83歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。
隣の家に住む娘の私と母の日常。
50歳の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
母の、日頃のサポートは、
私のちょっとした事で足りているので
母に必要なサポートが出てきたら
要介護認定を受けようと思っていましたが
出てこないので、そのまま2年が経過。
母の、高齢者施設を考えるようになり、
そのために
要介護認定が必要になり
地元の包括センターへ![]()
訪問調査してくれる日は、
後日電話がくる予定。
あとは、主治医の意見書が必要らしく
お先に受診予約を入れてくれました。
(先日、
薬の定期受診に行ったばかりなのに
また、病院かよ
)心の声
この二つが終わったら、
1ヶ月くらいで、要介護度の通知がくるようです。
義両親のある施設に相談に行った時に、
母の必要なサポートを受けるためには、
要介護1がついてほしいみたいでした。
要支援2だと、問題あるのかな?
姉の見解だと、
『お母さんは要介護1はつくと思う』
そうです。
ただ、
『一応、家の事は自分で出来てはいるから、
どうかなあ?』
とも言っていました。
こればっかりは、
次男の大学入試と同様。
発表されるまで、わかりませんね![]()
おまかせ広告です

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです
掲載の新しい順です![]()
マナラのホットクレンジングゲルのお試しをしてから、
即、定期購入しました。
そうしてしまうほどの、感動を味わいました![]()
またあそびに来てください
おすすめOisixお試しセット
私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。![]()
KaminのROOM
私の購入品を少しですが載せています。
覗いてくれると嬉しいです。










