83歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。
隣の家に住む娘の私と母の日常。
50歳の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
2024年ももう、あと少しとなりました。
12月中に確認しておきたい事を、
ちゃちゃっとやっちゃいましょう。
母の入居希望先の施設長さんに
電話をしましたよ。
9月に夫と見学に行ってから、
勝手に入居先として決定していますが。
施設の方には、それっきりでした。
電話をして、お仏壇の確認と
こちらの施設に対する
私の熱量をお伝えしておきました。
『他にも見学は行かれたんですか?』
との質問には
『いいえ!こちら以外では
考えておりませんので!』
と、熱く語る
急いではいないけど、
空きがあれば入居したい。
ただ、冬場は母の移動が難しいので
早くても3月4月を希望。
それ以降も、11月くらいまで
空くのを待っても構わない。
とにかく、ここがいいんです!!
他は全く考えていません!!!
って気持ちを、
しっかりお伝えしました
その甲斐あって、施設長さんも、
こちらの気持ちに喜んでくれて
しっかり覚えてくださいました。
次電話しても
『あ!kaminさん!って、
思い浮かぶように
インプットしました』
と、言ってもらえたので、安心です。
来年の2月に空き状況も含めて、
電話をする事にしました。
3月4月を予定したとして
もう、3ヶ月しかないんだよね。
来年、って言っても
あと数日で来年なんだから。
入居前の準備を考えても
行動が早すぎる事もないんだと、
教えてもらいました。
確認したい事は、これでよし。
電話の内容を夫に話すと
『2月に連休があるから、
その時に一緒に見学に行ったらいいね。』
と、
空きがあるかもわからないのに、
決めていました
おまかせ広告です

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです
マナラのホットクレンジングゲルのお試しをしてから、
即、定期購入しました。
そうしてしまうほどの、感動を味わいました
またあそびに来てください
おすすめOisixお試しセット
私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。
KaminのROOM
私の購入品を少しですが載せています。
覗いてくれると嬉しいです。