83歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。
隣の家に住む娘の私と母の日常。
50歳目前の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
お仏壇の仏花の水がなくなり、
下の方の葉が枯れている。
母に、枯れている箇所を取って、
お水を入れるようにお願いした。
2時間後。
母から電話。
キッチンに仏花が置いてある事に
気が付いた母。
自分で持ってきたのか?
なぜ、持ってきたのか?
kaminが持ってきたのか?
なぜ、ここに置いたのか?
「なにがなんだか、わからない」
と、電話がきた。
そこに仏花を置いたのはkaminだけど、
黙って置いてきたわけじゃなくて、
母にお願いして、そこに置いた事を説明するも、
当然ですが、
母は覚えていません。なにもかも。
今回の反省点。
当日や数日後の予定をメモして置いておくだけじゃなくて、
これくらいの申し送りでも、
メモを置いた方がいいんだな。
「仏花のお水がなくなったので、水を入れてください。
枯れている箇所は取ってください。」
このメモが一緒にあれば、
母も困惑せずに済んだのだろう。
よぉし!!
反省点を活かしていくぞ!!!
おまかせ広告です

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです
掲載の新しい順です![]()
マナラのホットクレンジングゲルのお試しをしてから、
即、定期購入しました。
そうしてしまうほどの、感動を味わいました![]()
またあそびに来てください
おすすめOisixお試しセット
私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。![]()
KaminのROOM
私の購入品を少しですが載せています。
覗いてくれると嬉しいです。










