83歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。

隣の家に住む娘の私と母の日常。

50歳の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。

 

いつも見に来てくれて、ありがとうございます。

  

 

イベントバナー

 イベントバナー

 

 

 

22歳で地元に戻り、

その時から現在まで勤務している会社は、

 

元々は父が経営していました。

 

父が退職後、私が勤務し始めたので、

父の下で働いたことはないのですが、

 

私に仕事があるのは、

父のコネ以外の何ものでもありません。

 

ふらふらと、地元に戻ってきた

何の取り柄もない娘に

 

働く場所を与えてくれた父と、

働かせてくれた社長には、

感謝しかありません。

 

 

後継者はなく、社長も後期高齢者。

 

従業員も、年金受給者ばかり。

 

あと何年経営できるか…という感じ。

 

 

私は2年後の春には、

生まれ育った地元を離れて、

母と一緒に引っ越そうとしています。

 

当然、私の働き方をどうするか、

社長には早めに話しておく必要があると、思っていました。

 

伝えるなら、今月!と決めていました。

(運勢的に今月がいいみたいだったの飛び出すハート

 

 

母から仕事中に何度も電話があるし、

私も何度も確認の電話をしているのを聞いているので、

 

社長は母の認知症の様子も、わかってくれています。

 

なので、

母の施設を検討している事も理解してくれました。

 

単身赴任中の夫が戻る予定もないし、

家を売却して引っ越す事にした事を伝えると、

 

さすがに、驚いてはいました。

 

ただ、義両親も地元を離れた事も、

引越し先に姉家族がいる事もわかっているので、

 

すぐに納得してくれました。

 

 

 

「2年後か・・・。会社がどうなってるかも、

 まだ、わからないな。」

と、社長は言っていましたけど。

 

2年後、会社が継続するようなら、

 

月に数回出勤して、

まとめて仕事をするような働き方に出来るよう、

提案しておきました。

 

 

 

2年後とはいえ、

自宅の売却や母の施設の事を進めているので、

 

社長には早く伝えなくちゃと思っていました。

スッキリしました。

 

ホント、スッキリした。

 

 

 

 

おまかせ広告です

 

 

 

 

 

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです

 

 

マナラホットクレンジングゲルのお試しをしてから、

即、定期購入しました。

そうしてしまうほどの、感動を味わいました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

またあそびに来てください

フォローしてね!

 

 

 

 

 

おすすめOisixお試しセット

私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

KaminのROOM

 

私の購入品を少しですが載せています。

覗いてくれると嬉しいです。