83歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。
隣の家に住む娘の私と母の日常。
50歳目前の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
母の家の冷蔵庫の中を、
時々じっくり見て、賞味期限を確認。
生ゴミの日の前日は、
野菜室の野菜もしっかり確認して、
傷んでいる箇所をカットしたりもする。
以前から、母冷蔵庫の中で
とても気になっている物があった。
これ塩辛
容器を入れ替えてあるから、賞味期限はわからない。
母曰く
『塩辛は腐らない。冷蔵庫に入れてるし』
と言ってきかない。
母は基本的に、
冷蔵庫に入れておけば傷まないと思っているし
冷凍庫に入れたら、永遠だと思っている。
前回、
塩辛を指摘した時は、ダメだったけど、
塩辛が痛んでいて、
お母さんがお腹を壊したら大変だ、
と、また私が心配していると
『そんなに心配させているなら、
塩辛捨てていいよ笑笑』
と、捨てる許可を得ることができた。
よし。
明日は生ゴミの日です。
おまかせ広告です

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです
掲載の新しい順です
マナラのホットクレンジングゲルのお試しをしてから、
即、定期購入しました。
そうしてしまうほどの、感動を味わいました
またあそびに来てください
おすすめOisixお試しセット
私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。
KaminのROOM
私の購入品を少しですが載せています。
覗いてくれると嬉しいです。