:MT)とトヨタMARKⅡ(2000CC:AT)に試運転していただきました。


試運転後の感想を聞くと、まずは三菱TOWNBOX(660CC:MT)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


・1000CCクラスのような体感


・坂道が楽に登っていく


・エアコンを入れた状態でもパワーがある


次に、トヨタMARKⅡ(2000CC:AT)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


・エンジンが軽い


・3000CCクラスのような体感


・運転が楽しい


と感想を戴きました。(^_^)



最近、新しい発見がありさらにパワーアップした燃費向上システム”D-ECSE” ですが、

正直感想がすごく嬉しかったです。


本日はありがとうございました。


燃費向上システム”D-ECSE” 取付後の車に試乗されたい方は事前にご連絡戴ければ準備いたしますので、ご連絡ください。乗っていただければすぐに実感できます。(^_^)


6月1日(月)はスズキスイフトに燃費向上システム”D-ECSE” を取付してきました。



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


燃費向上システム”D-ECSE” 普通車12V車用


(システム一式+工賃)¥36,750(税込)





システム取付後の感想を聞くと、


・お父さんの乗用車みたい。


・運転が楽になった、出足が良くなった。


・エンジンが軽くなった。


と感想を戴きました。(^_^)



私も試運転してみて、スイフトは元々ボディが軽いため

すいすい加速していくのがとても心地よかったです。


本日はありがとうございました。


5月12日(火)はホンダ新型オデッセイに燃費向上システム”D-ECSE” を取付してきました。


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


今回は新車にとりつけさせていただきました。

新車はいいですよね。(^_^)



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


すごく天気良く、心地よい雰囲気の中、取付させていただきました。

(^_^)


システム取付後に感想を聞くと、


・出足が良くなった。


・エンジンが軽くなった。

と感想を戴きました。(^_^)


燃費は燃費計が標準でついていましたので、すぐに確認できました。




試運転してみて思ったことですが、新型オデッセイは

斬新なインパネでエンジンと車体のバランスが素晴らしく

素敵な車でした。


本日はありがとうございました。

今後とも良いおつき合いをお願いします。



初日は家族と熊本県荒尾市の”グリーンランド”に行って来ました。



現在の仮面ライダー(”ディケイド”っていいます)は平成の仮面ライダー全てに変身できるんですよ。


すごいですね。大迫力のショーでした。見応えありました。(^_^)



5/3(日)二日目は佐賀県の武雄市や唐津市でおいしくて有名だった”井手ちゃんぽん ”が近所に出来たので、


食事をしてイオンモールにショッピングにいきました。


知り合いにばったり会い、びっくりしました。(^_^)



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)



5/4(月)三日目は仮面ライダーディケイドの映画に行きました。待ち時間にUFOキャッチャーをしたのですが、


その中に世界のかぶとむしがあり、アトラスオオカブト をGETしました。(^_^)


子供が喜ぶと嬉しいものですね。



5/5(火)四日目は親戚と楽しく懇親です。(^_^)


みんな大きくたくましくなってましたね。




5/6(水)はカローラフィールダーに燃費向上システム”D-ECSE” を取付してきました。


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

天気がいい中、気持ちよく取付をしてきました。


システム取付後にお客さんに感想を聞くと、


・エンジンが軽くなった


との感想を戴きました。


燃費の方も感想を聞くのが楽しみです。(^_^)



GW前にインターネットから初めて注文を戴きました。


精魂込めて、発送させて戴きました。無事に取付できたかな??。

(^_^)


感想を聞くのが楽しみです。


4月27日(月)は嘉麻市の(有)丸健商事 さんの10トントラックとトレーラーに燃費向上システム”D-ECSE” を取付してきました。


今回はモニターシステムで取付させていただきました。



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

すごく社員さん同士が仲良く、和気藹々とした雰囲気の中で取付させていただきました。

(^_^)


システム取付後に社員のドライバーさんに感想を聞くと、


・ノッキングしなくなった。


・3速から4速がスムーズになった。


・アクセルが少し重くなった。


と感想を戴きました。(^_^)


一月後に燃費の変化を聞くのですが、楽しみです。


10tトラックにトレーラーって何度見てもかっこいいですね。


トレーラーの試運転状況です。




4月28日(火)は鳥栖市の寺崎カッターさんの道路カッターに燃費向上システム”D-ECSE” を取付してきました。


道路カッターは30m/L(ガソリン1Lで30m切断できる)位の燃費なのだそうです。


エンジンは日産マーチの1500ccのエンジンなのだそうです。


結果が楽しみです。(^_^)



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)





3日目の4月22(水)は那珂川デンソー さんに燃費向上システム”D-ECSE” を取り付けて戴きました。


取付後に感想を聞くと、”こんなに効果があるとは思わなかった!”と言われました。


電装屋さんにそんな風に言っていただくとすごく嬉しいし、気持ちよく仕事ができるものです。


今後は仕事のパートナーとしてよろしくお願いします。(^_^)



その後、(有)那珂川観光バス さんの観光バスに燃費向上システムD-ECSE を取付してきました。



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

取付した後、社長様をはじめとして運転手さん社員さん、みんなでバスに乗って、峠まで試運転に行きました。


試運転でそこまでしていただけると、頭が下がる思いでいっぱいです。


感想はといいますと。


”普段3速で走るところが5速で走れる”


”ノッキングがしなくなった”


と素敵な感想を戴きました。


(^_^)




4月20(月)に燃費向上システムD-ECSE の製造元の(有)ユウキサービス の小池社長が福岡に来られました。


空港までお迎えに行き、まずはやはりラーメンですw。


博多一風堂 でいただきました。(写真は赤丸ラーメンです。)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

いやぁ、おいしかったですね。

すごくエネルギッシュなお店です。

もやしの炒め物にめんたいがまぶしたおつまみもすごくおいしかったです。


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

初日は那珂川町の社長さんの車に燃費向上システムD-ECSE を一台取付しました。

(急いでいて写真を撮るのを忘れました。ゴメンなさい)


夜は燃費向上システムD-ECSE の勉強会をしました。

新しい理論が今日もまた誕生しました。(^_^)

(2日目に続く)


燃費向上システム”D-ECSE” を取付ていただいた




燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


広島県のクラタ食品(有) さんの瀬戸内塩そばにチャレンジしてみました。

http://www.fukuyama-ramen.com/


そういえば塩ラーメンって九州ではあんまり食べたことがありませんね!。

トンコツな九州人ですw。

(会社の近くに九州ラーメン総選挙で一位をとった暖暮 というおいしいラーメン屋さんがあります。(^_^))



燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)




今日は帰りにスーパーに寄り、辛うまチャーシューを買ってきました。

(だんだん気合いが入ってきていますw。)


盛りつけは下手ですがUPしてみました。


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

スープは油と塩のバランスが絶妙で、もう一食作ってしまいました。


今晩は何にTRYしてみようかなぁ。



4/21(月)~23(水)に燃費向上システム”D-ECSE” の製造元の (有)ユウキサービス の社長が


福岡に滞在されます。お会いしたい方はご連絡くださいね。


※もたつき解消くん”レーシングバージョン”です。

(ダートトラックのシビックレースで通常1秒くらいしかかわらないタイムが5秒短縮されました。)


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)


ヤフーオークション にて新型プラッピー販売しています。


燃費向上システム”D-ECSE”で燃費もハートも幸せになれるブログ(^_^)

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87225678




燃費向上システム”D-ECSE”ラジオ に紹介されました。



燃費向上システム”D-ECSE ”が企業情報誌”IB” に紹介されました。
燃費向上システム”D-ECSE”で燃費を向上させるブログ