84歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。

隣の家に住む娘の私と母の日常。

50歳の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。

 

いつも見に来てくれて、ありがとうございます。

  

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

アルツハイマー型認知症の母から、

夜、電話がきた。


『珍しいね、こんな時間に電話なんて。

 どうしたの?』


『探し物をしていて、

 あんたに聞いてみようと思ったんだけど。

 あれ?何を探してたんだったかな?』


『……それじゃあ、答えようがないな』



どうしようもないので、

その日の夜は、それで終わりました。



翌日。


朝から母は、探し物をしていました。


昨晩とは違い、何を探しているのか

わかって探していました。


『昨日からずっと

 ガウンを探しているんだけど、

 あんた、知らない?』


そういえば、見当たらない。


ガウンなんて、結構かさばるし

隠しようがないから

すぐに見つかると思っていました。


それが、全然見つからない。


『2階にしまったのかな?』


まだ、足腰は心配ないとはいえ、 

頻繁に2階に探しに行かれるのも

階段は心配です。



『2階にはもう、使う物をしまってないから

 2階には探しに行かなくていいよ』


と伝えて、念のため私が探しにいきました。


けど、ありません。


これさ。


繰り返し、2階にあるかも?って思って


何回も階段上り下りされるの、嫌だな。


阻止しようがないけど。




あらゆる場所を探したけど、

全然見つからない。


『こんなに見つからないなら、

 捨てたのかもねショボーン


そ、そうなのかな?驚き


ゴミ袋を見に行ったけど、

ガウンは入っていませんでした。


だけど、

ガウンを見かけなくなったのって


昨日今日じゃないかも。


もっと前から、ないかも。


じゃあ、

もっと前にゴミ袋に入れてあったなら


ずっと前に捨ててきちゃってるかも。



こんなに二人で探して

見つからないんだから


なんだか、そんな気がしてきた。





『クリーニングに出したのかも!?』


『誰が?どうやって?』



私が子供の頃。

父が現役で働いていた頃。


もう、30年も40年も前。


その頃は、

毎週クリーニング屋さんが

家に来てくれていました。


当然、今の話ではありません。



母は、

クリーニング屋さんが来てくれていた

記憶の中にいることもありますが


もう、来ていない事をすぐに理解もします。


母が

自分でクリーニング屋さんに

ガウンを出してきたかもしれない


と、思ってみたり


電話をかけて、

ガウンを取りに来てもらったかもしれない


と、思ってみたり


今度は、

クリーニングが頭から離れません。


母が歩いて行くにしても


『どこに行けばいいか、知ってるの?』

と、母に聞いてもわからない。


母がクリーニング屋さんに

電話をしたとしても


『どこのクリーニング屋さんに

 電話したと思う?』


と、母に聞いてもわからない。


そもそも、

私に頼まないで自分でクリーニングだなんて

考えにくいんだよな。


『電話帳で調べて

 私のガウンあるか、聞いてみるわ』


と、片っ端から電話する

意気込みが感じられて、参ってしまう驚き


『電話はしなくていいから!!!

 私が何とかするから、

 あとは、私に任せて!!!』


『じゃあ、そうするわ』


と、落ち着きをみせてくれたので

ホッとしました。






何でも忘れちゃうんだからさ、

早くガウンの事も忘れて欲しいわ。ネガティブ


が、今の本音笑

 



 

 

おまかせ広告です

 

 

 

 

 

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです

 

 

マナラホットクレンジングゲルのお試しをしてから、

即、定期購入しました。

そうしてしまうほどの、感動を味わいました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

またあそびに来てください

フォローしてね!

 

 

 

 

 

おすすめOisixお試しセット

私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

KaminのROOM

 

私の購入品を少しですが載せています。

覗いてくれると嬉しいです。