84歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。
隣の家に住む娘の私と母の日常。
50歳の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
昨年、
ジュエリーリフォームがしたくて初めて行ったお店で、
「1月にリフォームフェアがあるから、お急ぎじゃなければ」
と、教えていただいたので、その日を待ち続けましたよ。
リフォームフェア!
行ってきました
元々、父がつけていたダイヤの指輪が
父の指が太くなって使えなくなり、
母にリフォームした立て爪のダイヤの指輪。
正直、リフォームしたところで、
母が使う事もなく。
保管しているだけの指輪。
ルビーの指輪は、母が働いている時に、
自分で購入したと聞いたことがあります。
母の誕生石です。
もう、使う事がないので、母から譲り受けました。
私も、使わないんだけど・・・。
父から母へリフォームされた、ダイヤの指輪だけは、
リフォームして、私が使い続けたいという気持ちがあり。
普段使いが出来る指輪にリフォームを希望。
今現在、私の指が太くなったため、
結婚指輪がピンキーリングになっておりまして笑
右の小指に落ち着いています。
リフォーム後の指輪は、右の中指にする事にしました。
リフォームフェアなので、
普段はいないデザインできる方がいらっしゃいます。
色々と、デザイン画を描いてくれましたが。
私の希望は、
毎日使うシンプルなもので。
そうなると、色々考え頂いたところで
「すみません。面白味も何もないですけど、
シンプルでこんな感じがいいんです」
って話でした。


と、即決めでした
「いやぁ~。石2個から全然進まなくて
家に帰れないかと思いました
ありがとうございます。
家に帰れます」
と、感謝の言葉を伝えました。
あんなに、ブレスレット作成ブースに誘ってくれた時は、
大喜びだった人(私)が
石2個で頭を抱えて動かなくなったら、
手助けもしますよね
ありがとうございました。
とっても気に入りました
覚えてないけど。
オニキスとタイガーアイはあります。
あとは、何だっけな・・・
金運、夫婦の幸福、魔よけ、って書いてあったよな。
石を覚えて帰れなかったのは残念だけど
とても気に入っています
あとは、来月、
ダイヤの指輪が出来上がった連絡を待つのみです。
おまかせ広告です

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです
マナラのホットクレンジングゲルのお試しをしてから、
即、定期購入しました。
そうしてしまうほどの、感動を味わいました
またあそびに来てください
おすすめOisixお試しセット
私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。
KaminのROOM
私の購入品を少しですが載せています。
覗いてくれると嬉しいです。